忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「あかねやのコト」の記事一覧

戸の修理をしよう!

あかねやの入口の戸。
自分の不甲斐なさを感じながら毎日お客さんがガタガタと
開け閉めする様を見続けてきたのだけど・・

先週の火曜日から輪をかけて動きが悪くなった。

つーわけで、先週の木曜日のあかねや定休日。
ようやく時間が作れたので戸の修理を実施することにした~!!
午前中ゴムハンコ作った後)


戸車を外してよく見てみると・・


なんと!とうとう亀裂が入ってしまってるじゃあないか~。

動きが悪くなるはずだよ。
こんなになるまでこき使ってゴメンよ。
今までありがとう。安らかにおやすみ。。。

では、やるか!


ホームセンターで買ってきた新しい戸車。

今回は試しに真ん中にゴムが巻いてある静音ローラーにしてみた。
(1個200円くらい)

ホントは戸の本体の方も木がだいぶ劣化してるから
どうにかしたいところだけれども
もうしばらく頑張ってもらおう。

ドリルで穴をホガして・・

割り箸を突っ込んで・・・


ハンマーで打ち込んだ後、面位置にカットして準備完了。


ちなみにローラーを取り付ける際、高さ調整のために、
以前は植木鉢の底に敷くプラッチクの網をカットして使ってたんだけど
もっといい素材を発見したのでコッチを採用することに。

店で使ってるヨーグルトの空き容器を例によってトースターで
ペタンコにしたものだ。
適度な厚みと適度な硬さ。(ハサミで切れる)
高さ調整にもってこいの素材だ。

実は以前、容器が溜まった時に衝動的に大量生産してしまったのだけど、
使い道が見つからないままずぅ~っと眠っていたのだ。
まさかこんな風に使われることになるとは!

コレをローラーと木の間に噛ませて・・


ネジを締めて完了!

(このローラーは穴が大きいのでタッピンネジが使えた)

とりあえず1個替えただけだけど、
試しにハメて動きを見てみると・・・

イイ!
静音ローラーなので今までみたいにガラガラガラとならず
ヌス~って感じになったのはちょっと違和感あったけど、
もう引っ掛からずにスムーズな開け閉めができるようになった。

ならばもうコレでイイんじゃ?

と思ったんだけど・・・

戸を閉めてみると、上部は閉じてるけど


下部に隙間ができてしまっていることに気づいた。

そう!取り替えたローラーの方が
少し高くなってるため戸が全体的に
傾いてしまっているのだ~!!!

ちぃ~っ!しょうがない。
結局もう一方のローラーも同様に取り替えることに。

さあ、今度はどうだ?!


上部。


下部。

よっしゃー!同じになった~=3

コレでようやく、コレでようやく。
お客さんに胸を張って出入りしてもらえるようになったぜ~!


そしてやっとコノ「不甲斐ない札」を外せた。


寒風吹きすさぶ中、鼻水たらしながら頑張った甲斐があったよ。。。





PR

久々に本棚を増設しよう!

ふぅ~・・やるか!

先日実家から持ってきた端材。
コレであかねやの本棚を少し増設するのだ!

今ある本棚の側面にL字金具、それと本棚の金属ダボの余りをつけて


あ、そうそう。本が向こうに落っちゃげないよう背板も忘れずに。


反対側の本棚の側面にも端材を取り付けて・・


さっきの金具から板を渡して固定して出来上がり!


実は今実家の小屋の本を整理してるんだけど
またちょっと読みたくなったのがあったので持ってきたんだよね~。

(これっぽちだけど・・)

まだまだゆとりがあるからもちょっと持ってきてみようかな。


・・・あれ?そういえば。
こんなのんきに本棚なんか作っててイイんだっけ。

何か大事なコト忘れてるような・・・



To Be Continued          \\\




もう小手先では無理かな・・

不甲斐ない!


あまりにも不甲斐ない!!

こんな注意書きを貼らざるを得ないこの我が身が~!!!

そう、あかねやの入口の戸。
不定期に動きが悪くなるたんびに
素人調整を重ねていたのだけど、
もはや小手先の調整では劇的な改善が
見込めなくなってきてるのだ。

だもんだで、このひと月ほどずっとこの状態。

でも先日から更に動きが悪くなってきたので、
昨日再度調整に挑んでみた。


う、う~~ん。
やっぱローラーが沈み込んでるのか
固定している釘の頭がかなりレールと擦れてる。

(写真だと分かりづらいけど擦った跡がクッキリ)

外してみたけど、やはりローラーと固定部の高さの差が
あんまりないんだよね。(最初からこの仕様なのかどうかは不明だけど)
もちょっとローラー飛び出させてくれてもよさそうなもんだけど。

そして釘(赤の囲い)。
コレって油絵描いてた時にキャンバスを木枠に打ち付ける用の釘だから
大工用ではないんだよね。(釘くらい買えばいいのに・・)
さすがにこんな釘じゃあ抜けてきて釘頭がレールに余計擦れてしまう。
つーわけで今回は工具箱あせくって見つけたギリギリサイズが合いそうな
長い釘(青の囲い)を使ってみることにした!

トンテンカンテン=3

一応付いたけど、やっぱ釘頭が結構出てるなぁ。

とりあえず動きを確認してみると・・

う~ん。多少マシにはなったけどやはりまだ硬い。

しばらくはコレでいくしかないかな。
なるべく早く時間を作ってシッカリ調整してやらねば!






イルもう!

ボサっとしてたらもう12月。
今年はまだ年賀状の準備さえもしていない。

そしてそれよりも先にやるべきことが!

そう!クリスマスイルミ設置だ~!!


つーわけで昨日、慌てて設置した。

(慌てたせいかウッカリ1個踏んづけて潰してしまった・・)

1・2・3・点灯!

さあ、コレでささやかなクリスマス気分を味わいながら
年賀状の準備をするぞ~=3



くんち中に起こっていたこと(後編)

←(前編)はコチラ


10月9日(水)

くんちオワタ
昨日まで水を打ったようにシーンとしてたけど、
今日は昼から庭先回りがまとめてやって来たので
かなり賑やかだった。

お客さんもそこそこ増えた。
けどまあストック分の氷で十分賄える程度。
きっとコレも神様の粋な計らいだろう。
あ、ありがとうございます。(涙)

つーわけで、製氷機が壊れたまま
どうにかくんちは切り抜けることができた。


10月10日(木)
今日はあかねや定休日。
朝からくんちの庭先回りの御花をとっとと持ってって
デジカメ買いにアミュプラザに行って
戻ってきたらもう注文したポンプが届いてた!
は・えー=3=3=3 (13:30)

そしてめちゃめちゃグッドタイミングじゃあないか。

よしじゃあとっとと交換してしまおう!

まずはこのクッソ重たいカキ氷機をどけて・・
(いや、めっちゃお世話にはなってるんですよ。ホント)


天面を~・・

(ちょっとしたパズルチックな組まれ方してるから
 開けにくいんだよねコレ)

パカッ=3 いや~12年ぶりに開けたなぁ。

まずは、朱色のコネクターを外して・・
(当時の日記を見ながらやってるので迷うことはない。
 ホント日記ってこういう時役立つなぁ・・・)

すんなりポンプ摘出成功。(右側)

やっぱデカすぎたよね今までのポンプ。

12年間ありがとう。お疲れさまでした。


ではコネクターとつないでるリード線を外して・・


分離完了。


お次はニューポンプのリード線とつなぐんだけど・・

なんだよ。こっちは線が3本もあるじゃあないか。
まあ一番左は緑の被覆だからアースだよね。

つーわけで、右の白と黒のリード線を
さっき外したコネクターの線につないでと・・

(交流なので極性はない)

ビニールテープで被覆して・・(アースもやっちゃえ)


コネクター線についてる防水チューブで覆って完了!


お次は水の吐出口の位置変更だ。

旧ポンプと同じ向きに付け直してと。

さあコネクターを製氷機のコネクターに接続!
そして吐出口、吸込み口も接続!

純正品ではないので今回もやはり正規の取り付け方法は不可。
なので前回取り入れたインシュロックタイでの固定方法を
今度も採用!

試運転をしてみると・・・

40分後、ガラガラガラガラ~=3

氷ができた!

穴もホゲておらずシッカリした氷だ!


しかも今までポンプが大きくて閉まらなかったポンプ室のカバーも
閉まるようになったので、収まりがよくなったし。


ほぼくんち期間中に解決してヨカッタヨカッタ。
コレでまたこの製氷機を使い続けることができるよ。
ヨロピクね!



おちまい



プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]