あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
冬のシャコバ一門
- 2024/12/28 (Sat)
- 植物 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
クリスマスも終わり、いよいよ年末。
ようやく桃の葉も散り、
あじさいの葉もヘニョってきた。

でもってシャコバ一門。
最低気温が10℃を下回るようになると
花芽が着くって育て方に書いてあったんだけど・・
じぇんじぇん着いてないじゃあないか~!!
コッチも全然チットモ全くサッパリだ。
最低気温どころか最高気温も10℃を下回るようになったというのに
いったいどういうことだろう?
秋にはちゃんと葉摘みもしたというのに。
やっぱ勘で摘んだのがいけなかったのかなぁ。
それとももしかして、1回摘んだだけじゃあだめだったのだろうか。
確かに葉摘みした後も、なんかまた新しい芽が着いてんなぁとは
思ってたのだけど、花芽かもしれないとそっとしておいたのだ。
暖かい期間が長かったから何度か葉芽が着いてたのかもしれない。
とりあえず今シーズンはこのままそっとしておいて
来秋またチャレンジしてみようっと。。。
ようやく桃の葉も散り、
あじさいの葉もヘニョってきた。
でもってシャコバ一門。
最低気温が10℃を下回るようになると
花芽が着くって育て方に書いてあったんだけど・・
じぇんじぇん着いてないじゃあないか~!!
コッチも全然チットモ全くサッパリだ。
最低気温どころか最高気温も10℃を下回るようになったというのに
いったいどういうことだろう?
秋にはちゃんと葉摘みもしたというのに。
やっぱ勘で摘んだのがいけなかったのかなぁ。
それとももしかして、1回摘んだだけじゃあだめだったのだろうか。
確かに葉摘みした後も、なんかまた新しい芽が着いてんなぁとは
思ってたのだけど、花芽かもしれないとそっとしておいたのだ。
暖かい期間が長かったから何度か葉芽が着いてたのかもしれない。
とりあえず今シーズンはこのままそっとしておいて
来秋またチャレンジしてみようっと。。。
PR
この記事へのコメント
楽しみにしています。
Re:楽しみにしています。
ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。
再開のメドが立ってまいりましたので
今しばらくお待ちください。
再開したらぜひよろしくお願いいたします!