忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「天気」の記事一覧

経験したことのない

ゴウゴウゴウ・・・
ズズッズズッズザザザザザ〜・・・・・
ガランガランガランガラン・・・・・・・
ゴトンゴトンゴトン・・・・・
ヴァウッヴァウッヴァウッ・・・・・・・

・・・何かものすごい音が外でしてる。
い、一体何が飛ばされてるんだ?

昨日の夜、大して風も吹いてないし
雨もあんまり降ってないから
今回の台風もひどくならずに済みそうだと
安心して寝床についたんだけど・・・

夜中2時前ぐらいだろうか。

凄まじい音で目が覚めた。

音から察するに自販機の空き缶回収ボックスやら
どっかの看板か何かの薄い鉄板とかが
豪快に飛ばされてるようだ。

もちろん危ないので見には行かず、
寝床の中で音だけ聞いてたんだけど。

おまけに著しく気圧が下がったのか
乗り物酔いに似た不快感にも襲われた。

でもって3時くらいにしばらく収まったかなと思ったけど
また3時半くらいに
ビャオ〜ビャオ〜ギャオ〜ギャオ〜・・・
ゴウ〜ゴウ〜ゴウ〜ゴゴゴウ〜・・・・・・・

確かに今まで経験したことのない台風だ。
音だけ聞いててこんなにも不安と恐怖を感じたのも初めてだ。

そんなことを思ってたら今度は
ゴトッゴトゴト・・ドーン=3=3=3
バキバキバキ・・・ガザァ〜=3=3=3
もはや何の音なのか想像もつかないほどだ。

ひぇ〜=3
もう勘弁してくれ〜。。。。。

そんな恐怖の一夜。
なんとか停電にも断水にもならず無事に夜が明けた。


ハー=3 怖かった。

でも台風が去ったとは言え、まだ時折強い風も吹いている。
台風後の吹き返しもあるから今日一日はおとなしく過ごす事にしよう。







PR

また明日に備えよう!

今度は台風10号だ。
今日の午前中に色々対策しようと思ってたんだけど・・・

昨日の夕方、断続的ではあるけど
時折ビュウ~ビュウ~と強い風が吹いて
表の桃の木が思いっきり揺さぶられてたので

夕方のうちにあかねやの横の車庫の隅っこに避難させた。


でもって、のらねこ公衆トイレ。

建物の壁際に沿って設置してるので
意外と風には強く、前回の9号でも特に何も対策せずとも
なんともなかったんだけど・・・

今回は雨もすごくなるかもしれないという事なので
コレも今日の午前中に対策しようと思ってたんだけど・・・

朝5時半頃、あかねやの表で仕事前の体操してたら、
ポッツポッツと雨が降り始めたので、急遽車庫の隅っこに避難させた。

(ホントこの車庫、助かる~)

でもってあかねやの表のメニュー。

室外機の囲いの空気抵抗を減らし、
かつメニュー自体もボロボロになってきてたので、
とっかえも兼ねて全部外した。

わー=3 スッキリ!

でもって夕方。
例によってあかねやの入口をガード・ON!


更に横の車庫のシャッターも閉店ガラガラ!!


水も保冷材も備えたし、カルピスも凍らせたし、
もうコレ以上は何も出来る事もない。

あとは運を天に任せて
台風!来るなら来いや~!!=3=3=3
(・・・でもなるべくなら来ないで)









ひゃあ~=3

夕方、台風情報見たらもう長崎市に一番近いトコまで来てるようなのに、
風どころか雨も降らないなあ~と思ってたんだけど、
一応防災無線でも近づいてますと言ってたので、
これからヤバくなるかも知んない!ということで、
まだ5時前だったけど、店を早じまいすることにした。

いつもお馴染みの、ガード・オン!!

ふぅ=3
コレでひと安心。

すると突然、
ビュゴ~=3=3=3

短時間だったけどかなりヤベー風が吹いた!

桃の木もわっさとなぎ倒されてしまった。

あんま吹かないもんだからチョット舐めかけてたけど、
やっぱりアブネーアブネー。

とっとと退散することにした。

桃の木は、よく考えたら倒れたままの方がかえって良さそうなので
とりあえずこのままにしておく事に。

今夜一晩がんばってくれよ~=3=3=3












明日に備えよう!

近年は温暖化のせいか台風も東寄りに発生する傾向になり、
長崎にはあまり来ないか、来ても大した事ない感じだったんだけど・・・

今度の台風9号。
結構ヤベー勢力でヤベーコースのようだ。
油断せずに備えておかねば!

つーわけで、あかねやの入口の軒。


下から見た感じだと瓦がチョッチずれてる感じがするので
 
念のためチェックしてみたら・・・

一番端っこの瓦がグラグラしてて収まりが悪くなってた。

コッチを押すと、



下のが浮くのだ。



一応対策として、浮いた状態になってる瓦の下に板の端材を敷いて
グラグラならないようにしてやった。


ヨカッタなぁ。
チェックしといて。

明日の昼ぐらいが一番荒れるみたいだから
場合によっては緊急店じまいも覚悟しておこう。

でもなるべくヒドクなりませんように。。。

ちなみに、6月の3ヶ月予報だったか、
今年の台風は西寄りに発生する傾向とか言ってた。
9号やり過ごしても、その後秋まで結構台風が来るかもしんない。

うう・・・怖いなぁ。。。

荒れるなぁ・・・

先日熊本で球磨川氾濫による大水害が起きたばかりだけど、
コッチも今日はかなり降ってる。

今んトコ長崎市は線状降水帯の境ら辺がかかるかかからないかの位置なので
まだずいぶんマシな方だけど、暴風もかなり吹いてるんだよね~。

桃の木とあじさいがグワングワン煽られてる。
なんとか実が落ちずに耐え抜いてくれ~=3

しかし長崎市も、気圧のちょっとしたサジ加減で
いつ連続した大雨に見舞われてもおかしくないから、
自分の心配もせねば。

一応、熊本地震の時に用意した防災袋を準備してるけど、
使わないで済みますように。。。

プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 24 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]