あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
長崎ぶらぶら食べ歩き!(5)
- 2021/01/31 (Sun)
- 山歩き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←(4)はコチラ
エレナで買っといたヨーグリーナをグビリと飲んで・・・
さあ、食べ歩きツアーもいよいよ佳境だ!
(”食べ” の方はさっきので終わりだけど・・)
この時点で結構満身創痍状態だけどガンバッテGO!=3
右手に前回行った日時計付き展望台を臨みつつ進むと・・・
正面には稲佐山山頂。
この春できたばかりのスロープカーのレールが近代的なスロープを描いてるぜ~。
もう目の前だし、山頂まで行きたいのは山々なんだけど
いかんせん足がヤバイ。
それに5月とは言え夏至までまだ1ヵ月以上。
ホントは山頂越えて飽の浦まで下りていくつもりだったんだけど、
もう4時半だし、モタモタしてたら日が暮れちゃうもんね。
つーわけでルート変更。
中腹駐車場まで下りてきたところで・・・
駐車場とは反対側の公園へ。
コッチゾーンに入るのはたぶん初めてだと思う。
ひゃあ~、草スキー場ってココにあったのか~。
稲佐山山頂を断念してドコへ向かってるのかと言えば、
以前行ったローソク岩の方からとっとと下山して
そのままふくの湯に入ってこの足を癒し、
ふくの湯の無料送迎バスで長崎駅まで運んでもらうと言う
壮大かつ効率的なプランを思いついたのだ~!!
とは言え、稲佐山から通して行き来したことはないので
タブレットのグーグルマップで大まかな方向だけ確認して
コッチへ向かったわけだ。
と言ってる間に山道らしいところに来たぞ!
( おそらく右へ行くとまた中腹駐車場の方へ戻ると思われる)
つーわけで意を決してトツニュー=3=3=3 (16:33)
山道に入るとすぐ標が!
ヨッシャヨッシャ。
どうやら間違ってなかったようだ!
しかも思ってたよりずっと歩き易い道だ。
・・・とか思ってたらすぐ険しくなってきた。
結構急な下りだ。
しかしこのコースはかなりメジャーなのか
かなり短い間隔でこのような標が設置してある。
おかげでくたびれて注意力ガタ落ちの僕でも
見落とさずに安心して進めるよ。
ところでこの権現岩って一体何だろう?
もしかしてローソク岩の正式な名前なのだろうか?
尾根伝いに順調に下りていくと・・・
お!こんなトコにもユーレイタケ!
さすがにシーズンも終わったのか、
結構バッチくなってるね。
とか思いながら更に下っていくと・・・
お!ふくの湯の標が!!
ココにも!!!
やっぱみんな考えることは一緒なんだね〜。
ココから下山してふくの湯で疲れを癒やして帰るプラン。
ああ、僕も早く湯船に浸かって
プカプカと重力から開放されたいぜ〜。
とか思ってるうちに、いつの間にか上りになってる道を上ると
ひょ〜=3 いい眺め。
そっから急に下って・・・
・・・と、この辺りから急に標も目印テープも
見当たらなくなってきたんだけど、合ってるのだろうか?
ちょっち不安になってきたけど、
まあかと言って怪しい分かれ道も見当たらないし。
とりあえずこのまま流れに沿って下りていこう。
上っちゃー、下り。
そしてまた上り。
エホエホエホエホ=3=3=3
ひゃは〜=3=3=3
ホントさっきから眺めはいいんだけど、
ちゃんと下りてんのかなぁ?
なんかこの辺りも見覚えあるようなないような。
感覚的には8年前彷徨ったところら辺帯に
来てそうな気がするんだけど。。。
どこもおんなじような岩ばっかりだから
分かんないや。
・・・おや?
この岩場、足元をよく見たら
なんか細いロープが付いてるぞ。
もしかしてコレを伝って降りていくのかな?
依然目印テープも見当たらないので、
さっきから降りルートを探してさまよってるんだけど、
さすがに今はなぁ。
元気な時だったらトライしてみるけど・・・。
さてさて。ホント。
どっから降りればいいのだろう?
なんかまた前方に飛び出た岩があるから
あそこから眺めてみよう。
ひゃあ=3 高っ!
一体僕はドコに立ってるんだろう?
こういう時ドローンがあると便利なんだけどなぁ。
今度買おうかな~?
とりあえず、こわごわと一周回転パノラマ~=3=3=3
(毎回思うけど一人でこんな事やってたらいつか落ちそうだ・・)
おっと!眼下には目当てのふくの湯が。
待ってろよ~!もうすぐ入ってやるからな~!!
ちなみにあそこが今朝作業した畑だ。
今日の事なのにスンゴイ前のような気がするよ。。。
さあ、なんとかがんばってトットト降りてしまおう!!
エレナで買っといたヨーグリーナをグビリと飲んで・・・
さあ、食べ歩きツアーもいよいよ佳境だ!
(”食べ” の方はさっきので終わりだけど・・)
この時点で結構満身創痍状態だけどガンバッテGO!=3
右手に前回行った日時計付き展望台を臨みつつ進むと・・・
正面には稲佐山山頂。
この春できたばかりのスロープカーのレールが近代的なスロープを描いてるぜ~。
もう目の前だし、山頂まで行きたいのは山々なんだけど
いかんせん足がヤバイ。
それに5月とは言え夏至までまだ1ヵ月以上。
ホントは山頂越えて飽の浦まで下りていくつもりだったんだけど、
もう4時半だし、モタモタしてたら日が暮れちゃうもんね。
つーわけでルート変更。
中腹駐車場まで下りてきたところで・・・
駐車場とは反対側の公園へ。
コッチゾーンに入るのはたぶん初めてだと思う。
ひゃあ~、草スキー場ってココにあったのか~。
この辺の遊歩道もなかなかイイネ。
結構続くなぁ。。。
おお!更に階段!!
稲佐山山頂を断念してドコへ向かってるのかと言えば、
以前行ったローソク岩の方からとっとと下山して
そのままふくの湯に入ってこの足を癒し、
ふくの湯の無料送迎バスで長崎駅まで運んでもらうと言う
壮大かつ効率的なプランを思いついたのだ~!!
とは言え、稲佐山から通して行き来したことはないので
タブレットのグーグルマップで大まかな方向だけ確認して
コッチへ向かったわけだ。
と言ってる間に山道らしいところに来たぞ!
( おそらく右へ行くとまた中腹駐車場の方へ戻ると思われる)
つーわけで意を決してトツニュー=3=3=3 (16:33)
山道に入るとすぐ標が!
ヨッシャヨッシャ。
どうやら間違ってなかったようだ!
しかも思ってたよりずっと歩き易い道だ。
・・・とか思ってたらすぐ険しくなってきた。
結構急な下りだ。
しかしこのコースはかなりメジャーなのか
かなり短い間隔でこのような標が設置してある。
おかげでくたびれて注意力ガタ落ちの僕でも
見落とさずに安心して進めるよ。
ところでこの権現岩って一体何だろう?
もしかしてローソク岩の正式な名前なのだろうか?
尾根伝いに順調に下りていくと・・・
お!こんなトコにもユーレイタケ!
さすがにシーズンも終わったのか、
結構バッチくなってるね。
とか思いながら更に下っていくと・・・
お!ふくの湯の標が!!
ココにも!!!
やっぱみんな考えることは一緒なんだね〜。
ココから下山してふくの湯で疲れを癒やして帰るプラン。
ああ、僕も早く湯船に浸かって
プカプカと重力から開放されたいぜ〜。
とか思ってるうちに、いつの間にか上りになってる道を上ると
ひょ〜=3 いい眺め。
そっから急に下って・・・
・・・と、この辺りから急に標も目印テープも
見当たらなくなってきたんだけど、合ってるのだろうか?
ちょっち不安になってきたけど、
まあかと言って怪しい分かれ道も見当たらないし。
とりあえずこのまま流れに沿って下りていこう。
上っちゃー、下り。
そしてまた上り。
エホエホエホエホ=3=3=3
ひゃは〜=3=3=3
ホントさっきから眺めはいいんだけど、
ちゃんと下りてんのかなぁ?
なんかこの辺りも見覚えあるようなないような。
感覚的には8年前彷徨ったところら辺帯に
来てそうな気がするんだけど。。。
どこもおんなじような岩ばっかりだから
分かんないや。
・・・おや?
この岩場、足元をよく見たら
なんか細いロープが付いてるぞ。
もしかしてコレを伝って降りていくのかな?
依然目印テープも見当たらないので、
さっきから降りルートを探してさまよってるんだけど、
さすがに今はなぁ。
元気な時だったらトライしてみるけど・・・。
さてさて。ホント。
どっから降りればいいのだろう?
なんかまた前方に飛び出た岩があるから
あそこから眺めてみよう。
ひゃあ=3 高っ!
一体僕はドコに立ってるんだろう?
こういう時ドローンがあると便利なんだけどなぁ。
今度買おうかな~?
とりあえず、こわごわと一周回転パノラマ~=3=3=3
(毎回思うけど一人でこんな事やってたらいつか落ちそうだ・・)
おっと!眼下には目当てのふくの湯が。
待ってろよ~!もうすぐ入ってやるからな~!!
ちなみにあそこが今朝作業した畑だ。
今日の事なのにスンゴイ前のような気がするよ。。。
さあ、なんとかがんばってトットト降りてしまおう!!
PR
- << 風~=3=3=3
- | HOME |
- ペロレス=3 >>
この記事へのコメント