忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

久々の完全オフ(2)

←(1)はコチラ


さて。14年半ぶりの資さんうどんで腹と心を満たした僕は、
更に国道をえっちらおっちら進んで・・


つつじヶ丘の変電所前あたりまでやって来た。


こっから路地へ入って・・


たらみ本社前を通って~・・


・・・っう!

今まで車でしか来てないから意識してなかったけど、
よく考えたらこの峠越えてかなきゃなんないんだった。

さっき食べたうどんが出戻ってきませんように。

そう祈りながらひぃひぃはぁはぁマーチェルこいでやってきたのは~・・

N島さんの畑だ~!(10:49)

6月に玉ねぎもらいにお邪魔した時から
スッカリ変わり果ててしまっている~!!

実はココひと月ほどN島さんが留守にしていて、
先日メールで畑の心配をしておられたので様子を見に来たのだ。

しかしこの時期は特に、手を入れないと草ぼうぼうになるなぁ。


でも里芋なんかは枯れずに元気なもんだ。

草がぼうぼうなおかげでシッカリ保水できてるからじゃあないだろうか。
だったらこのままでもイイんじゃネ?

とりあえず写メってN島さんに送信=3 っと。

任務完了!(ホントにただ様子見に来ただけなので)

さ、帰ろうっと=3

ところでこの山の周辺。
以前も触れたことがあるけど、新幹線のトンネル工事のせいで
地下水が枯れてしまって周辺の農家がすんごく迷惑被っていた
のだけど
(結局N島さんトコにも水が来なくなった)
住民との協議を重ねた結果JR側が新たに井戸を掘って
地下水を汲みあげて供給することで折り合いを付けたのだそうだ。

コレが配水施設。

かなり規模の大きな施設だけど、当然これだけでは足りないので

またちょっと離れた峠の辺りにももっとデカい施設が。


給水スタンドもアチコチに設置されてる。


もちろんN島さんの畑の近くにも同じものがある。


コレが井戸のようだ。


地下水を汲みあげたり、各所へ配水するための電力制御盤。

全て鉄道・運輸機構が維持管理を担っている。

そして以前報じられたようにココ以外にも少なくとも4地域
同様の補償を講じているようだ。

さて、この維持管理費。
未来永劫発生し続けるわけだけど、
一体誰が払っているのだろう?

当然運輸機構やJRの腹が痛むわけではない。
むしろ予算をピンハネできる名目ができて喜んでるかもしれない。

結局はJR運賃や税金を通して利用客や国民が
負担し続けていくのだろうなぁ。

ちなみにこの新幹線。
開業から半年後の去年行われた県民アンケートでは
「新幹線の利用回数0回」が7割
と報じられてた


今アンケート取ったらどれくらい利用者が増えてるのだろう?
(まだ僕も乗ったことないし・・)





To Be Continued          \\\









PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 5 7
12
15 16 18 19 20
22 23 25 26
29 30 31

最新コメント

[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]