あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
世界蜂の日の前日に・・・
- 2022/05/21 (Sat)
- 養蜂 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
わ〜=3
菜の花もスッカリ刈り取られてるなぁ。。。
毎年5月20日は「世界蜂の日」。
例によって実家のミツバチ巣箱の様子を見に行ったんだけど・・・
見事に空っぽだった〜!!

もうじき梅雨だし、花もなくなった。
九州の分蜂もとっくにピークが過ぎ、
最近は青森の方で分蜂が始まってるくらいだ。
やっぱココは車の往来が多いから
ハチも落ち着かないのだろうか?
残念だけど今年も諦めよう。
とりあえず、キンリョウヘン(仮)は
1ヵ月経った今もまだ開花しっぱなしなので
もうしばらく置いとくけど。

(コレもキンリョウヘンじゃあないのかもしれないなぁ・・)
はー残念残念。
来年はどうにかしていい場所を見つけねば!
菜の花もスッカリ刈り取られてるなぁ。。。
毎年5月20日は「世界蜂の日」。
養蜂大国スロベニアで18世紀に近代養蜂技術を開発した
養蜂家アントン・ヤンシャさんの誕生日にちなんで、
5年前に国連で採択された国際記念日なのだそうだ。
そんな記念日前日(19日)のあかねや定休日。養蜂家アントン・ヤンシャさんの誕生日にちなんで、
5年前に国連で採択された国際記念日なのだそうだ。
例によって実家のミツバチ巣箱の様子を見に行ったんだけど・・・
見事に空っぽだった〜!!
もうじき梅雨だし、花もなくなった。
九州の分蜂もとっくにピークが過ぎ、
最近は青森の方で分蜂が始まってるくらいだ。
やっぱココは車の往来が多いから
ハチも落ち着かないのだろうか?
残念だけど今年も諦めよう。
とりあえず、キンリョウヘン(仮)は
1ヵ月経った今もまだ開花しっぱなしなので
もうしばらく置いとくけど。
(コレもキンリョウヘンじゃあないのかもしれないなぁ・・)
はー残念残念。
来年はどうにかしていい場所を見つけねば!
PR
キーホルダーデビュー=3
- 2022/05/20 (Fri)
- モノ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日ポケットの中をまさぐってて
なーんかコサコサするなぁと思ってたら・・・
鍵に付けてる靴べらキーホルダーが崩壊してた〜!!

実はコレ。
あかねやの元マス(先代マスター)から
旧あかねやを引き継いだ時に貰った鍵に付いてたものなのだ。
貰った当時、既に年季が入ってたから
元マスもずっと使ってたと思われる。
だもんだで、恐らく30年モノぐらいになるのではなかろうか。
つーわけで。
もうこの靴べらキーホルダーは後日供養するとして、
新たなキーホルダーにデビューしてもらうとしよう!
それは〜・・・
ジュースマンキーホルダーだ〜!!

そう!
暇な時にコツコツ作ってる
ステンドプラッチックの中の一つだ!!
今回初めて実用的な使用ができた~。
コレから僕の大事なキーを
守ってくれよ〜=3
なーんかコサコサするなぁと思ってたら・・・
鍵に付けてる靴べらキーホルダーが崩壊してた〜!!
実はコレ。
あかねやの元マス(先代マスター)から
旧あかねやを引き継いだ時に貰った鍵に付いてたものなのだ。
貰った当時、既に年季が入ってたから
元マスもずっと使ってたと思われる。
だもんだで、恐らく30年モノぐらいになるのではなかろうか。
つーわけで。
もうこの靴べらキーホルダーは後日供養するとして、
新たなキーホルダーにデビューしてもらうとしよう!
それは〜・・・
ジュースマンキーホルダーだ〜!!
そう!
暇な時にコツコツ作ってる
ステンドプラッチックの中の一つだ!!
今回初めて実用的な使用ができた~。
コレから僕の大事なキーを
守ってくれよ〜=3
も、桃〜・・・
- 2022/05/18 (Wed)
- 植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こん前ことごとくシワシワになってた
あかねやの表の桃の実。

今日改めて見てみると・・・
はうっ=3
はうぅ=3=3
はわっ=3
はわわ=3=3

・・・全滅だ。
すべてケチョケチョになってた。。。
葉っぱの方は健康そうな感じがするのに
一体なぜだ?
打ちひしがれていると、
いつぞやのプヨプヨも再発見!
(この部分の枝ごと摘んだ)
やっぱ蛾の幼虫が悪さしてたのかな〜?
はー残念残念。。。
あかねやの表の桃の実。
今日改めて見てみると・・・
はうっ=3
はうぅ=3=3
はわっ=3
はわわ=3=3
・・・全滅だ。
すべてケチョケチョになってた。。。
葉っぱの方は健康そうな感じがするのに
一体なぜだ?
打ちひしがれていると、
いつぞやのプヨプヨも再発見!
(この部分の枝ごと摘んだ)
やっぱ蛾の幼虫が悪さしてたのかな〜?
はー残念残念。。。
ひさしねこ
- 2022/05/16 (Mon)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日。
朝から店の前で日課の体操してたら、
どっかから何やら妙な視線を感じた。
早朝で人気もほとんどないのに一体誰だ?!
気になって辺りを見回してみると~・・・
向かいのマンションのヒサシ(?)の上にぃ~・・・
ねこが居た~!!!
子猫っぽいけど一体どっから登ったんだよ~。
(雰囲気からすると去年の秋生まれのノラかな?)
しかも見かけない顔だけど。
とりあえずほっといて、
そのまま仕込みと掃除と開店準備をやって
開店する頃にはもう姿は見当たらなかった。
別に下りられなくなってたわけじゃあないんだね。
しかしホントねこって高いトコ好きだなぁ。。。