忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

雨って痛かったんだ・・

8月19日(木)
午前中ザーッと降って昼からは晴れたものの
畑作業してたら時間が遅くなったのでので断念。

8月26日(木)
朝から降っててしばらく止んだものの昼頃土砂降り。
その後晴れはしたけど時間もビミョーに遅くなったし
気も削げたので断念。

9月1日(水)夜。
予報見たら明日も雨!

ぐぬぬぬ〜=3

もう我慢できん!
2週も見送ってて明日まで見送るなんてもう無理だ!

と、意気込んだものの。
当日朝から土砂降り。

ぐぬぬぬむむむ〜=3=3=3

怒りを動力に変換して店の仕込み作業をしていると・・

おや?おやおや?
9時過ぎくらいに気づくと、
雨も止み日も差してきてるではないか〜!

イケる!コレならイケる!!
依然予報ではこの後も降るような予報だったけど、
そんなん知ったこつか〜=3

と、仕込みを済ませて
11時過ぎにマーチェルで飛び出した!

とりあえず畑に野菜くず撒いて向かったのは〜・・・

そう!ふくの湯だ〜!!

この2週間、サウナに入りたくてたまらなかったのだ。

畑作業後またにわかに曇ってきたのでちと心配になったけど
サウナ欲がメーター振り切ってたので迷うことなくGO!

その気迫(?)に押されてか道中も軽く小雨がパラッとした程度で
無事ふくの湯まで到着。

さっさと入館し、ポポイと服を脱いて、ブクブクっと体を洗い、
露天風呂で心を鎮め、いつも最初に入る漢方薬のスチームサウナにIN!

10分くらいしてサウナを出ると〜・・・っ!!
いつの間にやら外はめっちゃ土砂降りになってた〜!!!

ものすごい降り様だ。
試しに露天のチェアに寝転んでみると・・・
イテッ!イテイテイテテテテ!!
雨粒がめっちゃ痛い。

普段は雨粒なんて避けることしかしてこなかったから
今まで気にしたこともなかったけど、
こうして全裸全身で受けるとこんなにも痛いのだね。
ものすご高い所から落ちてくるんだから
当たり前っちゃあ当たり前なんだけど・・。

ココへの道中で降られなくてホントヨカッタ。

・・でもこれ。
帰りまでには止むのだろうか?

まあ先のこと心配してもしょうがないので
引き続き・・水風呂、体拭き、休憩とルーティーン。
そして再びスチームサウナからのルーティーン。(大体30〜40分)
その後塩サウナ(2回)、遠赤外線サウナ(3回)を
同様のルーティーンで巡り、最後は電気風呂でマッサージ。
念入りに体を洗って、ハイあがり!

ちょうど夜7時になってた。

そして肝心の雨はというと・・・

粉雨程度でほとんど降ってなかった〜!!
そして雨が降ったせいか、めっちゃ涼しくなってた。

(夜景もキレイだね)

つーわけで、なんとか雨にも遭わず無事本懐を遂げ
シュー=3っとマーチェルで下って帰ってきた。
(さすがに下界は蒸し暑かった・・)

ヨカッタなぁ。無理を押して行って。








PR

順調に育ってる

先週雨で来る気なくしてしまったので
2週間ぶりの畑!


順調に育ってる育ってる〜。

周りの草はやはりそこまでおえってない。
草も年がら年中伸びてるわけでなく、
それぞれに旬(?)があるんだろうね。

つーわけで今回も野菜くずと
先日のあじさいくずをばら撒いて
作業終了!

そして、柿!


こっちも順調に実が大きくなってきてる〜!


量もたくさん!


おまけにたわわすぎて、
アチコチの枝が実の重みで、
取りやすい位置まで下がってきてるんだもんね。
 
収穫までぜひともこの状態でいてくれると嬉しいんだけど。

しばらくは台風来ませんように、台風来ませんように〜=3










防災チェック

さあ。長いようで短かった8月も終わり。
とうとう9月になった!

つーわけで先日の9月1日に防災持ち出し袋のチェックをした〜!

2016年の熊本地震の後に揃えたんだよね。

非常食のチェックはたまにやってたんだけど
中身をこうして全部広げるのは初めてだ。

スリッパ、靴下、軍手、ビニル手袋、マスク、黒ビニル袋、
携帯おしぼり、包帯、消毒液、ウェットティッシュ、
ペーパータオル、アルミシート、アルミポンチョ、
えいようかん、米2合。

米は去年精米したやつなのでもう食べよう。

で、えいようかんは・・・

まだ3年先までもつじゃあないか。

(期限来てたら食べようと内心期待してたんだけど・・)

特に不具合もなく、再び持ち出し袋に再収納。
災害きたらヨロシク頼むよ〜=3
(使わずに済む方がイイけど・・)






あじさい剪定2021

さあ今日から9月!
つーわけで・・あじさい剪定だ〜!!


今年は去年より更に不精して
花後の枝のみ摘んで、あとは放置してたのだ〜!

もうアチコチから芽が出てるので、その上をバッチバチ〜=3


去年はほんの少し保険も兼ねて残してたけど、
今回はもう一切の容赦もなく完全に選定してしまったぜ〜!


ワイルドだろ~。(コレで来年咲かなかったら泣く)


摘んだ枝は細切れにして袋に収納!

明日畑に撒いてやろうっと。
(と思ったら明日は雨の予報・・)









ヒマすぎて・・・(2)

7月の終わりくらいはお客さんも増えてきて
だいぶん持ち直してきたんだけど・・・

8月に入ったらコロナと大雨でまたもやヒマに逆戻り。
(先日の土曜だけはなぜか異常に忙しかったけど)

なんなんじゃこりゃ〜=3=3=3

・・と怒ってもしょうがないので
心を鎮めるためにひたすら折り紙折り・・・・・

ってこんなにできてしまったやないか〜い!!

(クワガタ&カブトムシ)


(ハムシ ※他のは子供たちが持ってったけどコレは不人気・・)


(テントウムシ)


ちなみに上の黄緑のやつは風船折りから独自に開発した風船恐竜なんだけど
この分だとまだまだ研究を進められそうだぞ。。。










プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 11 12 13 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]