忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

後れを取り戻そう!(終)

←(4)はコチラ

ふぅ=3 長崎駅に戻って来たぜ~。(12:58)


さあでは今度はニューアミュプラザを巡ってみようかね。

・・長いので略して ”ニュム” ってトコかな。

そのニュムと駅の間には話題の高級ホテルチャリ・・いやマリオットが!

まあ僕は一生このドアをくぐるコトはないだろうけど。。。

では改めてニュムに入ると・・

長崎らしくステンドグラス風の鴨居的なサムシングがお出迎え!
開放感のあるレイアウトになってる。

ひとフロアずつ見渡しながらエスカレーターで上がっていくと~・・

一番上まで来てしまった。(13:51)

店はたっくさんあったんだけど、悲しいかな僕にはダイソーしか
使える店がなかった。。。

まあいいや。せっかくだから屋上庭園を見てみよう!
(市役所と違ってココは開放されてた)

階段を上っていくと・・
うわ~。庭園だ~!

いたるところに花や木が!

早速歩ってみよう!


ゴルフのグリーンのような芝生ゾーン。

(昼休憩なのかスーツ着た人が寝ながらスマホ見てる)

僕も上がって見渡してみた。

いや~、狭いなりにいろいろ工夫して植栽してるなぁ。

芝生ゾーンから下りて歩っていくと・・


なんだろ。デカいパンケーキのような石。

中央に向かってくぼんでるけど、一体何に使うのだろう?
水を張って水生植物でもあしらうのかな?

更に進んで右手には・・


子どもが喜びそうな網。

縁に座ったら中央へ転げそうだ。
一見多く座れそうだけど、赤の他人と共用するのは
ちょと気まずいかな。
それに網の部分はどうせ子供が靴のまま乗るんだろうから
実質大人が使えるのは外周だけだよね。
先々網が老朽化した頃に子供が上で跳ねたら怪我しそうだなぁ。。。

そして更にその先には・・


親切に手洗い場が設置されてる~。

右側には犬の足洗い場かな?
でもココで足を洗わせる意味は?と思ったけど、
あ、そうか。水飲み場か。それなら納得。

というわけで、庭園散策も終わり。

再び中に入ると・・

おお!旧アミュ(キュム)への連絡通路もあるんだね。

通っていくと・・キュムの5階のポムの樹の横に出た。
なんか知ってる風景に戻るとホッとする~。

そして、コレでおおよそ一通り巡ったぞ。

自分アップデート完了!

意気揚々とアミュを後にして歩道橋を歩っていくと・・


・・・う、うぐぅ~=3=3=3


あ、足がつった~!!!

しかも脛とふくらはぎ一緒ニダ。

どっち伸ばしてもどっちかが地獄。
なんちゅうつり方してんねん!

最近あんまり歩ってないからかなぁ。
(買い物もほぼマーチェルに乗ってるし)
はぁ~情けなや~。

よし。とりあえず水分補給だ。

さっきニュムのダイソーで買った飲み物の出番だ!

(ちなみにこの日切符以外でお金使ったのコレだけ・・)

グビグビ飲むと・・効果てきめん。
すーぅっとつりが引いた。
助かったぜ~=3

さて。じゃあ帰りますか。(14:12)


今後はもうちょっと気がけて歩くようにしようっと。。。



おちまい






PR

春のシャコバ師匠

いや~、先日からスッカリ陽気になったせいか
この前から咲き始めた小松菜の花


日に日にポンポコ花が開いてきてるなぁ。


その脇では例の謎植物もシッカリとした葉を広げている。


そしてその後ろのシャコバ師匠!


コレ!もしかして花なんじゃあないの?

スゴイ。
とうとう花までこぎつけた。
やっぱサボテンの土、めっちゃ効いてるんだなぁ。

桃は残念だったけど、
初めて見るシャコバ師匠の花が楽しみだ=3=3






もしかしてコレが?!

結局今年は咲かなかったあかねやの表の桃。

とりあえず来年のために肥料をやってて気づいたんだけど・・

コレ!!

以前ナメクジ除けのために巻いた銅線。
今までじぇんじぇん気にしてなかったけど、
よくよく見たらめっちゃ樹皮に食い込んでるやん!
(写真撮る前に少しほどいた)

慌ててほどいてみたら、やはり幹の成長と共に結構食い込んでた。

もしかしてコレが食い込むことで
水や栄養の流れを阻害して花が咲かなかったのでは!?

もしそうだとしたら、ゴメンよ~。
何で今まで気づかなかったんだろ。

一応葉っぱはいつも通り吹いてきてるから
手遅れではないと思うけど・・。


がんばって栄養蓄えて来年は復活してくれますように。


コナジラミにもシッカリ目を光らせておこう=3








誰だったんだろう?

朝起きるのに目覚ましを使わくなって
いつの間にやら3年以上経ってしまった。

結構寝坊も覚悟の上での試みだったけど
不思議なもんで毎日ちゃんと目覚めてる。
(致命的ではない程度の寝坊を2回ほどしたけど)

で、今朝。
仕込みが少なかったのでちょっと遅めの5時半に
一度目覚めたのだけど・・
あと5分!目を瞑っていよう。
とライト二度寝をしてしまったのだ。
(昨日忙しかったから疲れてたのかも)

とはいえ、今までもたまに二度寝してたんだけど、
ちゃんと3~5分後には目覚めてたので
それなりに確信あっての二度寝だ。

ところが!

夢を見た。

テレビで「めざましテレビ」を見ている夢だ。
ニュースが終わり「MOTTOいまドキ!」のコーナーになったんだけど、
なぜか始まらない。

放送事故だ!

テレビを見ていると出演するリポータの女の子が
コーナーで紹介する水着に着替えるのに手こずって
キャスター席で一所懸命着替えてるトコが映し出されてしまったのだ。

思わず「おおっ!」となって食い入るようにテレビを見てると

おはようございま~す。トモザワさ~ん・・

と、耳の後ろ辺りからベニヤ板一枚隔てたくらいの距離感で
僕を呼ぶ声にドキッとして目が覚めた。

時刻は5時44分。
ア、アブネー=3=3

シッカリ眠ってんじゃん!
危うく大寝坊してしまうところだった。

当然だけど部屋には僕以外には誰もいない。
一体声の主は誰だったんだろう。
声の感じから僕と同年代もしくはちょっと上の女性の声だと思う。

まあ霊かなんかだったんだろうけど。
おかげで助かったなぁ。

誰だか分かんないけど起こしてくれて
ありがとー!とーとーとー!!(←霊的感謝のエコー)

・・ただ、あの夢の続きもゼヒ見たかった~。。。
 (寝坊と引き換えにしても)








咲いた=3

先日家の前の桜の木を見たら・・


しっかり咲いてた!

(天気はめっちゃ悪かったけど・・)

ベニバナトキワマンサクもボチボチかな。


たぶんまだ後で色が濃くなると思うけど。


でもって菜の花もボンボン咲いてた。


ちなみに花をよく見て・・


これまた先日から咲き始めた
あかねやの表の小松菜と比べてみたけど・・

ほとんど同じようにしか見えないや。

ところでコレ、種ができるのかな?

できたら家の庭にも蒔いてやろっと=3










プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]