忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

藤棚を見に行ったら・・(5)

←(4)はコチラ


あんまり久々に来たのでスッカリ忘れてたけど
左底ってずーっと上り坂だった。
少し「しまった」と思いながら
ようやくファディまでやってきたぞ。

あかねやOPEN当初はココ(と言っても当時はもっと近くの継石バス停そば)
と幸町のホットラインしか業務用品扱ってる店がなかったから
遠いながらもせっせと通ってたんだけど・・

ココもうちもお互い離れる方向へ移転した上に、
業務用品扱う店も身近にできたのでもう長いこと来てないのだ。
(10年前大雨の中バスで来たのと9年前あかねやん号で来たのの2回だけ)

そんな思い出に浸りながら更に奥へGO!


ふぅふぅ=3

地味~にずっと上ってるから疲れるなぁ。

エ~っ?!
まだまだ続いてる~。


ひぃひぃ=3=3

前方を横切ってる高架道路。
あれってちょっと前に新聞で読んだ西彼杵道路の
日並まで開通したヤツじゃあないかな?
少しずつだけど着実に伸びていってるんだなね。
とはいえ大串までつながるのはまだずいぶん先だろうけど・・。

とか思ってると、池に出た!


・・・あれ?


なんかこの説明板見たことあるような・・って、あ~!!

そうだ。そうだよ。
9年前にあかねやん号で来た時もココ通ってんじゃん

すーっかり忘れてたよ。

そして同時に思い出した。
あまりのキツさにこの道はもう通らんと心に誓ってたコトを!

そんなコトも忘れてまた同じ過ちを犯してしまうなんて
僕のバカバカバカ~!!
僕ほど過去に学ばない人間もいないのではないだろうか?
(しかも9年前とほとんど同じような写真撮ってるし)

まあしょうがない。
来ちゃったモンは。

だって、池を通過するともうこの道も終わりだもん。


ちなみにこのキレイな道ができるもっと以前。
会社に勤めてた30年近く前はこの左側の道を通ってたんだよネー。


さあそして。
9年前に一番キツかった坂が目の前に見えてきたぞ。

もうココまで来たなら上ったれ~!

ヒィヒィ・・ハァハァ・・・ゼェゼェ=3=3=3

なんとか上り切ったぞ~。
あとはもうあかねやまでほとんど下りばっかりだから気楽になった。

よ~し下れ~!!

(9年前は絶賛工事中だった左側もスッカリ落ち着いてんなぁ)






To Be Continued          \\\






PR

最早

ばん!
 

ばーん!!


ばばーん!!!
 

つーわけで、まだ梅雨入りしそうにもないけど
お客さんからまだかまだかとせっつかれてるので
今日からかき氷メニュー開始した!

基本的に7月もしくはそのちょっと前開始なんだけど、
今年はあかねや史上最早(さいはや)だ。

・・マーフィーの法則だとこんな風に早く出した時に限って
じぇんじぇん注文出ないんだよね~。

果たして見事破れるか?
マーフィーの法則。










開花の差

長崎の気象台では3日にあじさい開花宣言出て(真花の)


中島川周辺でもすでにみんなの目を楽しませているんだけど・・


家のあじさいはまだじぇんじぇんつぼみ。


やっぱ緯度で100㎞差があると
咲くタイミングもずいぶん変わるのだなぁ。

でもあじさいリポート見てると
本州の方はもう結構じゃんじゃかじゃんじゃか
咲いてるみたいなんだよね。

一概に緯度の差だけではないのかな?







ちょっと邪魔なんだけど・・

先月大剪定したあかねやの表の桃の木


そのせいか知らないけど、このひと月の間に新しい枝が
にょきにょきにょきにょき生えてきたのだ~!!

スゲー生命力。
この調子だと来年元気に花をつけてくれそうで頼もしい。

・・頼もしいんだけど、

お客さんの出入り経路にまでかぶってきて
ちょっとジャマになってきた。

とはいえ、今せっせせっせと太陽エネルギーを
貯めこんでる最中だもんなぁ。

まあまだ枝が柔らかいから曲げたり寄せたり工夫して
凌ぐとして、秋に葉が落ちたら剪定してやろうっと。

がんばって栄養貯めてくれよ~=3





サボテンも咲き始め

先日家のサボテン見てみたら・・


ポコポコと咲き始めてた。

葉肉は寄せ付けないトゲトゲしさだけど、
花はホントキレイなんだよね。
ツンデレ植物なのかな?





プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9
10 11 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]