あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
継ぎあてしよう
- 2024/06/05 (Wed)
- 図画・工作 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
店で着ている半袖シャツ。
先日ふと見たら脇が破れてきてた。
結構ボロくなってるなぁ・・・。
よし!継ぎあてしよう。
(店もチョーヒマだし・・)
とはいえ、同じ色の布ないしなぁ・・。
しょうがない。
移植するか。
無難なトコといえば・・この腰のところら辺帯だな。
真ん中をチョッキン=3
普段ズボンに収まってるトコだから見えないけど、
このままじゃあほつれて新たな破れになるので・・
一応切り口を折り返して縫っておこう。
さてさて。
では、切り取った布も端からほつれないよう折り返して・・
しつけ縫いして・・
並縫いして継ぎあて布完成!
さあ、当てていくぞ~=3
布サイズは十分だ。
ずれないようしつけ縫いして・
並縫いで周囲と中を念入りに縫いまくって完成!
(結構疲れた・・)
外側から見るとこんな感じ。
ちょっとごっつくなったけど、そんな目立たないからよかろう。
ちなみに、ふと反対側の袖を確認してみると・・
・・っう!
コレは見なかったことにしよう。(まだ傷は浅いし)
だってもう布取れるトコないもん。
(胸ポケットの内側という奥の手もありはするけど)
コレが広がったらさすがに買い替えようっと。。。
先日ふと見たら脇が破れてきてた。
結構ボロくなってるなぁ・・・。
よし!継ぎあてしよう。
(店もチョーヒマだし・・)
とはいえ、同じ色の布ないしなぁ・・。
しょうがない。
移植するか。
無難なトコといえば・・この腰のところら辺帯だな。
真ん中をチョッキン=3
普段ズボンに収まってるトコだから見えないけど、
このままじゃあほつれて新たな破れになるので・・
一応切り口を折り返して縫っておこう。
さてさて。
では、切り取った布も端からほつれないよう折り返して・・
しつけ縫いして・・
並縫いして継ぎあて布完成!
さあ、当てていくぞ~=3
布サイズは十分だ。
ずれないようしつけ縫いして・
並縫いで周囲と中を念入りに縫いまくって完成!
(結構疲れた・・)
外側から見るとこんな感じ。
ちょっとごっつくなったけど、そんな目立たないからよかろう。
ちなみに、ふと反対側の袖を確認してみると・・
・・っう!
コレは見なかったことにしよう。(まだ傷は浅いし)
だってもう布取れるトコないもん。
(胸ポケットの内側という奥の手もありはするけど)
コレが広がったらさすがに買い替えようっと。。。
PR
結構効いてるのかな?
- 2024/06/04 (Tue)
- モノ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝、あかねやの開店直後。
何か店の中でブーンブーン音がするのに気づいた。
じーっと音を追っていると、
どうやらでっかいハエが入り込んだみたいだ。
開店前の時間に店内や周辺の掃き掃除をするのだけど、
入口の戸を全開にしてやってるので
どうもその時に入り込んだみたいだ。
つーわけで、ハエが出ていくまでまたしばらく
戸を全開にして様子をうかがってたのだけど・・
一向に出ていかない。
マーフィーの法則あるあるっちゃあ、あるあるだけど、
それにしても出ていかなすぎる。
とはいえ、手で追ったりしたら逆効果だろうしなぁ。
とか思いながら戸の方を眺めていてふと気になったものが!
そう!換気棒と一緒にぶら提げているオニヤンマ君だ~!!
もしかしてハエのヤツ。
入り口にコレがあるから怖くて出れないのではないだろうか?
確かに掃除の時はまだコレつけてなかったもんね。
試しに取り外してちょっと様子を見ていると・・
ブーーーン=3
見事に出ていってくれたではないか~!!
オニヤンマ君効果がかなりある事の裏付けではないだろうか。
コレはこの夏、害虫侵入防止に期待が持てるぞ。
頼んだぞ!オニヤンマ君!!
(まあたまたまだったのかもしれないけど・・)
何か店の中でブーンブーン音がするのに気づいた。
じーっと音を追っていると、
どうやらでっかいハエが入り込んだみたいだ。
開店前の時間に店内や周辺の掃き掃除をするのだけど、
入口の戸を全開にしてやってるので
どうもその時に入り込んだみたいだ。
つーわけで、ハエが出ていくまでまたしばらく
戸を全開にして様子をうかがってたのだけど・・
一向に出ていかない。
マーフィーの法則あるあるっちゃあ、あるあるだけど、
それにしても出ていかなすぎる。
とはいえ、手で追ったりしたら逆効果だろうしなぁ。
とか思いながら戸の方を眺めていてふと気になったものが!
そう!換気棒と一緒にぶら提げているオニヤンマ君だ~!!
もしかしてハエのヤツ。
入り口にコレがあるから怖くて出れないのではないだろうか?
確かに掃除の時はまだコレつけてなかったもんね。
試しに取り外してちょっと様子を見ていると・・
ブーーーン=3
見事に出ていってくれたではないか~!!
オニヤンマ君効果がかなりある事の裏付けではないだろうか。
コレはこの夏、害虫侵入防止に期待が持てるぞ。
頼んだぞ!オニヤンマ君!!
(まあたまたまだったのかもしれないけど・・)
満開なったけど・・
- 2024/06/03 (Mon)
- 養蜂 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先月末にようやく咲き始めたキンリョウヘン(仮)。
先日見にいったら・・

満開になってた~!!

・・・けど・・・・・
周りにはミツバチの姿すら見えず。
やはり今年も空振りかな?
まあ花だけでも楽しもうっと=3
先日見にいったら・・
満開になってた~!!
・・・けど・・・・・
周りにはミツバチの姿すら見えず。
やはり今年も空振りかな?
まあ花だけでも楽しもうっと=3
夏毛
- 2024/06/02 (Sun)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
朝、あかねや開店前に周辺を掃わいてると
最近よくアレがコロコロコロコロ転がっているのを見かける。
そう。アレというのは~・・・
コレだ~!!!
あらぽんの毛。
夏に向かって冬毛がどんどん抜けていってるから
いたるところに毛玉が落ちているのだ。
なので最近はだいぶあらぽんのボリュームが減ってきたけど・・・
すんごいボサボサ。
あとヒゲも長過ぎじゃね?
(相変わらず目つきもクソ悪)
ホント見るたんびにブラッシングしてやりたくて
しょうがないんだけど、なんせ触ると怒るからなぁ。
もうかれこれ2年半以上の付き合いなんだから
ちょっとは愛想よくしてくれてもよさそうなもんだけど。
(むしろ最近はちゅ~るすらもねだらなくなってきたし)
最近よくアレがコロコロコロコロ転がっているのを見かける。
そう。アレというのは~・・・
コレだ~!!!
あらぽんの毛。
夏に向かって冬毛がどんどん抜けていってるから
いたるところに毛玉が落ちているのだ。
なので最近はだいぶあらぽんのボリュームが減ってきたけど・・・
すんごいボサボサ。
あとヒゲも長過ぎじゃね?
(相変わらず目つきもクソ悪)
ホント見るたんびにブラッシングしてやりたくて
しょうがないんだけど、なんせ触ると怒るからなぁ。
もうかれこれ2年半以上の付き合いなんだから
ちょっとは愛想よくしてくれてもよさそうなもんだけど。
(むしろ最近はちゅ~るすらもねだらなくなってきたし)