忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

今年も長かったなぁ~・・・

ようやく今日で1月も終わり。
やっぱり今年も例年通り長く感じる一か月間だった。

しかも店がめっちゃヒマだったからなおさらだ。
コロナ中よりもヒマだったもんね。

あまりにヒマだったので、
まだ受付けも始まってないのに
確定申告書き終わってしまったじゃあないか~!!

2月はランタンフェスティバルがあるけど、
下手したら引き続きヒマかもしんないぞ。

ちょっとヒマなりの対策を考えておかねば=3
(色々やりたいこともたまってるし・・)





PR

ちょっとムリでは?

先日湊公園見た後、更にぷらっと市民病院の前に来たんだけど、
水辺の森公園に連絡するこの橋。


こんな名前がつけられていたんだ。初めて知った。

でもこのネーミング。
なんか違和感しか感じない。

確かに地図で見ればオランダ坂からの流れに沿ってるようにも感じるけど・・

せめてこの橋の前の道路に横断歩道でもついてればイイんだけど
ガッツリ途切れているから連続性が薄いんだもん。

無理やり取ってつけた感が否めない。

多分架橋から20年くらい経ってるだろうから
今更ケチつけてもって感じだけど。。。




あれ?もしかして・・

先日当選発表された年賀はがきのお年玉くじ。
今年も当たった~!!わ~い、Y!


でも・・なんだろ。
なんかデザインがイマイチだなぁ。
去年までずーっと干支をモチーフにして、
毎年ささやかな趣向を凝らしたデザインだったのに
急に関連性を感じないデザインになってしまってる。

<参考>
去年、一昨年の切手シート

2021年   2020年   2019年   2018年
2017年   2016年   2014年(当たらず)   
2010年

なんつーか・・やる気を感じないというか、
”やる気” 自体を諦めたような・・・っは!?

も、もしかして・・

今年の秋ごろから予定されている郵便の値上げに伴って、
お年玉くじも廃止されるのでは?!!

確かに値上げを理由に年賀状送る人もかなり減りそうだから
お年玉くじやってる場合じゃあないくらい売れないかもだもんね。
(現に今年は年賀じまいのハガキが多かったし)

もしそうならちょっと寂しいなぁ。。。





もうすぐランタン

この時期の長崎の風物詩ランタンフェスティバル。
開催までもうあと2週間だ。

つーわけで、昨日のあかねや定休日に湊公園に様子を見に行ってみた。


もうすでに舞台やら屋台小屋の設営も済んでるではないか!

すげーな。いつから準備始めてたんだろ。
コロナ解禁後初の開催だからかなり力も入ってるのではなかろうか。

今年の主役の龍もとぐろを巻いて待ち構えている。


裏手にもコレから各所へ配置されるオブジェがひしめいている。


ちゃんと行き先が貼ってあるのだね。


ゴリラも行儀よくベンチに座って出番を待っているようだ。


やや緊張の面持ち。


奥の方へ行ってみると・・


うひゃぁ~=3=3=3

ココにもオブジェがぎっしり!

その更に裏手には・・


人気の三大恐竜が控えていた~!!

・・・?

ランタンって中国旧正月の干支や幻獣にちなんだオブジェ
ばかりだと思ってたけど、恐竜もアリなの?

・・まあ辰年だからアリよりのアリっちゃあアリなのかな?

今年は人間の大スターも皇帝役で来るから
そうとう賑わいそうだなぁ。。。





チャレンジ!あらぽんタッチ=3

この僕には夢がある!

・・っつってもまあギャング・スターにのし上がるとか
大それたものではないのだけど。

そう!それは、あらぽんをナゼナゼすることだ~!!
あまりにもナゼナゼしたすぎて夢に見るほどだ。

でも今まで成功したためしがない。
毎回返り討ちにあってしまうのだ。
(一応夢の中だけではナゼナゼできている)

そんな悶々とした日々を送っていたある日。
近所のかんざき食堂の奥さんからアドバイスをいただいた。
なんと!ちゅ~るを食べてる時だけは無防備になるので
その時だけは背中をナゼナゼできるというのだ!!

それは盲点!
そしてにわかには信じがたい事実!!
でも確かにちゅ~るのあの威力ならうなずける未来!!!

つーわけで、今日。
早速チャレンジしてみた!!

夕ごはんの時間。
・・あ、いたいた~!


あらぽ~ん。ごはんだよ~。
今日はちゅ~るがあるよ~。

いつものカリカリにちゅ~るをトッピングしながらほくそ笑んでいると・・

あれ?アレ??arere???

いつもなら封を切っただけで飛んでくるのに、
なぜか今日に限って来ない。
ジ~~~っと壁際から様子をうかがっているではないか~!!

おい!あらぽん。
ちゅ~るだよ!ホラちゅ~るだよ!!

・・・っは!?もしかして僕の目論見に感づいているのか?
なんて、なんて・・勘のイイ奴!(女の勘か?)

シビレを切らした僕は、絞り出したちゅ~るの空き袋を
あらぽんに差し出してみた。

なんだよ。
ペロペロ舐めるじゃあない。

・・・っは!?もしかして今チャンス??!

そう~っと背中に空いてる手を持っていくと

ビシッ=3

すかさず返り討ち。

くぅ~=3=3=3
今年もガードが堅いぜ。

でもめげない!

ちゅ~るの袋をフリフリしながら
カリカリの方へ戻っていくと・・

さすがのあらぽんもハラヘリには勝てないと見える。

のこのこやってきておもむろに食べ始めた!

今度こそチャンス!!!

・・さっきの件もあるので、若干ビクビクしながら手を伸ばしてみると

ヤ、ヤッター=3=3=3
ナゼナゼしても怒らない~!!!!!

初めてナゼナゼできた~!
(感触は結構パサパサしてた)

新年早々夢が叶った。
ありがとうございます。
かんざき食堂の奥さん!

しかし、ちゅ~る。
凄まじい威力だな。。。
(うちの常連のちゅ~るの部長さんが年末来られた時に聞いたけど
 ねこの習性に則した構成にしてるだけでヤバいものは入ってないとのこと)



感動の一部始終はコチラ ↓







プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]