あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
バイオトイレを作ろう!(35)
- 2025/04/11 (Fri)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←(34)はコチラ
2024年4月11日(木)
桜も終わり、今度は庭のツツジが
ポンポコポンポコ咲いてる。
さてさて。
ホントは前回のドアの手直しをしようと思ってたんだけど、
ちょっと特殊な工具が要るので先送り。
今回は・・まずキレイな端材でこのようにパーツを作って・・・
ちまちまと組み立てて・・
できた~!
コレを軒の鼻板に取り付ける。
そう!正式版ハシゴ受けだ。
今までのは屋根ができるまでの間の仮受けで壁に付けてたんだけど
もう屋根ができたからお役御免なのだ。
それに今回は外壁張りをするので邪魔になるしね。
つーわけで、ガルバ角波板をヒイヒイ言いながら張り付けて
側面と背面の外壁完了!
ちょっちズレちゃったけど。。。
今回はココまで!
To Be Continued \\\
2024年4月11日(木)
桜も終わり、今度は庭のツツジが
ポンポコポンポコ咲いてる。
さてさて。
ホントは前回のドアの手直しをしようと思ってたんだけど、
ちょっと特殊な工具が要るので先送り。
今回は・・まずキレイな端材でこのようにパーツを作って・・・
ちまちまと組み立てて・・
できた~!
コレを軒の鼻板に取り付ける。
そう!正式版ハシゴ受けだ。
今までのは屋根ができるまでの間の仮受けで壁に付けてたんだけど
もう屋根ができたからお役御免なのだ。
それに今回は外壁張りをするので邪魔になるしね。
つーわけで、ガルバ角波板をヒイヒイ言いながら張り付けて
側面と背面の外壁完了!
ちょっちズレちゃったけど。。。
今回はココまで!
To Be Continued \\\
PR
あかねや休業中の事(4)
- 2025/04/10 (Thu)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←(3)はコチラ
僕が休業している間心配だったのがねこのあらぽんのごはんだ。
まあ他のノラねこの事もあるので、
月に2度ほど長崎に戻って来た時に、
カリカリをアイスクリーム容器に大量に入れてたのだけど、
なんせあらぽんはちゅ~るを纏わせてないと食べてくれない。
つっても背に腹は代えられないだろうから
渋々でもカリカリを食べてくれてればいいなぁと思ってたら・・
(カリカリ自体はシッカリ減ってたけどあらぽんが食べてたかは不明)
近所の保護猫活動されてるお宅でちゃっかり食べてた!
しかもカリカリじゃあなく高級猫缶。
たまにあげるカリカリでさえも銀のスプーンときたもんだ。
ちなみにうちであげてるカリカリは
コメリで12kg3000円くらいの
チョーお徳用カリカリだ。
だもんだで、僕の心配をよそに
ムックムックしてたもんね。
そんなこんなで元気だったのはイイけど
スッカリ贅沢な味を覚えてしまってたあらぽん。
うちのごはんを食べてくれるのか心配してたら
そこはやはりちゅ~るパワー。
相変わらずムシャムシャ食べてた。
・・んだけど、たまにちょっとしか食べずにかなり残して
高級猫缶ねだりに行ってる姿がちょくちょく見られるようになった。
やっぱグルメになってしまったのだね。
あらぽん。(T_T)
To Be Continued \\\
僕が休業している間心配だったのがねこのあらぽんのごはんだ。
まあ他のノラねこの事もあるので、
月に2度ほど長崎に戻って来た時に、
カリカリをアイスクリーム容器に大量に入れてたのだけど、
なんせあらぽんはちゅ~るを纏わせてないと食べてくれない。
つっても背に腹は代えられないだろうから
渋々でもカリカリを食べてくれてればいいなぁと思ってたら・・
(カリカリ自体はシッカリ減ってたけどあらぽんが食べてたかは不明)
近所の保護猫活動されてるお宅でちゃっかり食べてた!
しかもカリカリじゃあなく高級猫缶。
たまにあげるカリカリでさえも銀のスプーンときたもんだ。
ちなみにうちであげてるカリカリは
コメリで12kg3000円くらいの
チョーお徳用カリカリだ。
だもんだで、僕の心配をよそに
ムックムックしてたもんね。
そんなこんなで元気だったのはイイけど
スッカリ贅沢な味を覚えてしまってたあらぽん。
うちのごはんを食べてくれるのか心配してたら
そこはやはりちゅ~るパワー。
相変わらずムシャムシャ食べてた。
・・んだけど、たまにちょっとしか食べずにかなり残して
高級猫缶ねだりに行ってる姿がちょくちょく見られるようになった。
やっぱグルメになってしまったのだね。
あらぽん。(T_T)
To Be Continued \\\
今度こそ!
- 2025/04/09 (Wed)
- 植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こん前ひとつだけついた桃の蕾。
アレから少し気温が低い日が続いたせいか
折角膨らんだのにキュッと縮まってしまった。
で、また先日からぐんと気温が上がったので
今度こそ開くか期待してたんだけど・・
結局縮まったままダメになってしまったようだ。
う~ん。残念。。。
でも、コレまた今年は花芽が見当たらなかったキンリョウヘン(仮)。
先日水をやりながらじーっと見てみると・・
なんと!一株だけにゅにゅにゅ~んっと
花芽が伸びてるではないか~!
そして先日実家の方に株分けして置いてる
キンリョウヘン(仮)も見てみると・・・

コッチも一株だけ花芽がついてた~=3

(画質が悪いので分かりにくいけど)
いや~ヨカッタなぁ。
コレで少しは賑やかになるよ。
とはいえ、僕のミツバチ熱はスッカリ冷めてしまったので、
もう無駄に移動させたりせずにその場で花を楽しむだけにするけど。
アレから少し気温が低い日が続いたせいか
折角膨らんだのにキュッと縮まってしまった。
で、また先日からぐんと気温が上がったので
今度こそ開くか期待してたんだけど・・
結局縮まったままダメになってしまったようだ。
う~ん。残念。。。
でも、コレまた今年は花芽が見当たらなかったキンリョウヘン(仮)。
先日水をやりながらじーっと見てみると・・
なんと!一株だけにゅにゅにゅ~んっと
花芽が伸びてるではないか~!
そして先日実家の方に株分けして置いてる
キンリョウヘン(仮)も見てみると・・・
コッチも一株だけ花芽がついてた~=3
(画質が悪いので分かりにくいけど)
いや~ヨカッタなぁ。
コレで少しは賑やかになるよ。
とはいえ、僕のミツバチ熱はスッカリ冷めてしまったので、
もう無駄に移動させたりせずにその場で花を楽しむだけにするけど。
一輪
- 2025/04/05 (Sat)
- 植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝あかねやの表の植木に水をやってたら・・
コ、コレは~!!?

今年も咲かないと思って諦めていた桃の花が
一輪だけ蕾をつけてるではないか~!!!!!
・・ただ、ホントなら葉っぱが萌える前に咲くハズなのに
もうずいぶん葉っぱが開いた後だからなぁ。
ちゃんと咲いてくれるかな?
あ、でもそういえば10年前初めて花が咲いた時も、
葉っぱが開いた後だったから大丈夫なのかも。
なんとかがんばって咲いてくれよ~!!
コ、コレは~!!?
今年も咲かないと思って諦めていた桃の花が
一輪だけ蕾をつけてるではないか~!!!!!
・・ただ、ホントなら葉っぱが萌える前に咲くハズなのに
もうずいぶん葉っぱが開いた後だからなぁ。
ちゃんと咲いてくれるかな?
あ、でもそういえば10年前初めて花が咲いた時も、
葉っぱが開いた後だったから大丈夫なのかも。
なんとかがんばって咲いてくれよ~!!