忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

手抜きッチン(19)・改

←(19)はコチラ


こん前からすっかりハマってしまった
スープどジャー(←土鍋のスープジャーなので)。

更に改良を加えた!

まずはいつものように具材を煮立てて・・


保温お助けアイテム、コレの登場だ!


確かスーパーで買って食べた
レンチン担々麺の容器だったと思うんだけど、
洗って取っておいたのだ。


コレの片方に厚紙を敷いて・・
 
(最初敷かずにやったら容器が熱で少し溶けたので)

いつものタオルを敷いて・・


そこに土鍋をドーン=3

(ジャストサイズ!)

タオルを畳んで・・


もう一つの容器を上から被せて放置!

コレだとクリップで挟まなくていいし、
タオルだけよりも保温性がUPするのだ!

2時間後、ホタテ貝柱スープのもち麦リゾットが完成!


いや〜、コレは僕にしては珍しくヒットアイデアだった。
タオルで包みやすくなったし、
保温中に置き場所変えたい時も持って移動できるもんね。

コレでこの冬。
更なる「スープどジャー」ライフを満喫できるぞ〜!






PR

とうとう・・

冬になったら寒さのせいか立ち上がらなくなる僕のパソコン。

だもんだで、去年からもうずーっと
電源入れっぱなしにしてたんだけど・・

今朝、ハードディスクがゴリゴリ言い始めたと思ったら
そのままプヒュン=3と落ちてしまった。
そして自力で再起動しようとしたようだったけど、
途中で力尽きてしまったのだ~!!!

僕もコンセント抜いて、再び挿してと
何度か蘇生を試みたんだけど、
挿すたびにハードディスクがガガガガガガガガガと
虚しく言い続けるだけで、
結局もう立ち上がらなくなってしまった。

ふぅ。
2009年に中古パーツで作ったのに
今まで14年近くもよくがんばってくれたね。
どうもありがとう。
もうゆっくりお休み。。。

つーわけで、困った。
店の帳簿とかどうしよう。
一応バックアップは取ってるんだけど、
色々体制立て直すのが大変だ。

・・とりあえず、年賀状書きを優先しながら
ポチポチ試行錯誤してみるしかないな。

あと、春になったらもう一回、
立ち上がるか試してみらねば=3





わりと平和主義?

先月あかねやの表の桃の木の根切りをしてた時の事だけど。

突然激しい志村けんのような声が聞こえてきたので、
作業の手を止めて声の主を辿っていくと・・

 
あかねやの隣の駐車場であらぽんがまた!


今度はアキラに絡まれていた〜!!

こうして見るとあらぽんの方が明らかに大きいから
他のねこ達もよっぽどじゃあなければ自分から挑みそうには
ないと思うんだけど、ホント絡まれるよね〜。あらぽん。。。

アキラも声を強めつつ、シッポをめっちゃプルプル振りながら、
それでいてとてもゆっくりとあらぽんににじり寄っていく。

それに対してあらぽん。
たまに小さくうめき声は出すものの、
対抗するわけでもなく、
それでいて遁走するわけでもなく、
どっちかと言えば迷惑そうな感じで
少しずつおっとりと後ずさりしている。

見た感じはビビってそうにはないんだけど、
耳が後ろ向いてるから、やはりビビってはいるのかな?

そんな感じでじわじわと車の下に入っていく。

実にゆっくりだ。

ゆっくりだけど確実にアキラが押していき・・


とうとう車の下で膠着状態(?)になった。

(録り始めてからココまで約8分)

あかねやの脇の通用路から回り込んでいくと・・

僕までアキラからニラミつけられた。

あまりの圧に僕もおめおめと元のポジションに引き下がり、
再び注視。

しばらく見てると・・あれ?なんか休んでない?アキラ。
オメキ声もなんか小さく、途切れ途切れになってるし。

とうとう香箱作って、たまに目をつぶってるやんけ〜!!

明らかに休憩してるよね。ね。ね!

ねこの喧嘩をこんなに観察したことはなかったけど、
喧嘩の最中でもこうやって休むんだ。
まあそりゃそうだよね。
あんなにオメキ続けてたら疲れるもんね。

コレはきっとねこなりのSDG"sなのだな。
すごいぜ。勉強になるぜ!

つーかあらぽんも追い込まれてるのに、
なんか眠ってなくない?
このスキに逃げれば良くなくない?

そんなコトを思いながら更に注視していると、
再びアキラ始動=3

更に奥へと食い込んでいく。

そしてとうとう、あらぽんは車の外へ。

ちょっと前足が立ちかけている。

ちなみにこの時点で約20分経過。
デジカメの電池もとっくに空っぽマーク。
ロスタイム突入だ。

電池が切れるまでに決着がつくのか!?
ハラハラしながら見ていると・・

あらぽんの視線があっちに!


アキラを一瞥して・・


ムクリ!


トテトテ=3


トテトテトテ=3=3


トテ〜イ=3=3=3

あらぽん脱出!!!

と、同時に電池も切れた。

あらぽんは一目散にあかねやの向かいのマンションの脇へ!
そしてアキラもそれを追ってダッシュ=3

アキラの追い込みも執拗で、
マンションの裏から激しいオメキ争いが聞こえてくる。
さっきまでとは打って変わって
あらぽんの遁走が火蓋を切ったかのように
フギャーフギャーオメキ合ったかと思うと、
一瞬の静寂・・
から一転、
ガルルガルググゥガルルガルルギャーッ
ドスっドタンっバタンっ=3=3=3=3=3=3
とうとう肉弾戦になったようだ。

さながらケンシロウとラオウの最後の戦いを
彷彿とさせる様相だ。

でもそれも長くは続かない。
数秒後、完全に静かになった。

どうやら決着がついたようだ。

あらぽん、やられちゃったのかな?

心配だったけど、僕も根切り作業の途中だ。
気になりながらも作業を再開した。

それから1時間後。
僕も作業を終えようとしてた時、
あらぽんがテクテクやって来た!
何事もなかったかのような軽〜い足取りで。

で、いつものように車の下で毛づくろいして、

裏のアパートの日当たりの良いところで
ゴロゴロと転がりながら日向ぼっこ。

アレだけ激しいバトル音だったのに、
そしてアレだけあらぽんが押されていたのに、
どうだろ。このケロっと具合。

勝ったのはあらぽんだったのだろうか?
もちろん聞いても教えてはくれない。
 
ただ、人間の僕でもたじろぐほどの
ヘビーねこパンチをもつあらぽんだ。
アキラを返り討ちにしたのかもしれない。
 
あらぽんって実はめちゃめちゃ強いけど
争いを好まない性格なのかもしれない。
 
だからあんなに迷惑そうな顔で
パクチーやアキラの犬の遠吠え(ねこだけど)を
相手にしないよう、相手にしないよう、
やりすごそうとしてたのかもしれないね。
 
ちょっと尊敬。





動画前半 ↓



動画後半 ↓





きれいな葉っぱ

あかねやの表の


隅にあるプランター(アイスクリーム容器)。


最近気づいたんたけど、なんか葉っぱがわんさか生えてた〜!!


こっち側の鉢にも!!!


一体なんだろう?
いつもこの辺りは、ちっちゃなたんぽぽじみたものが
よく根を下ろすんだけど、そいにしてはなんか
葉っぱがめっちゃきれいだ。

まるでハウス野菜のように。

一応プランターの方は、唐辛子ピーマンの種
播いたりしたことはあるんだけど、どっちも
こんな葉っぱじゃあないだろうしなぁ。。。

大根の葉っぱのようなフォルムだ。

つーわけで、試しに一枚ちぎって食べてみた。

・・・う〜ん。
特にうまくはないけど、柔らかいし苦味もない。
もしかして食える葉っぱなんじゃあ・・

おっとと。
仮にも飲食店の人間が
こんな得体の知れない葉っぱを食べるわけにはいかない。
食中毒でもおこしたらシャレになんないもんね。

花がつくまで放っておこうっと=3





新利用法?

あかねやの脇のガレージののらねこ公衆トイレ。
最近利用率がガクンと減ったな~と思ってたんだけど・・・。

先日の朝、いつものごとくトイレチェックに行くと、


・・・な、なんだこのねこ砂の跡は。


いつもチェック後はねこ砂をスコップで平らにならしてるので
誰かが利用したらすぐ分かるのだけど、
普通は足跡がポンポンポンとついてるか、
用を足した後にかけた砂が山盛りになってるか
くらいのパターンなんだけど、
こんな跡は今まで見た事がない。

一体どんな利用の仕方をしたらこうなるのだ?!
不思議に思いながらねこ砂を平らにならして
店に戻ったんだけど・・

数分後。
トイレの横にホウキを置き忘れてたので
取りに来てみると、なんと!!

また似たような跡ができてるではないか~!!!

Oh !ミステリアス!
さっき平らにならしたばかりなのに
一体どういう事だ?!

ミステリーサークル的なサムシングなのか!?
もしそうならば月刊ムーに投稿せねばならない。

事の真相を探るべく、再び平らにならして
店に戻り、今度はそう~っと覗きにきてみると・・・

なななんと!
ねこがねこ砂の上で寝そべってるではないか~!!!

この辺りでは一番小柄でグレーのねこ。
ごはんは食べにくるものの、絶対に僕に近づかない。
チラッとでも見かけたらピュ~っと逃げていく。
推定制空圏も実に5mは下らない。

ちょろちょろとしたその様子がネズミのようなので,
ネズ子と呼んでいるねこだ。

そのネズ子が寝転がっていたのだ!

そしてそう!
あのねこ砂の跡は魚拓ならぬ、
ネズ子の ”ねこ拓” だったのだ~!

でもやはり。
僕の姿に気がついてソッコーで逃げていってしまった。

どうも最近のあまりの寒さに、
このねこ砂の上で冷えを凌いでいたと思われる。

いや~ねこ砂にこんな利用法があったなんて・・
おっと、感心してる場合ではない。

他のねこ達はそれぞれ自分の寝床を持っているみたいだけど
ネズ子は一番小さいから場所を奪うこともできず、
せっかく見つけた寝床も他のねこに取られたりして
やむなくこのトイレで過ごしているのかもしれない。

うう・・不憫。

とはいえ、ココで寝られちゃあトイレが使えなくて困るので
とりあえずガレージの隅っこに新聞紙を敷いた段ボール箱を
置いてみた。(キューちゃんハウスはもうないので)

するとどうだろう。
それからはほとんどねこ拓は現れなくなった。
(たま~に発生するけど・・)

段ボール箱使ってんのかは分かんないけど
がんばって冬を越すんだよ。
ネズ子=3







プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]