あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「あかねやのコト」の記事一覧
柿を配ろう!
- 2020/10/11 (Sun)
- あかねやのコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
つーわけで、先日採ってきた柿。
とりあえず、磨いたろ!
新品の軍手でもって
キュッキュコキュッキュコキュッキュコキュッキュコ・・・
はぁ〜=3チカレタ〜。。。
ちゃんと数えてないけど50個くらいあったぞ。
こっちは柔めのヤツ。
とりあえず、テキトーに見繕って
大家さんやご近所さんに配ったけど、
まだまだある。
つーわけで。
店の前で倍返し・・いや柿配布だ〜!!
みんなもらってくれるかな?

・・・と心配したけど
おろよかとを2つ残して完売!
意外とみんな持っていくもんだなぁ。
今度から採れ過ぎたらこうしようっと=3
とりあえず、磨いたろ!
新品の軍手でもって
キュッキュコキュッキュコキュッキュコキュッキュコ・・・
はぁ〜=3チカレタ〜。。。
ちゃんと数えてないけど50個くらいあったぞ。
こっちは柔めのヤツ。
とりあえず、テキトーに見繕って
大家さんやご近所さんに配ったけど、
まだまだある。
つーわけで。
店の前で倍返し・・いや柿配布だ〜!!
みんなもらってくれるかな?
・・・と心配したけど
おろよかとを2つ残して完売!
意外とみんな持っていくもんだなぁ。
今度から採れ過ぎたらこうしようっと=3
PR
ディスタンス! 2
- 2020/07/17 (Fri)
- あかねやのコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長崎市でもとうとうコロナ感染者がコロコロと出始めてきた。
行政も所々ぼやかした発表しかしないもんだから、
逆に色んな噂や憶測が広まって余計に市民の不安を煽ってしまってる。
もはやドコにコロナが潜んでるか分かんないもんね。
うちもできる範囲ででも対策を講じねば。
つーわけで、客席を減らしてお客さん同士が接触する機会を減らすようにしてみた。

(真ん中のテーブル)
今までだと、テーブル席のお客さん同士の背中が触れ合ってしまう
レイアウトだったんだけど、真ん中のテーブルの向きを変えて
接触しないようにしたのだ~!
元々お客さんの少ない店だから、今までも滅多な事じゃあ背中が
触れ合う機会なんてないので特に対策してなかったんだけど、
コレで確実に距離が取れるようになったぜ~!

ちなみにうちは衛生マークのおしぼりを使ってるので、
お客さん用のアルコール液は設置してなかったんだけど、
(※衛生マークのおしぼりで手を拭うと、手洗いと同等の効果があると公表されています)
併用するとより効果的なので、今度から設置することにした。
大変だけど、かえってコロナ以外の感染症も防げるし
社会全体の衛生レベルが上がったと考えれば、良い事ダヨネ。
行政も所々ぼやかした発表しかしないもんだから、
逆に色んな噂や憶測が広まって余計に市民の不安を煽ってしまってる。
もはやドコにコロナが潜んでるか分かんないもんね。
うちもできる範囲ででも対策を講じねば。
つーわけで、客席を減らしてお客さん同士が接触する機会を減らすようにしてみた。
(真ん中のテーブル)
今までだと、テーブル席のお客さん同士の背中が触れ合ってしまう
レイアウトだったんだけど、真ん中のテーブルの向きを変えて
接触しないようにしたのだ~!
元々お客さんの少ない店だから、今までも滅多な事じゃあ背中が
触れ合う機会なんてないので特に対策してなかったんだけど、
コレで確実に距離が取れるようになったぜ~!
ちなみにうちは衛生マークのおしぼりを使ってるので、
お客さん用のアルコール液は設置してなかったんだけど、
(※衛生マークのおしぼりで手を拭うと、手洗いと同等の効果があると公表されています)
併用するとより効果的なので、今度から設置することにした。
大変だけど、かえってコロナ以外の感染症も防げるし
社会全体の衛生レベルが上がったと考えれば、良い事ダヨネ。