忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「ねこ」の記事一覧

わりと平和主義?

先月あかねやの表の桃の木の根切りをしてた時の事だけど。

突然激しい志村けんのような声が聞こえてきたので、
作業の手を止めて声の主を辿っていくと・・

 
あかねやの隣の駐車場であらぽんがまた!


今度はアキラに絡まれていた〜!!

こうして見るとあらぽんの方が明らかに大きいから
他のねこ達もよっぽどじゃあなければ自分から挑みそうには
ないと思うんだけど、ホント絡まれるよね〜。あらぽん。。。

アキラも声を強めつつ、シッポをめっちゃプルプル振りながら、
それでいてとてもゆっくりとあらぽんににじり寄っていく。

それに対してあらぽん。
たまに小さくうめき声は出すものの、
対抗するわけでもなく、
それでいて遁走するわけでもなく、
どっちかと言えば迷惑そうな感じで
少しずつおっとりと後ずさりしている。

見た感じはビビってそうにはないんだけど、
耳が後ろ向いてるから、やはりビビってはいるのかな?

そんな感じでじわじわと車の下に入っていく。

実にゆっくりだ。

ゆっくりだけど確実にアキラが押していき・・


とうとう車の下で膠着状態(?)になった。

(録り始めてからココまで約8分)

あかねやの脇の通用路から回り込んでいくと・・

僕までアキラからニラミつけられた。

あまりの圧に僕もおめおめと元のポジションに引き下がり、
再び注視。

しばらく見てると・・あれ?なんか休んでない?アキラ。
オメキ声もなんか小さく、途切れ途切れになってるし。

とうとう香箱作って、たまに目をつぶってるやんけ〜!!

明らかに休憩してるよね。ね。ね!

ねこの喧嘩をこんなに観察したことはなかったけど、
喧嘩の最中でもこうやって休むんだ。
まあそりゃそうだよね。
あんなにオメキ続けてたら疲れるもんね。

コレはきっとねこなりのSDG"sなのだな。
すごいぜ。勉強になるぜ!

つーかあらぽんも追い込まれてるのに、
なんか眠ってなくない?
このスキに逃げれば良くなくない?

そんなコトを思いながら更に注視していると、
再びアキラ始動=3

更に奥へと食い込んでいく。

そしてとうとう、あらぽんは車の外へ。

ちょっと前足が立ちかけている。

ちなみにこの時点で約20分経過。
デジカメの電池もとっくに空っぽマーク。
ロスタイム突入だ。

電池が切れるまでに決着がつくのか!?
ハラハラしながら見ていると・・

あらぽんの視線があっちに!


アキラを一瞥して・・


ムクリ!


トテトテ=3


トテトテトテ=3=3


トテ〜イ=3=3=3

あらぽん脱出!!!

と、同時に電池も切れた。

あらぽんは一目散にあかねやの向かいのマンションの脇へ!
そしてアキラもそれを追ってダッシュ=3

アキラの追い込みも執拗で、
マンションの裏から激しいオメキ争いが聞こえてくる。
さっきまでとは打って変わって
あらぽんの遁走が火蓋を切ったかのように
フギャーフギャーオメキ合ったかと思うと、
一瞬の静寂・・
から一転、
ガルルガルググゥガルルガルルギャーッ
ドスっドタンっバタンっ=3=3=3=3=3=3
とうとう肉弾戦になったようだ。

さながらケンシロウとラオウの最後の戦いを
彷彿とさせる様相だ。

でもそれも長くは続かない。
数秒後、完全に静かになった。

どうやら決着がついたようだ。

あらぽん、やられちゃったのかな?

心配だったけど、僕も根切り作業の途中だ。
気になりながらも作業を再開した。

それから1時間後。
僕も作業を終えようとしてた時、
あらぽんがテクテクやって来た!
何事もなかったかのような軽〜い足取りで。

で、いつものように車の下で毛づくろいして、

裏のアパートの日当たりの良いところで
ゴロゴロと転がりながら日向ぼっこ。

アレだけ激しいバトル音だったのに、
そしてアレだけあらぽんが押されていたのに、
どうだろ。このケロっと具合。

勝ったのはあらぽんだったのだろうか?
もちろん聞いても教えてはくれない。
 
ただ、人間の僕でもたじろぐほどの
ヘビーねこパンチをもつあらぽんだ。
アキラを返り討ちにしたのかもしれない。
 
あらぽんって実はめちゃめちゃ強いけど
争いを好まない性格なのかもしれない。
 
だからあんなに迷惑そうな顔で
パクチーやアキラの犬の遠吠え(ねこだけど)を
相手にしないよう、相手にしないよう、
やりすごそうとしてたのかもしれないね。
 
ちょっと尊敬。





動画前半 ↓



動画後半 ↓





PR

新利用法?

あかねやの脇のガレージののらねこ公衆トイレ。
最近利用率がガクンと減ったな~と思ってたんだけど・・・。

先日の朝、いつものごとくトイレチェックに行くと、


・・・な、なんだこのねこ砂の跡は。


いつもチェック後はねこ砂をスコップで平らにならしてるので
誰かが利用したらすぐ分かるのだけど、
普通は足跡がポンポンポンとついてるか、
用を足した後にかけた砂が山盛りになってるか
くらいのパターンなんだけど、
こんな跡は今まで見た事がない。

一体どんな利用の仕方をしたらこうなるのだ?!
不思議に思いながらねこ砂を平らにならして
店に戻ったんだけど・・

数分後。
トイレの横にホウキを置き忘れてたので
取りに来てみると、なんと!!

また似たような跡ができてるではないか~!!!

Oh !ミステリアス!
さっき平らにならしたばかりなのに
一体どういう事だ?!

ミステリーサークル的なサムシングなのか!?
もしそうならば月刊ムーに投稿せねばならない。

事の真相を探るべく、再び平らにならして
店に戻り、今度はそう~っと覗きにきてみると・・・

なななんと!
ねこがねこ砂の上で寝そべってるではないか~!!!

この辺りでは一番小柄でグレーのねこ。
ごはんは食べにくるものの、絶対に僕に近づかない。
チラッとでも見かけたらピュ~っと逃げていく。
推定制空圏も実に5mは下らない。

ちょろちょろとしたその様子がネズミのようなので,
ネズ子と呼んでいるねこだ。

そのネズ子が寝転がっていたのだ!

そしてそう!
あのねこ砂の跡は魚拓ならぬ、
ネズ子の ”ねこ拓” だったのだ~!

でもやはり。
僕の姿に気がついてソッコーで逃げていってしまった。

どうも最近のあまりの寒さに、
このねこ砂の上で冷えを凌いでいたと思われる。

いや~ねこ砂にこんな利用法があったなんて・・
おっと、感心してる場合ではない。

他のねこ達はそれぞれ自分の寝床を持っているみたいだけど
ネズ子は一番小さいから場所を奪うこともできず、
せっかく見つけた寝床も他のねこに取られたりして
やむなくこのトイレで過ごしているのかもしれない。

うう・・不憫。

とはいえ、ココで寝られちゃあトイレが使えなくて困るので
とりあえずガレージの隅っこに新聞紙を敷いた段ボール箱を
置いてみた。(キューちゃんハウスはもうないので)

するとどうだろう。
それからはほとんどねこ拓は現れなくなった。
(たま~に発生するけど・・)

段ボール箱使ってんのかは分かんないけど
がんばって冬を越すんだよ。
ネズ子=3







あらぽんvsパクチー

ちょっと前の事だけど、
仕事中、あかねやの脇の通用路から
志村けんのような声が聞こえてきたので
一体なんだろう?と覗いてみると・・・


パクチーがあらぽんを威嚇(?)してた!


駐車場の方から回り込んで見てみると・・・


パクチーは志村けんの声で威嚇してるんだけど、
あらぽんは全く気にする様子もなくじ〜っとしてるではないか。


とうとうパクチーはバカバカしくなったのか
向こうへトコトコ去っていってしまった。


あらぽんさん、喧嘩ですか?


と、たずねても知らんぷり。
それどころか視線をフェンスの上に向け、立ち上がり・・


数歩歩って、一度伸びをしたかと思うと・・


ひらりっ=3

めっちゃ華麗に飛び越えていったではないか〜!!

おいおい。あらぽんさん。
デブいのに身軽やんけ〜!!!

足も短いのに大したタメもなく飛び越えるなんて、
相当足の筋力が強いんだろうな。

どおりでめっちゃ重いはずだよ。
あらぽんのねこパンチ。。。

これからは一目置いて接するようにしようっと。

実際戦ったらパクチーなんかひとたまりもないだろうな。。。


動画はコチラ ↓


ねこと油

ちょっと前の事だけど・・

朝いつものように開店準備で仕込み作業してたら
店の表で何かの気配が!


そう〜っと覗いてみると・・


パクチーだ!!


朝っぱらから桃の鉢で何をしてるのだろうと
気づかれないように店の中から観察していると・・


く、食いよる!

油かすを食いよる〜!!

あかねやのメンチカツサンドで使ってるメンチカツを
揚げた時に出る衣の油かすなんだけど、
たま〜に肥料として桃やあじさいの鉢に入れてるのだ。

それをパクパクパクパクと一心不乱に食いよるのだ!
食いしん坊にも程があるやろ!!
パクチー!!!

しかしこれ。
実は食いしん坊のパクチーだけじゃあないのだ。
僕が目撃しただけでも、チャチャ、チョビ、アキラ、うに、その他ノラと、
いろんなねこが同様のコトをしているのだ。

なので飢えのあまり仕方なしに食べてるわけではなさそうだ。
むしろ好物なんじゃないかってくらい
どのねこも夢中で食べてるのだ。

大丈夫なのかな?
胸焼けとかしないのかな?

でも、昔ばなしの怪談とかでもよく
あんどんの油をぴちゃぴちゃ舐めるねこの描写があるもんなぁ。
昔からねこは油が好きなのかもしれない。

パクチー「ゲプッ=3」


パ「は〜あ、うまかった。」


パ「・・どうしよう。まだ食べようかな?」


パ「う〜ん・・」


パ「やめとくか。」


一応満足げにトコトコ去っていった。

そしてその一部始終を


向かいの放置自転車の陰から見つめる


鋭い眼差しが!!?


あらぽんだ〜!!!


またパクチーを追い払うのか!?


と思いきや・・


その場に伏せて


ただただパクチーの行く先を目で追っていた。


にゃん相悪っ!

あらぽんってパクチーには常に厳しいね。
仲良くすればイイのに。

そう言えばあらぽんが油かす食べてるトコはまだ見たことないなぁ。
僕の知らないうちに食べてんのかな?


動画はコチラ!














パクパクパニック=3(後編)

←(中編)はコチラ


つーわけで、入り口の戸のところから
「パクチー!こっちこっち。出ておいで~!!」
と、呼びかけたんだけど、当然僕の方へは来るはずもない。
それどころかさらに奥へ行き、体を伸ばして調理場の戸に
前足をかけているではないか~!!!
( ↑ イメージ画像)

マズい!
そ、そこだけは〜!!
やめて止めてやめて止めて~!!!
面白がってた僕もさすがに血の気が引いた。
お願いだ。
調理場だけはやめてくれ~。

焦りつつも、極力刺激しないよう、
かつ僕の脇に逃げるための十分な空間を作りながら、
「・・パクちゃん、そこはダメ。ほらこっちこっち。」
と店の中に入っていくと・・・
なんとか調理場は見逃してくれたようだけど、
また奥の方へ逃げていってしまったではないか~!!

ゆっくりと後を追い本棚の角からそう~っと覗くと、
例の擬装箱のトコにうずくまってたけど、
僕を見るとまた逃げて、とうとう物置部屋へ
入っていってしまった~!!
袋小路になってるので、結局パクチーにとっては
追い詰められる形になってしまったじゃあないか。
どうしよう。

このまま物置部屋へ入るとパニクって失禁されかねない。
そうなったらもうはせさんじ・・いや大惨事だ。
三十数年前のニャンション・クライシスの再来だ。

それだけは、それだけは!
なんとか阻止せねばならない!!

しょうがないので部屋の外から壁をバンバンと叩いてみた。
いわゆる「ねこバンバン」ってやつだ。

・・でも何の反応もない。

今度はその上の窓ガラスをバンバン。

・・・し~~~ん。

依然無反応。

中には物がゴチャゴチャ置いてあるから、
もしかしてどっかに挟まって身動き取れないんじゃあ?
いや、今のねこバンバンでもうすでに
ビックリ失禁してんじゃあなかろうか?!

・・・・・よし!
不安と焦りの中
意を決して中を覗いてみる事に。
「パクちゃぁ~ん。怖くないよ~。出ておいで~・・」

すると、居た!
重なったダンボール箱の上。
僕の胸くらいの高さのトコに。

と同時に、再びパニクって載ってる物を蹴落としながら
壁棚をバタバタとよじ登っていくじゃあないか!

「パクちゃん。落ち着いて。落ち着いて~!」
と言ってる間に棚に保管してるボックスティッュと共に
ドスンと落っこちてきた。
ちょうど伸ばした僕の腕の上に。
偶然抱きかかえる格好になったかと思うと、
バタバタ暴れて、ようやく外へ一目散。

幸い物が崩れただけで失禁はまぬがれた。

ふぃ~=3
危なかったぜ~。
やはりねこをからかうのは良くないな。
もうするまい。

しかし、まさかこんな形で
パクチー初さわりを果たすとは。
(しかも見かけに寄らずめっちゃ重かった・・)
でもこいだけ怖い思いしたのだから
もう僕の前には姿を現さないかも知れないな。

ごめんよ。パクチー。。。


(・・と思ってたら、その日の夕方フツーにごはんの催促に来た)

(ちなみに右のねこは春くらいからウロウロしてる「うに」
 最近パクチーとよく一緒にいるけど、いつの間にやら
 去勢されたみたいで右耳に桜カットが入ってる)



おちまい




プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]