忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「モノ」の記事一覧

びろ~ん・・

びろ~ん

先日、洗濯を終えて干し作業してたら、
踵からつま先にかけてこんなにびろ~んと伸びた靴下が
洗濯機から出てきてビックリした。
(洗濯機入れる前は普通(?)の状態だったのに)

なんか今まで頑張ってたのが、プツっと力尽きたかのように。

まあそりゃそうだよね。
コレ買ったのって2009年だもんね。
小倉のルミエールで。

僕基準では、どっか破けたらお役御免方式なんだけど、
意外と破けずにがんばってくれてたんだよね。
とはいえ、破けはしてないものの踵なんかめっちゃ擦れて
かろうじて網目を維持してる状態だったので
もうとっくに限界超えてたのだろう。
初めて見たよ。
こんなになった靴下。

ごめんよ。
こんなになるまで使い倒して。
後はウエスとして穏やかな余生を過ごしておくれ。

つーわけで、10年ほど前に母からもらった靴下にバトンタ~ッチ=3
まだ20回も履いてないはずだからコレからの活躍に期待してるよ!
頼んだぜ~=3=3=3






PR

なんかなぁ・・

先週壊れて先日謎の復活を遂げた僕のケータイ。

とはいえ、どっちみち新しいのに替えねばならないので
昨日のあかねや定休日、浜ん町のソフトバンクショップに行ってきた。

開店時間の朝10時に予約してたんだけど
うっかり早く着いてしまって(9時半頃)
当然まだシャッターが閉まってるので、
普段まず歩かない浜ん町アーケード(浜屋以東)や
銅座、新地中華街をプラプラ歩いて時間潰し。

ぐるりと回って10時3分前に戻ってきたら、
まだシャッターが閉まったまんま。
しょうがないので、ちょっと離れたところで様子をうかがってると、
アーケードの10時のチャイムと同時にシャッターが開き、
そっからノボリ立てたり、パネル出したりとおおわらわ。

5分くらい待って恐る恐る店に近付くと入店させてもらえた。

しかしココっていつもこんななのだろうか?
フツーは開店時間前にはこういう段取り済ませておくもんだと思うけど。
(実際隣の隣のドコモショップは10時開店だけど
 見た感じ9時半には段取り済んでたし)

ちょっとルーズな感じがして
なんとなく「ココでは手続きしたくないな」
と思いつつ入店。

で、すぐ手続きかと思えば、
端末取り替えに来ただけなのに
自宅のワイファイ環境やらかかってる通信費用やらなんやら
およそカンケーない事に関するアンケートの記入をさせられ、
ようやく本題に入るかと思ったら格安スマホに替えないか聞かれ、
ようやく本題へ・・

新しい端末をパンフレットから選んだんだけど・・
端末は取り寄せになるとのこと。
でもって、いつ来るか全く分からないとのこと。

はぁ?
いつ来るか全く分からないってどいうこと?
最長でどのくらいかも分からないとのこと。

しょうがないので
「いいですよ。待ちますよ。でもまさか1年も2年もかかりませんよね?」
冗談交じりにそう尋ねると・・
「来年の1月にはG3(今のケータイ)サービスが終了してしまうので
 それまでには届きますよ。」

臆面もなくそう答えるスタッフに背筋が寒くなった。
冗談で言ってる風ではない。
今1月だよ。

一応届いたら連絡もらうということでショップを出たけど・・
なんだろう?この不安感。
ホントに届くんだろうか?

帰ってきてから改めてネットを見てて気づいたんだけど、
オンライン注文もあるらしい。
そしてショップに行くよりもオンライン注文の方が
早く届く事が多いらしい。
そしてショップだとなんやかや手数料も取られるらしい。

更に調べていくと・・

(プリペイド携帯ではないけど)
ショップで取り寄せ頼んだのに、
いつまでたっても連絡が来ない
とか、
連絡が来ないので問い合わせたら
そもそも取り寄せの手続きすらしていなかった
とかコメントが結構あるじゃあないか~!

なんか不安しかなくなったぞ。
ホントに手続きしてくれてんだろーね?

いつ来るかわからない端末待ちながら、
いつ壊れるかわからない端末を使う羽目になってしまった。

・・・っは?!もしかして。

今の端末。
謎の復活してくれたのは、
こうなることを予見して
「しょうがないなぁ。もうひと踏ん張りがんばってやるか。」
と最後の力を振り絞ってくれてるのでは?
(今のトコ充電の減りが早い事を除けば電話もメールも普通に使えてるのだ)

うう・・ありがとう。
僕が不甲斐ないばかりに無理させてしまって。

本っ当に申し訳ないけど、
大事に使うからもうしばらくがんばってくれ~=3





「灯滅せんとして光を増す」?

先週ぶっ壊れたケータイ

今日掃除してる時に目についたので、
ダメ元でもう一度だけ試しに電源入れてみたら・・

ハレ?!ツイタ!!

一昨日まで、何度もトライして
ウンともスンとも言わなかったのに、
なんでか今日は電源が入ったではないか~!!!

一体どういうことだろうか?
急に寒くなったから電気抵抗が減ったのだろうか?

でも、あ~やっぱダメだ。
少し操作してたらみるみる充電が減っていく。

やっぱ買い替えだな。
(もう明日予約したし)

しかしこの現象。
消える前に一瞬明るくなるろうそくのようだ。。。


まだ続く・・

去年の秋から、土鍋が割れガスコンロも1口使えなくなり、レジも壊れ、
パソコンウチンソトン(とうとう昨日から27%以上充電できなくなった)
も壊れ、年始から奥歯が抜けそうになる夢も見、
ナンデ?とおのののか・・いやおののいていたのだけど、

昨日、とうとう、

ケータイまでぶっ壊れてしまった~=3=3=3

朝までは動いてたんだけど、
昼ごろ時間を確認しようと思ったら、
ウンともスンとも反応しない。
電源ボタンずーっと押してても沈黙。
前日充電したばっかだけど、
試しに充電機につないてみると、
ちょっと点いてすぐ落ちての繰り返し。

完全に使えなくなってしまった。

なんちゅうことだ。
ちょっと困るじゃあないか~。

しょうがない。
電話機買い替えるしかない。
まあさすがにコレも、2009年に買い替えたヤツだから
14年近くもがんばってくれてたんだよね。
今までどうもありがとー。とーとーとー(←惜別のエコー)
(そういえばパソコンとほぼ同期だった・・)

まあどっちみち、G3からG4に変わるので、
来年で使えなくなるから今年中に
買い替えようとは思ってたんだけどネ。

・・ただ、以前なら直接ショップに持って行って相談できたけど
コロナ過の今って確か事前に予約しないと
ショップに入れないんじゃあなかったっけ?
予約って電話が使えないのにどうすればいいのかな???

しかし、もうこれ以上なんか壊れないだろうね?
なんかまだまだ続きそうで怖いよ。。。








あれ? (追記)

先月、内用タブレット「ウチン」が全く充電しなくなってしまったので
外用タブレット「ソトン」を使ってたんだけど・・

こん前の大晦日。

充電が残り8%になったので、
いつものように変圧器で充電しようとしたら、

なななんと!

ソトンまで充電しなくなってしまったではないか~!!
もうウンともスンとも言わない。

なんちゅうことだ。

パソコン、ウチン、ソトン、立て続けに全滅してしまった!!!

惨たんたる思いで年を越し、
新年早々決心した。

「よし。買おう!新しいのを。思い切って。」

ちょうどアマゾンが3日から新年セールやってるので、
探してみたら、15000円くらいのタブレットが
一番手頃な感じだった。

・・・う~~~ん。
15000円か~。
キビシーなぁ。
まあアンドロイド12だし、がんばってみるかなぁ・・・
(ちなみにソトンは4、ウチンは5)

と、悩んでるところへ、
旧あかねや時代からの常連さん。
ジャンボさんがやって来た。

ジャンボさんは仕事柄こういうのが詳しそうなので
相談してみると・・

ジャ「本当にもう充電できんと?
   もう一回試しにコレで充電してみらんね。」

と、手持ちのモバイルバッテリーを貸してくれた。

とはいえ、とうの昔にフツーのコンセントからは充電できなくて
ずーっと変圧器使って無理やり充電してたのが、
それもできなくなっちゃったんだから、
モバイルバッテリーごときでは
なんも起こらんだろ。

と、全く期待せずにソトンにつないでみると・・・

あれ?あれれ?!あれあれ?!!

なんと!フツーに充電し始めたではないか~!!

エ~!ナンデ?ナンデ?

ちゅうことは・・

モバイルバッテリーをジャンボさんに返して、
物入れからほとんど使った事が無い充電機とケーブルを
引っ張り出してきて、フツーにコンセントから充電を試してみると・・

な、なんじゃ~ワレ~=3=3=3
充電できるやないか~い!!!

もしかして、今まで単純にケーブルの方が不良だったのだろうか。
いや、それにしては当時も他のケーブル試してダメだったんだけどなぁ。

ジャンボさんの話だと、
安いケーブルは結構不良になりやすいとのこと。

つーことは、たまたま試したケーブル全部ハズレだったのだろうか?
まさかそんな・・・
でも今、間違いなく充電できてるもんね。

ただ、順調に充電できてると思いきや、
42%で頭打ちになってしまった。

ジャンボさんの話だと、
電圧上げて無理やりやると電池に良くないらしい。
やるなら電圧は同じで電流の方を上げてやった方が良いらしい。

つーことは、今まで僕は電池に良くない方法で充電してたため、
劣化して42%で頭打ちになってしまったのかもしれない。

まあでも。
42%でもいいや。
まだ使えるなら。

それに後からウチンも試してみたら、
こっちもフツーに充電できたもんね!
しかもコッチは100%!
(充電後まだ使ってないから減り具合がどうかは分かんないけど)

いや~、ともあれ。
ジャンボさんが来てくれて助かった~。
コレで新しいタブレット無駄に買わずにすんだよ。

滅多に来ないけど、以前も冷蔵庫が壊れた時に
ちょうど来てくれた
もんね。

スゴイナイスタイミングで来てくれる。
もしかしてジャンボさんって救世主なのかもしれない。

ジャンボさん!
本当にありがと~!と~と~と~!!(←新年初感謝のエコー)


追記1/7
昨夜試しにウチンでアベマ動画を見てみたら、
アニメ(チェーソーマン)1本ギリギリ見終えるくらいで
90%からゼロになった。
やっぱウチンも電池が劣化してしまってるようだ。。。






プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]