あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「天気」の記事一覧
- 2023.01.27
さらば!マモル君!!
- 2023.01.25
久々の雪!
- 2023.01.24
SONAE
- 2023.01.07
あれれ?
- 2022.12.05
ドスンミシミシ
さらば!マモル君!!
- 2023/01/27 (Fri)
- 天気 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あかねやの表のなぞなぞの答えを人から守るために
一昨日の雪の朝生まれたコタエ・マモル君。
その一昨日の夕方。
昨日の朝。
そして昨日の夕方~!
あかねや定休日だというのに休み返上でがんばってくれたんだね。
そして今朝。
昨夜の雨で天に帰って行ったようだ。
丸二日も守ってくれてありがとう!
またいつか雪が積もったら
守りにきてね。
マモル君。
一昨日の雪の朝生まれたコタエ・マモル君。
その一昨日の夕方。
昨日の朝。
そして昨日の夕方~!
あかねや定休日だというのに休み返上でがんばってくれたんだね。
そして今朝。
昨夜の雨で天に帰って行ったようだ。
丸二日も守ってくれてありがとう!
またいつか雪が積もったら
守りにきてね。
マモル君。
PR
久々の雪!
- 2023/01/25 (Wed)
- 天気 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ふぁ~・・=3
ひゃ~・・=3
昨日さんざ寒い思いさせられた割には

大して積もってないなぁ。。。

東新橋の上も溶けた雪が凍っててツルッツルッ。

太鼓橋だから滑ると結構ヤバい。。。

まあでも昨日のような暴風はもう吹いてない。

でも飛ばされたランタンは結構川に落っちゃげてしまったらしい。
眼鏡橋周りの水面に浮かべたランタンは夜通し点灯してたようだ。
(今朝6時半頃の様子 ↑ )
・・と、ひととおり雪パトロールも済ませて店に戻ってくると・・

ぽつぽつぽつと丸い足跡が点々と・・

こ、これは~!

僕の記憶が正しければ・・

ねこの足跡だ~!!

こんな雪の上歩いて冷たかろうに。
ちなみにコッチには・・
スズメの足跡だ~!!
(草模様みたい・・)
しかし誤算だったなぁ。
せっかく備えたのに、雪がこんなに薄いとは。

まあでも雪に文句言ってもしょうがないので、
誰にも踏まれてない雪をアチコチからかき集めて、
雪だるまを作った~!!!

(製作時間10分弱)
なぞなぞの答えの番人「コタエ・マモル」君だ~!

小さいけれどなかなかいい出来だ。
ちなみにあかねや閉店後のマモル君。

一日中寒かったから朝とほとんど姿変わってないよ。
まあ斜向かいにマンション出来てから
日当たりも悪くなったしね。
さあマモル君、いつまで残るかな?
ひゃ~・・=3
昨日さんざ寒い思いさせられた割には
大して積もってないなぁ。。。
東新橋の上も溶けた雪が凍っててツルッツルッ。
太鼓橋だから滑ると結構ヤバい。。。
まあでも昨日のような暴風はもう吹いてない。
でも飛ばされたランタンは結構川に落っちゃげてしまったらしい。
眼鏡橋周りの水面に浮かべたランタンは夜通し点灯してたようだ。
(今朝6時半頃の様子 ↑ )
・・と、ひととおり雪パトロールも済ませて店に戻ってくると・・
ぽつぽつぽつと丸い足跡が点々と・・
こ、これは~!
僕の記憶が正しければ・・
ねこの足跡だ~!!
こんな雪の上歩いて冷たかろうに。
ちなみにコッチには・・
スズメの足跡だ~!!
(草模様みたい・・)
しかし誤算だったなぁ。
せっかく備えたのに、雪がこんなに薄いとは。
まあでも雪に文句言ってもしょうがないので、
誰にも踏まれてない雪をアチコチからかき集めて、
雪だるまを作った~!!!
(製作時間10分弱)
なぞなぞの答えの番人「コタエ・マモル」君だ~!
小さいけれどなかなかいい出来だ。
ちなみにあかねや閉店後のマモル君。
一日中寒かったから朝とほとんど姿変わってないよ。
まあ斜向かいにマンション出来てから
日当たりも悪くなったしね。
さあマモル君、いつまで残るかな?
SONAE
- 2023/01/24 (Tue)
- 天気 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ひゃあ~=3
予報である程度心の準備をしていたとはいえ
なんちゅう天気だ。
まあ雪は時折チラつく程度だけど、
めっちゃ寒い上に、風がビュウビュウ吹いてる=3=3=3
さすがにこんな日は、
うちも旅行のお客さんばかりだ。
そんなお客さんも
「とんでもない日に(長崎に)来てしまった!」
と、口々に嘆いておられたほどだ。
確かにとんでもない日だけど、
アチコチのランタンはこの強風で
いくつもすっ飛んでたらしい。
で、僕も。
昼過ぎヒマになったので、何気なく表に出てみると・・
!!

表のなぞなぞ黒板がないっ!
(飛ばされ防止の紐だけ残して)
凍えながら辺りを見回すと・・

結構重いのにこんなトコまで飛ばされてる!

おいおい。おまけに答えが見えちゃってるじゃあないか。
そして更に見回すと・・
ああっ!!?
なぞなぞ黒板載せ台もこんなトコまで!!!

コレは軽いからしょうがないけど・・
まあでもすぐ見つかってヨカッタ。

ちなみに再び設置したけどこの後もう一度飛ばされたので
もう載せ台外してくくりつけておいた。
(もう見にくる人もいないだろうからしまっといてもヨカッタんだけど)
こりゃシッカリ備えとかねば。

つーわけで、表の飛ばされそうな鉢植えも
あかねやの脇のガレージに避難!

そして夕方には寒に弱いキンリョウヘン(仮)だけ店内へ。
そうこうしてる間に雪も降り始めてきた。
明日は氷点下で大雪の予報だからなぁ。
ホントに心して備えておかねば!
予報である程度心の準備をしていたとはいえ
なんちゅう天気だ。
まあ雪は時折チラつく程度だけど、
めっちゃ寒い上に、風がビュウビュウ吹いてる=3=3=3
さすがにこんな日は、
うちも旅行のお客さんばかりだ。
そんなお客さんも
「とんでもない日に(長崎に)来てしまった!」
と、口々に嘆いておられたほどだ。
確かにとんでもない日だけど、
アチコチのランタンはこの強風で
いくつもすっ飛んでたらしい。
で、僕も。
昼過ぎヒマになったので、何気なく表に出てみると・・
!!
表のなぞなぞ黒板がないっ!
(飛ばされ防止の紐だけ残して)
凍えながら辺りを見回すと・・
結構重いのにこんなトコまで飛ばされてる!
おいおい。おまけに答えが見えちゃってるじゃあないか。
そして更に見回すと・・
ああっ!!?
なぞなぞ黒板載せ台もこんなトコまで!!!
コレは軽いからしょうがないけど・・
まあでもすぐ見つかってヨカッタ。
ちなみに再び設置したけどこの後もう一度飛ばされたので
もう載せ台外してくくりつけておいた。
(もう見にくる人もいないだろうからしまっといてもヨカッタんだけど)
こりゃシッカリ備えとかねば。
つーわけで、表の飛ばされそうな鉢植えも
あかねやの脇のガレージに避難!
そして夕方には寒に弱いキンリョウヘン(仮)だけ店内へ。
そうこうしてる間に雪も降り始めてきた。
明日は氷点下で大雪の予報だからなぁ。
ホントに心して備えておかねば!
あれれ?
- 2023/01/07 (Sat)
- 天気 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
50過ぎて冷えに弱くなったはずなんだけど、
なんか年末からあまり寒いとも感じず、
結局豆炭あんかも今のところほとんど使ってない。
おかしいなぁ。
もしかして体の代謝が良くなって
冷えに強くなったのかな?
と都合のいい解釈をしてたんだけど・・
天気のデータ見たら、結構気温も高い。
今日以降もなんかずーっと平年値を大きく上回る日が
続くみたいだ。
なーんだ。
僕が健康になったからじゃあないのか。
でも確かに正月もいつになく好天で
ポカポカ過ごしやすかったし、
大体いつも成人の日辺りは天気悪いのに
今日もいい天気。
・・・っは!?
もしかして、今回の冬は昨年のクリスマスら辺帯が
ピークだったんじゃあなかろうか?
年々冬の寒い期間が短くなっていってる感覚はしてたんだけど、
とうとうそれが年を越せなくなってしまったのでは?
まあまだ2月があるから油断はできないけど・・
(去年は2月の中旬が一番寒かったし)
寒くなりませんように、寒くなりませんように。。。
なんか年末からあまり寒いとも感じず、
結局豆炭あんかも今のところほとんど使ってない。
おかしいなぁ。
もしかして体の代謝が良くなって
冷えに強くなったのかな?
と都合のいい解釈をしてたんだけど・・
天気のデータ見たら、結構気温も高い。
今日以降もなんかずーっと平年値を大きく上回る日が
続くみたいだ。
なーんだ。
僕が健康になったからじゃあないのか。
でも確かに正月もいつになく好天で
ポカポカ過ごしやすかったし、
大体いつも成人の日辺りは天気悪いのに
今日もいい天気。
・・・っは!?
もしかして、今回の冬は昨年のクリスマスら辺帯が
ピークだったんじゃあなかろうか?
年々冬の寒い期間が短くなっていってる感覚はしてたんだけど、
とうとうそれが年を越せなくなってしまったのでは?
まあまだ2月があるから油断はできないけど・・
(去年は2月の中旬が一番寒かったし)
寒くなりませんように、寒くなりませんように。。。