忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

ラン!

ところで、養蜂を始めるにあたり
巣箱以外に必要なのは当然ミツバチだ。

セイヨウミツバチとニホンミツバチがいる。

大きな違いは
セイヨウミツバチは
・蜜の生産性が高く
・従順に働くけど
・天敵や病気に弱いため
・こまめな健康管理が必要

ニホンミツバチは
・蜜の生産性は低く
・気に入らない事があれば巣を放棄してしまう事があるけど
・比較的天敵や病気には強いため
・管理が割と楽

といったところだ。

僕は畑も放置主義(ズボラ?)なので
ニホンミツバチを育てるつもりなのだけど・・・

セイヨウミツバチは主に他の養蜂家から譲ってもらうのが一般的なのに対して
ニホンミツバチは野生に生息してるのを捕まえなければ始まらないのだ。

捕まえ方は、蜂がいそうな場所に巣箱を置いて
気に入ってくれるのを待つだけという、至ってシンプルなのだけど
いかに気に入ってもらえるかをみんな工夫しているのだ。

巣箱に焼酎と黒砂糖と他の養蜂家から譲ってもらう蜜蝋を
塗っておびき寄せるのが基本なのだそうだ。
(あと一度でも営巣経験のある巣箱を使うとか)

それプラス、キンリョウヘンという東洋ランの仲間を巣箱のそばに設置するというものがある。
コレは捕獲にかなり有効で蜂の中でもニホンミツバチしか寄って来ないのだそうだ。
ただ、鑑賞には適さないランなので一般にはあまり出回っていないのだ。

旧あかねや時代、近所のOKで見かけたんだけどその時は買わずにいたら
それ以降売ってるの見てないもんね。

という話をうちの大家さんに世間話ついでにしたら、
「うちに貰ったランのあるけんやるよ。」
と言って2鉢もくださったのがコレだ!

ひとつはもう既に蕾みたいなのが出来てて
蜜がじんわり出てきてる。

ただコレ。
大家さんも何の品種かご存知ないのだ~!

ひぇ~=3=3=3

ただでさえ管理が難しい(らしい)ランを何の品種かも知らずに、
果たして育てる事ができるのだろうか?

一口にランと言っても品種が違うだけで育て方もじぇんじぇん違うらしいし。

とりあえず今のところ恐る恐る手探りで育ててるけど・・・

うまく花を咲かせる事が出来たら
何の品種か調べてみようっと。

キンリョウヘンだと良いけどなぁ。。。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]