忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

出るかな?

先月近所の保育所の園長先生が転任のご挨拶にいらっしゃった。
で、このようなものを頂いた。

保育所の園庭の寺町通り側にはズラーっと桜の木が植わっていて
毎年春はとてもキレイだったのだけど、
一昨年その寺町通り側の石垣が老朽化で崩れてしまい、
新しく作り直す工事をやってる中で、その桜の木が
全て伐採されてしまったのだ。(工事の妨げになるのでやむを得ず)
で、その伐採された桜の木を小さく切って記念として周辺に配ってるのだそうだ。

残念だけどしょうがないやね。

つーわけで頂いてずっと持ってたんだけど・・・

はて?そういえば渡されるがままに頂いて、
コレが何かに使えるものなのか、
それともただ単に細切れにして配られただけのもので、
記念以外にはなんの意味もないものなのか
ふと気になったので先日初めて中を見てみた。

う~ん。
箸置きかな?

とはいえ、別に何かに箸を置くような習慣もないので
何か別の使い道を考えてみたのだけど・・・

ふと。
コレってもしかしたら芽とか出るんだろうか?
と思った。

つーわけで、以前OKで300円で買ってきたけど結局枯らしてしまい
そのまま放置していたランの鉢に置いてみた。

もちろんメネデールをタップリかけて。

コレで芽が出てきたら面白いんだけど。。。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]