あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
突然の終幕・・
- 2021/09/18 (Sat)
- 畑 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日のあかねや定休日。
いつものごとく畑にコーヒー豆カス野菜くずを撒きに行ってみると・・

んん?!
なんかいつもと様子が違うような・・・
あぎゃ!?

柿の木がゴッソリ枝打ちされてるじゃあないか〜!
・・っていうか、アレ?アレアレアレ?!!

サトイモもゴッソリ刈られてる〜!!
突然の事態に気が動転して何が起こってるのか理解出来ず
思考停止してしまったけど・・
少し落ち着いてよ〜っく周りを見渡してみると・・・

ミョウガも山椒の木もなんもかんもスッカリ
刈り取られてしまってるやんけ〜!!!け〜け〜け〜(←スーパーショックエコー)
慌てて向かいの八百屋さんちに
顛末を聞きにいってみると・・・
どうもココの地主さんが土地を整理して何かに使うらしいとの事だった。
いつかはこんな日が来るとは思ってたけど残念だ。
今年はサトイモも柿も大豊作だっただけに。。。
まあタダで貸してもらってたから文句は言えないけど。
つーわけで2008年から約13年間やってきた畑も
あっけなく終わってしまった。
今までどうもありがとうございました。
さて。
とはいえ。
せっかくたわわに実った柿の実。
もったいないので打ち散らかされた枝々から
良さげなのだけもいできた。(こいでも全体の5分の1程度)
当然まだまだ青いんだけど、
しばらく置いとけば甘くなるのかな?と期待を込めて、
例によってキュッキュッキュッキュッ磨いてやったぜ〜=3

うまく熟れますように。
(一応2つほど熟柿になってたのを食べたらバッチリ甘かった)
いつものごとく畑にコーヒー豆カス野菜くずを撒きに行ってみると・・
んん?!
なんかいつもと様子が違うような・・・
あぎゃ!?
柿の木がゴッソリ枝打ちされてるじゃあないか〜!
・・っていうか、アレ?アレアレアレ?!!
サトイモもゴッソリ刈られてる〜!!
突然の事態に気が動転して何が起こってるのか理解出来ず
思考停止してしまったけど・・
少し落ち着いてよ〜っく周りを見渡してみると・・・
ミョウガも山椒の木もなんもかんもスッカリ
刈り取られてしまってるやんけ〜!!!け〜け〜け〜(←スーパーショックエコー)
慌てて向かいの八百屋さんちに
顛末を聞きにいってみると・・・
どうもココの地主さんが土地を整理して何かに使うらしいとの事だった。
いつかはこんな日が来るとは思ってたけど残念だ。
今年はサトイモも柿も大豊作だっただけに。。。
まあタダで貸してもらってたから文句は言えないけど。
つーわけで2008年から約13年間やってきた畑も
あっけなく終わってしまった。
今までどうもありがとうございました。
さて。
とはいえ。
せっかくたわわに実った柿の実。
もったいないので打ち散らかされた枝々から
良さげなのだけもいできた。(こいでも全体の5分の1程度)
当然まだまだ青いんだけど、
しばらく置いとけば甘くなるのかな?と期待を込めて、
例によってキュッキュッキュッキュッ磨いてやったぜ〜=3
うまく熟れますように。
(一応2つほど熟柿になってたのを食べたらバッチリ甘かった)
PR
この記事へのコメント