忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

後れを取り戻そう!(2)

←(1)はコチラ


さてさて。
念願(?)の市役所にも行けたので、次のミッションだ!

市役所の脇をツツツ~と進んでいくと・・

旧市役所別館が見えてきた。(10:27)

こっから上って別館の脇を抜けて旧市役所通りに出よう。

この別館もそろそろ取り壊しが始まるのかな?


向かい側にはさっき展望フロアから見下ろした旧市役所本館。


歩道橋はまだ使えるみたいなので渡り納めしておこう。


パラパラ小雨が降ってきたぞ。

次の目的地までもってくれるだろうか?

心配しながら旧市役所脇の坂を下って・・


旧NBC前へ。

繋ぎの駐車場。めっちゃ繁盛してるな~。

・・と感心してるうちにだんだん雨足が強まってきた。(10:35)

桜町バス停でちょっと雨宿りしてみたけど、
イマイチ止みそうにない。
荷物になるから傘持って来なかったんだよね。
どうしよう・・っあ!

そうだ。コレがあるじゃあないか~!!

買い物エコバッグ。

実はこれうちの大家さんが作ってくださったものだ。
あかねやの脇の通路にずーっと放置されてた傘を
分解してその生地で作ってくださったので、
当然雨に濡れても大丈夫。

そしてコレを頭の上にかざせば、簡易傘として使えるのだ~!!
いや~ホントイイもの作ってくださったなぁ。
ありがとうございます。大家さん!

つーわけで小雨の中足早に歩っていくと・・


中央郵便局前まで来たトコで更に雨脚が強まってきた。

(郵便局はいつ移転するのだろう?)

みるみるザアザア降りになったので、
たまらず駅前東口のバス停で再び雨宿り。(10:40)


でも、2分ほどすると小止みになったので再び進んで・・


そう!目指していたのは長崎駅だ。

(高架広場撤去してスッカリ更地になってる)

向こうには新しいアミュプラザが!


しばらく前まではこの辺りも仕切りだらけだったけど
現在は撤去されて見晴らしがよくなってる。(10:46)


さてさて。
新アミュは後ほど行くとして・・


まずは長崎駅だ。(10:48)


実は高架化されてから一度も入ったことがないんだよね。
(最後に駅を利用したのは2019年の11月

よ~し!入るぞ~!!

・・ところで。
新駅になって電停から遠くなったから不便になったとの声を
よく聞くけど、歩道橋上るトコからゆっくり写真撮りながらでも
5分しかかかってないよ。
電停からなら正味2~3分しかかかんないんじゃあない?
大して不便になってはないよね。。。





To Be Continued          \\\





PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]