あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
琴ノ尾岳・R(1)
- 2021/10/10 (Sun)
- 長崎名所巡り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ふぅふぅはぁはぁ=3
うひぁ〜=3
山頂にこんな広場があったなんて、
今まで知らなかった〜。
さ〜て。とりあえずどっか座れるトコないかな〜・・・あ!
あそこにちょうどおあつらえ向きの東屋があるじゃあないか〜!
よいショット=3
いや〜、2021年9月9日(木)のお昼12:12に
琴ノ尾岳山頂広場の東屋で新聞読みながら食べる
ファミマのおにぎりはまた格別だなぁ。
しかし琴ノ尾岳の山頂にこんなに大きな広場があるなんて
知らなかったなぁ。モグモグ・・。
よし!おにぎりも食べ、新聞も読んだことだし。
いよいよ山頂に行ってミヨーカー!
まあ山頂っつってもあそこに見えてる小高い展望台のようだけど。
初めて来るけど、もうフツーの遊歩道なんだね。
テクテク上っていくと・・・
ほほぅ〜=3
こりゃまた立派な展望台だ。(12:26)
・・う〜ん。
・・展望台が立派なのは結構なことだけど、
肝心の展望がじぇんじぇんじゃあないか〜!
周りの木が生い茂って展望もクソもないやん〜!!
せめてあと10mくらい展望台を高くしてくれれば
大村湾が見渡せるとは思うんだけど。。。
ブツブツ文句垂れながら展望台を一周し・・
その中心部へと入ってみると・・Oh!琴ノ尾神社だ。
鳥居の脇には山頂標。451mか。稲佐山の約1.5倍だな。
事後になるけど「お邪魔しました。」と、手を合わせて・・
再び広場を散策。
お!周辺案内だ。
フムフムふぅ〜ん・・・。
こうして見ると、琴ノ尾岳って半分は諫早市多良見町なんだね。
でもってこん前行った時津町の崎野自然公園は半分長与町なんだね。
やっぱ土地の境目って山の稜線が基本なんだなぁ。
・・・さて。
後は特に何もなさそうだから、戻るか。(12:42)
ただいま~。
マ「おう!早かったな。」(12:44)
まあね。
To Be Continued \\\
うひぁ〜=3
山頂にこんな広場があったなんて、
今まで知らなかった〜。
さ〜て。とりあえずどっか座れるトコないかな〜・・・あ!
あそこにちょうどおあつらえ向きの東屋があるじゃあないか〜!
よいショット=3
いや〜、2021年9月9日(木)のお昼12:12に
琴ノ尾岳山頂広場の東屋で新聞読みながら食べる
ファミマのおにぎりはまた格別だなぁ。
しかし琴ノ尾岳の山頂にこんなに大きな広場があるなんて
知らなかったなぁ。モグモグ・・。
よし!おにぎりも食べ、新聞も読んだことだし。
いよいよ山頂に行ってミヨーカー!
まあ山頂っつってもあそこに見えてる小高い展望台のようだけど。
初めて来るけど、もうフツーの遊歩道なんだね。
テクテク上っていくと・・・
ほほぅ〜=3
こりゃまた立派な展望台だ。(12:26)
・・う〜ん。
・・展望台が立派なのは結構なことだけど、
肝心の展望がじぇんじぇんじゃあないか〜!
周りの木が生い茂って展望もクソもないやん〜!!
せめてあと10mくらい展望台を高くしてくれれば
大村湾が見渡せるとは思うんだけど。。。
ブツブツ文句垂れながら展望台を一周し・・
その中心部へと入ってみると・・Oh!琴ノ尾神社だ。
鳥居の脇には山頂標。451mか。稲佐山の約1.5倍だな。
事後になるけど「お邪魔しました。」と、手を合わせて・・
再び広場を散策。
お!周辺案内だ。
フムフムふぅ〜ん・・・。
こうして見ると、琴ノ尾岳って半分は諫早市多良見町なんだね。
でもってこん前行った時津町の崎野自然公園は半分長与町なんだね。
やっぱ土地の境目って山の稜線が基本なんだなぁ。
・・・さて。
後は特に何もなさそうだから、戻るか。(12:42)
ただいま~。
マ「おう!早かったな。」(12:44)
まあね。
To Be Continued \\\
PR
この記事へのコメント