忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

稲佐山まで行ってみよう!

←坂パワー


つーわけで歯の痛みもなくなり、
思わぬところで回転寿司も食べて調子に乗ってきたので、
2021年7月1日(木)の12:43に
当初の予定通り稲佐山に向かってヒーコラハーコラ上っていくと・・


マ「はぁはぁ。おいおい。こんな道広いのに
  なんでこんな狭くてデコボコで草ボーボーな
  歩道を走らせるんだよ!」

まあまあ。
さすがにこのノロノロ登坂じゃあ
車が来たら迷惑だからね。

ちなみに3年前にあかねやん号先輩は
もっとキツくて狭くて大型観光バスが行ったり来たりする
この反対側の道を上った
んだよ。(休み休みだったけど)

マ「なぁにぃ〜!? よし!ならば上ろう!!
  この ”パイセン越えのマーチェル” の異名を持つ
  この俺が!」

まあ狭いとは言え、ぎりぎりジグザグ走行はできるしね。

しっかし暑いなぁ。
もうすでに夏日。
おまけに寿司若丸で摂取した緑茶とわさびの効果で
喉が渇いてしょうがない。


とはいえ、何も飲料を持ってこなかったしなぁ。
よ〜し休憩!少し景色を眺めよう!!


マ「ほ〜お。なかなか高いなぁ。
  マタンキがソワソワするぜ〜!」


お!あそこの出っ張りから見ると
もっといい景色なんじゃあないかな?


マ「う〜ん。そんな期待したほどソワソワ加減は変わんねーな。」

よしじゃあ休憩終わり!
改めてレッツ・ラ・GO!=3=3=3

マ「ハーヒーハーヒイ=3 ま、まだか?頂上は?」


お!なんか先のカーブで坂が終わってるっぽいよ。

マ「よ〜しよ〜し・・・

  ってまだじゃあねーかー!!」


う〜ん・・お! 次のカーブは?
なんか終わりっぽいけど・・・

マ「よ、よ〜し、ホントだな。今度こそホントだな?

  ・・・ってまだじゃあねえか〜=3=3」

い、いや。ガッカリするのはまだ早い。
先を見てみなよ。渡辺美奈代!

マ「おお!」

ヤッタネ。中腹駐車場だよ!(13:13)


今回は頂上には用はないからココまででOKだよ!

ちなみにあかねやん号はあのテレビ塔が立ってる
頂上まで上ったんだけどね。

マ「くぅ〜=3 やっぱパイセン。流石だぜ〜=3」

つーわけで売店横の自販機で飲料を買って
ゴッキュンゴッキュン・・・っぷはぁ=3=3=3
ひゃ〜=3 生き返った〜!

マ「で、俺をこんなトコまで上らせてまでして
  一体何をしに来たんだ?」

それはね〜・・・





To Be Continued            \\\











PR

さらばタオルケット

寒い。
まだ9月だというのに
昨日の朝から寒くなった。
(日中は暑いけど)

つーわけで昨日の朝までタオルケットだったけど、
寒くて風邪ひきそうなので昨夜から掛け布団に切り替えた!

例年だと大体10月半ば以降に切り替えてたはずなんだけど。
こんなに早くていいのだろうか?
(めっちゃ過ごしやすいけど・・)

しかし・・このまま冬に行っちゃうのかなぁ?

まあもしまた暑くなっても、もう布団で過ごすから
タオルケットはし〜まおうっと=3

短かったけど、この夏ありがとう。
タオルケット。ゆっくりお休み〜。












十六夜

一昨日の晩は十五夜で満月だったんだけど
空が雲だらけで雷はゴロゴロいうしポツポツ雨も降ってくるしで
お月さまは見れず。(その前の晩も雲で見れず)

残念。

と思ってたら、昨日はめっちゃ晴れてたので・・

夜、外を歩いてみると!

(左上)

おお!


きれいなお月さまが出てた〜!!!

めっちゃ明るい〜=3

普段は滅多なことじゃあ夜出歩くコトはないけど
たまにはイイね。

月パワーをもらってツキが付いたような気がするよ。







つかず離れず

あかねやの表の植木に水をやろうと外に出てみると・・・


ややっ!?コイツは・・・

以前のら猫公衆トイレの外にニャンフンしやがったアイツじゃあないか〜!
(手前のパン耳はスズメ用)

あれから全く見かけてなかったけどまだ居たんだ。

とはいえ、相変わらず触らせてはくれない。
かといって、脱兎のごとくぴゅ〜っと逃げるでもない。

ゆうゆうとした動きでだいたい僕と3mぐらいの距離を保ち続けるのだ。

僕が近づくとこうして離れ・・

僕が止まると、何故かその場で爪とぎ。


ガリガリ・・・


ガリガリガリ・・・・・


ガリガリガリガリ・・・・・・・


ふぅ=3

ふてぶてしいヤツめ。

で、僕がまた少し間合いを詰めると・・・

脇の通路へテクテクテク=3=3=3


あそこで立ち止まったかと思うと・・・


柱にピューっとスプレーしやがった!!

(自分の存在を他の猫に報せるコミュニケーションニャンション)

まあオスだし、これから秋の発情期だからね。

とか思いながらまた近づくとゆっくり離れ・・


止まると、ねこも止まり・・


カリカリ首を掻いたかと思えば、


毛づくろいを始めた。


見てるとスゴイ念入りにやってる。
もしかしてこのスキに近づけるんじゃあないか?

試しに足音を立てないようソロリソロリと近づくと、
まだ夢中で毛づくろいしてる。

でも気配に気づいたのか、ピタッとやめて
足上げた体勢のまま顔だけこっちを見たので
僕も止まって目を逸らすと、また毛づくろいを続ける。

おお!
もしかしてこの ”だるまさんが転んだ” 戦法ならば
触れるトコまで行けるんじゃあないか?

チャレンジしてみると・・

2回ほど同様のルーティーンを繰り返したところで
1m位近くまで肉迫することができたではないか〜!!

・・・ただ、やっぱ気づいてたんだね。

ソレ以上はさすがに付き合ってくれず、
またスタコラスタコラ裏のアパートの陰に去っていってしまった。

チクショー=3
ずいぶんなめてくれてんなぁ。
いつか絶対触ってやる〜=3=3=3








ホントのラスト柿

つーわけで。
先日もいできた柿

今日午後から雨の予報だったので
朝から店の前で去年同様配った!


するとどうだろう。
お昼過ぎ2時頃様子を見に出てみると・・・

スッカリなくなってた〜!!!

斜向かいのマンション工事の警備員のおっちゃんによると
結構早いうちになくなってたそうだ。

なんとまあ。

大豊作だったから、ホントだったら去年のように再配布もできたのに。
もうコレでホントのラスト柿なんだよね〜。
残念。
(畑以外に用はなかったのでもうあの場所にも2度と行くコトはないだろうし・・)

さあ、僕も畑に代わる暇つぶしを探さねば!




プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 11 12 13 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]