あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「植物」の記事一覧
- 2025.07.03
魔除け引き継ぎ 2025
- 2025.06.09
シャコバ一門 葉摘み(2025)
- 2025.05.31
2年ぶり!
- 2025.05.24
満開!
- 2025.04.28
ノー剪定作戦
魔除け引き継ぎ 2025
- 2025/07/03 (Thu)
- 植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ひ~暑っ=3
今年の梅雨明けは異常に早かった(6月27日)せいか
もう暑くてしょうがない。
普通なら梅雨明けした頃に蝉が羽化して大合唱始めるところだけど
さすがにこんなに早いとは思ってもないだろうな。
(去年の梅雨明けは7月22日)
でもって、あかねやの表のあじさいもピークを過ぎて
ガクがどんどん裏返ってきた。
つーわけで、かなり早いけどやっちまおう!大地真央!!
あかねやの魔除け引き継ぎ式を!
チェイング!!
ふぅ。この一年間ご苦労様でした。
特にコレは去年花がひとっつも咲かなかったため
はるばる実家から赴任してきてくれたものなので
ホントにお疲れさまでした。
実質4年ぶりのちゃんとした自前の魔除け。
コレから一年間よろしくお願いします!
そしてコチラもカワイイ魔除け(?)。
例によって近所の保育園で作ってプレゼントしてくださったのだ。
今年は今までなかった笹付きデザイン!
ご利益有りそうだ!!
どうもありがとうございます!
今年の梅雨明けは異常に早かった(6月27日)せいか
もう暑くてしょうがない。
普通なら梅雨明けした頃に蝉が羽化して大合唱始めるところだけど
さすがにこんなに早いとは思ってもないだろうな。
(去年の梅雨明けは7月22日)
でもって、あかねやの表のあじさいもピークを過ぎて
ガクがどんどん裏返ってきた。
つーわけで、かなり早いけどやっちまおう!大地真央!!
あかねやの魔除け引き継ぎ式を!
チェイング!!
ふぅ。この一年間ご苦労様でした。
特にコレは去年花がひとっつも咲かなかったため
はるばる実家から赴任してきてくれたものなので
ホントにお疲れさまでした。
実質4年ぶりのちゃんとした自前の魔除け。
コレから一年間よろしくお願いします!
そしてコチラもカワイイ魔除け(?)。
例によって近所の保育園で作ってプレゼントしてくださったのだ。
今年は今までなかった笹付きデザイン!
ご利益有りそうだ!!
どうもありがとうございます!
PR
シャコバ一門 葉摘み(2025)
- 2025/06/09 (Mon)
- 植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
去年の葉摘みで周りの鉢へ移住したシャコバ一門。

それぞれ家族を増やしてるなぁ。

コレなんか葉っぱ一枚挿してただけなのにニョキニョキ伸びてるもんね。
そうこうしている間にホントだったら4~5月にやるはずだった
今年の葉摘み。
遅くなったけど先日ようやく実施した!
でもって今度は空きの鉢に土を入れて
摘んだ葉を寄せ植えしてみた。
(結構な枚数になった)
さあ、コレもココで根付いて新たな一門を開くかな?
それぞれ家族を増やしてるなぁ。
コレなんか葉っぱ一枚挿してただけなのにニョキニョキ伸びてるもんね。
そうこうしている間にホントだったら4~5月にやるはずだった
今年の葉摘み。
遅くなったけど先日ようやく実施した!
でもって今度は空きの鉢に土を入れて
摘んだ葉を寄せ植えしてみた。
(結構な枚数になった)
さあ、コレもココで根付いて新たな一門を開くかな?
2年ぶり!
- 2025/05/31 (Sat)
- 植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
にん!
あかねやの表のあじさい。
だいぶ色づいて見ごろになってきた!
いや~ホントヨカッタなぁ。
去年咲かなくて心配だったけど復活してくれて。
改めて数えてみたら、まだ色づいてないのも含めて
13コも花がついてたもんね。
(過去最高かと思いきや2018年は15コもついてた)
コレで今年の梅雨は寂しくないぜ~!
あかねやの表のあじさい。
だいぶ色づいて見ごろになってきた!
いや~ホントヨカッタなぁ。
去年咲かなくて心配だったけど復活してくれて。
改めて数えてみたら、まだ色づいてないのも含めて
13コも花がついてたもんね。
(過去最高かと思いきや2018年は15コもついてた)
コレで今年の梅雨は寂しくないぜ~!
満開!
- 2025/05/24 (Sat)
- 植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先月花芽を確認できたキンリョウヘン(仮)。
楽しみにしてたんだけど、
あかねやのやつはなぜか咲き切らずに潰れてしまった。
(水をやり過ぎたのかもしれない)
で、先日。
残った実家の方のキンリョウヘン(仮)を見てみると・・
こっちはキレイに満開になってた~!

ヨカッタ~。
(まあミツバチはいつものごとく来ないだろうけど)
ついでにベニバナトキワマンサクや
菖蒲の花も満開になってた。

まあベニバナトキワマンサクは先月が満開だったから
もう終わりかけだけど。
<先月のベニバナトキワマンサク>
(手前はセンさん)
僕もパワーをもらってがんばろうっと=3
楽しみにしてたんだけど、
あかねやのやつはなぜか咲き切らずに潰れてしまった。
(水をやり過ぎたのかもしれない)
で、先日。
残った実家の方のキンリョウヘン(仮)を見てみると・・
こっちはキレイに満開になってた~!
ヨカッタ~。
(まあミツバチはいつものごとく来ないだろうけど)
ついでにベニバナトキワマンサクや
菖蒲の花も満開になってた。
まあベニバナトキワマンサクは先月が満開だったから
もう終わりかけだけど。
<先月のベニバナトキワマンサク>
(手前はセンさん)
僕もパワーをもらってがんばろうっと=3