あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「ねこ」の記事一覧
- 2024.07.30
あらぽん・・・とうとう・・
- 2024.06.02
夏毛
- 2024.05.06
食事改善!
- 2024.04.26
最近のあらぽん
- 2024.03.29
あらぽん強さの秘密
あらぽん・・・とうとう・・
- 2024/07/30 (Tue)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先週の火曜日(7/23)の夕方。
いつものようにねこのごはん準備に行くと・・
あらぽんが定位置で待機中。

でもちゅ~るまぜカリカリを用意しても全く動かない。
おまけにまたベロと鼻水が出っぱなしだ。

心なしか目も濁って視線も虚ろな感じがする。
やっぱ調子が悪いのかな?
と思いつつその場を後にしたのだけど・・・
その翌日からパタッと姿を見せなくなってしまったのだ~!
来る日も来る日もごはん時にすら姿を見せないあらぽん。
人目やねこ目につかない場所にこもって
治癒に専念しているのだろうか?
さすがに1週間も姿を見ないと心配で、
近所の人やらにそれとなく聞いていたのだけど、
手掛かりなし。
昨日も近所のおばちゃんとそんな話をしてたんだけど・・
(実はアキラもここ1ヵ月ほど見かけてないのだ)
夕方いつものようにごはんの準備してたら、
ひょっこりあらぽんが現れたではないか~!!
いや~、ヨカッタ。
ベロも鼻水もキレイに引っ込んでるし、
目もスッキリしてる~・・・ん?!
んんんんん???!

コ、コレは~・・・桜カットされてるやんけ~!!!

・・そうか。
姿を見せなかったのは、
捕まって手術されてたからなのか。。。
TNR宣言されてからおよそ1年半も捕まらずに
過ごしてきたのに、とうとう軍門に下ってしまったのだね。
(でも長毛種は保護すると言ってたのに
こうして戻ってきてるのはNTRの人も
あらぽんに手を焼いて無理だと判断したのかな?)
でもまあ、おかげ(?)で不調も快復したみたいだし
心なしか毛もスッキリしてるみたいだから
結果オーライってトコかな。
・・しかしスッキリしたのはイイんだけど、
何か僕を見る目も「誰?あんた?」って感じで
オドオドした色を見せている。
もしかして手術されると一部の記憶まで失うのでは?
そしてもうひとつ。
ショック(?)なのが・・
あらぽん右耳を桜カットされてるやんけ~!!
絶対そうと決まってるわけではないみたいだけど、
大体TNRの暗黙のルールで、手術をしたら
オスは右耳、メスは左耳を桜カットされるのだ。
つーことは、元々オスだと思ってて
ある時勝手にメスだと認識を変えてたのだけど
やっぱオスだったのか~!
あらぽん。
(ごろ寝してるトコを遠目に見た限りでは
キ〇タマらしきものが見当たらなかったのも
メスだと思い込んだ要因ではあるけど・・)
とりあえず、あらぽんも気が落ち着かないかもしれないから
当分の間は見かけてもコッチからちょっかいださないように
そっと見守っておこうっと。
アキラも春に去勢されてからちっとおとなしくなってたので
もしかしたら誰かにもらわれていったのかも。
(毛並みと柄が良いし)
参考動画
<あらぽん 手術前>
<あらぽん 手術後>
いつものようにねこのごはん準備に行くと・・
あらぽんが定位置で待機中。
でもちゅ~るまぜカリカリを用意しても全く動かない。
おまけにまたベロと鼻水が出っぱなしだ。
心なしか目も濁って視線も虚ろな感じがする。
やっぱ調子が悪いのかな?
と思いつつその場を後にしたのだけど・・・
その翌日からパタッと姿を見せなくなってしまったのだ~!
来る日も来る日もごはん時にすら姿を見せないあらぽん。
人目やねこ目につかない場所にこもって
治癒に専念しているのだろうか?
さすがに1週間も姿を見ないと心配で、
近所の人やらにそれとなく聞いていたのだけど、
手掛かりなし。
昨日も近所のおばちゃんとそんな話をしてたんだけど・・
(実はアキラもここ1ヵ月ほど見かけてないのだ)
夕方いつものようにごはんの準備してたら、
ひょっこりあらぽんが現れたではないか~!!
いや~、ヨカッタ。
ベロも鼻水もキレイに引っ込んでるし、
目もスッキリしてる~・・・ん?!
んんんんん???!
コ、コレは~・・・桜カットされてるやんけ~!!!
・・そうか。
姿を見せなかったのは、
捕まって手術されてたからなのか。。。
TNR宣言されてからおよそ1年半も捕まらずに
過ごしてきたのに、とうとう軍門に下ってしまったのだね。
(でも長毛種は保護すると言ってたのに
こうして戻ってきてるのはNTRの人も
あらぽんに手を焼いて無理だと判断したのかな?)
でもまあ、おかげ(?)で不調も快復したみたいだし
心なしか毛もスッキリしてるみたいだから
結果オーライってトコかな。
・・しかしスッキリしたのはイイんだけど、
何か僕を見る目も「誰?あんた?」って感じで
オドオドした色を見せている。
もしかして手術されると一部の記憶まで失うのでは?
そしてもうひとつ。
ショック(?)なのが・・
あらぽん右耳を桜カットされてるやんけ~!!
絶対そうと決まってるわけではないみたいだけど、
大体TNRの暗黙のルールで、手術をしたら
オスは右耳、メスは左耳を桜カットされるのだ。
つーことは、元々オスだと思ってて
ある時勝手にメスだと認識を変えてたのだけど
やっぱオスだったのか~!
あらぽん。
(ごろ寝してるトコを遠目に見た限りでは
キ〇タマらしきものが見当たらなかったのも
メスだと思い込んだ要因ではあるけど・・)
とりあえず、あらぽんも気が落ち着かないかもしれないから
当分の間は見かけてもコッチからちょっかいださないように
そっと見守っておこうっと。
アキラも春に去勢されてからちっとおとなしくなってたので
もしかしたら誰かにもらわれていったのかも。
(毛並みと柄が良いし)
参考動画
<あらぽん 手術前>
<あらぽん 手術後>
PR
夏毛
- 2024/06/02 (Sun)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
朝、あかねや開店前に周辺を掃わいてると
最近よくアレがコロコロコロコロ転がっているのを見かける。
そう。アレというのは~・・・
コレだ~!!!
あらぽんの毛。
夏に向かって冬毛がどんどん抜けていってるから
いたるところに毛玉が落ちているのだ。
なので最近はだいぶあらぽんのボリュームが減ってきたけど・・・
すんごいボサボサ。
あとヒゲも長過ぎじゃね?
(相変わらず目つきもクソ悪)
ホント見るたんびにブラッシングしてやりたくて
しょうがないんだけど、なんせ触ると怒るからなぁ。
もうかれこれ2年半以上の付き合いなんだから
ちょっとは愛想よくしてくれてもよさそうなもんだけど。
(むしろ最近はちゅ~るすらもねだらなくなってきたし)
最近よくアレがコロコロコロコロ転がっているのを見かける。
そう。アレというのは~・・・
コレだ~!!!
あらぽんの毛。
夏に向かって冬毛がどんどん抜けていってるから
いたるところに毛玉が落ちているのだ。
なので最近はだいぶあらぽんのボリュームが減ってきたけど・・・
すんごいボサボサ。
あとヒゲも長過ぎじゃね?
(相変わらず目つきもクソ悪)
ホント見るたんびにブラッシングしてやりたくて
しょうがないんだけど、なんせ触ると怒るからなぁ。
もうかれこれ2年半以上の付き合いなんだから
ちょっとは愛想よくしてくれてもよさそうなもんだけど。
(むしろ最近はちゅ~るすらもねだらなくなってきたし)
食事改善!
- 2024/05/06 (Mon)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あらぽんがちゅ~るしか食べなくなってしまって
なんか骨ばってきてたので心配だったので、
5-ALAを混ぜるようにしてたんだけど・・
ふと、ネットで検索してみた。
「ちゅ~るしか食べない」と。
すると結構同様の事象が多いようだ。
そしてちゅ~るはあくまでも ”おやつ” なので
必要な栄養が不十分なため、
そればっかり食べてると栄養が偏ってしまうとのこと。
そうなのだ。
今まで意識してなかったけど、
ごはん時に与えてはいけないのだ。
ちょっとしたご褒美におやつとして与えるものなのだ。
そしてそれはおやつを食べるゆとりのある暮らしをしているねこ。
つまり家ねこでの事であって、あらぽんのようなノラには
与える必要など初めからなかったのだ~!!
それなのに僕というやつは、
あらぽんに触りたいという己のつまらない欲望のために
ちゅ~るを与えてしまっていたのだ。
なんというオロカモノ。
そしてもう一つのオロカな行為。
カリカリの上にトッピングしてたコトだ~!!!
まあ確かに最初の頃はそれでも
ちゃんとカリカリまで食べてたのだけど、
いつの頃からか上に乗っけたちゅ~るだけ
舐め取っておしまいになってたのだ。
そう。いつしかあらぽん的にはカリカリは
食べ物との認識がなくなってしまってたのだ。
それに気づかず僕というヤツは
馬鹿の一つ覚えでカリカリの上にトッピングし続けていたのだ。
そんなオロカモノの僕もやっとこさ
トッピングするんじゃあなくて、
カリカリにちゅ~るをまとわせるコトに思い至ったのだ。
5-ALAとか以前にやるべきことだったのだ。
つーわけで、GWからカリカリにちゅ~るを
マゼマゼまとわせて与えてみると・・食べた~!!

ヤッター!!!!!
食べ終わった後を見てみると、
今まで手付かずだったカリカリもだいぶ食べてた。
(最初はまとわせ不足でまとわってないカリカリはシッカリ残されてたけど
十分まとわせることによって最近はほとんど平らげるようになった)
よ~し。シメシメ。
コレであらぽんの偏食問題は解決・・なのか?
つーかこのおかげで結局毎日ちゅ~るをまとわせねばならなくなったんだけど。
くぅ~=3
ノラなのになんて食費がかかるんだ。
まあ自業自得だからしょうがないね。
やはりちゅ~るには手を出すべきではなかった。。。
ちゅ~るまとわせ作戦の動画 ↓
なんか骨ばってきてたので心配だったので、
5-ALAを混ぜるようにしてたんだけど・・
ふと、ネットで検索してみた。
「ちゅ~るしか食べない」と。
すると結構同様の事象が多いようだ。
そしてちゅ~るはあくまでも ”おやつ” なので
必要な栄養が不十分なため、
そればっかり食べてると栄養が偏ってしまうとのこと。
そうなのだ。
今まで意識してなかったけど、
ごはん時に与えてはいけないのだ。
ちょっとしたご褒美におやつとして与えるものなのだ。
そしてそれはおやつを食べるゆとりのある暮らしをしているねこ。
つまり家ねこでの事であって、あらぽんのようなノラには
与える必要など初めからなかったのだ~!!
それなのに僕というやつは、
あらぽんに触りたいという己のつまらない欲望のために
ちゅ~るを与えてしまっていたのだ。
なんというオロカモノ。
そしてもう一つのオロカな行為。
カリカリの上にトッピングしてたコトだ~!!!
まあ確かに最初の頃はそれでも
ちゃんとカリカリまで食べてたのだけど、
いつの頃からか上に乗っけたちゅ~るだけ
舐め取っておしまいになってたのだ。
そう。いつしかあらぽん的にはカリカリは
食べ物との認識がなくなってしまってたのだ。
それに気づかず僕というヤツは
馬鹿の一つ覚えでカリカリの上にトッピングし続けていたのだ。
そんなオロカモノの僕もやっとこさ
トッピングするんじゃあなくて、
カリカリにちゅ~るをまとわせるコトに思い至ったのだ。
5-ALAとか以前にやるべきことだったのだ。
つーわけで、GWからカリカリにちゅ~るを
マゼマゼまとわせて与えてみると・・食べた~!!
ヤッター!!!!!
食べ終わった後を見てみると、
今まで手付かずだったカリカリもだいぶ食べてた。
(最初はまとわせ不足でまとわってないカリカリはシッカリ残されてたけど
十分まとわせることによって最近はほとんど平らげるようになった)
よ~し。シメシメ。
コレであらぽんの偏食問題は解決・・なのか?
つーかこのおかげで結局毎日ちゅ~るをまとわせねばならなくなったんだけど。
くぅ~=3
ノラなのになんて食費がかかるんだ。
まあ自業自得だからしょうがないね。
やはりちゅ~るには手を出すべきではなかった。。。
ちゅ~るまとわせ作戦の動画 ↓
最近のあらぽん
- 2024/04/26 (Fri)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
相変わらず手を出すと引っ掻くくせに
ちゅ~るの要求はシッカリしてくるあらぽん。
とはいえ、そんな毎日やるわけにはいかないので
NOちゅ~るの日は、いつもより早めにカリカリを用意して
あらぽんとは顔を合わせないようにしてるのだ。
僕と顔を合わせさえしなければ、
しぶしぶでもカリカリを食べるだろうから。
・・と、思ってたんだけど。
先日のちゅ~るの日。
あらぽんにちゅ~る食べさせながら
久々に背中をなぜていると、
(ちゅ~る中でもやはり嫌そうなので
最近は滅多になぜもしてないんだけど)
ずいぶんあらぽんが骨ばっているのに気づいた。
モサモサの毛に覆われているから
見た目じゃあ全然分かんなかったけど、
肩甲骨なんか掴めるほどだ。
(掴んだら怒って引っ掻かれた(T_T))
まさかあらぽん。
NOちゅ~るの日はごはん食べてないんじゃあなかろうね。
・・まあそんなことはないだろうけど。
(かんざきさんとこでも食べてるし)
でもあの骨ばみ具合。
病気かなんかになってやしないだろうか?
ちゅ~るを要求する声もなんか弱弱しいし。
とはいえ、調べるどころか触らせてもくれないからなぁ。
しょうがないのでコレからちゅ~るの日は
5-ALAを混ぜて与えてみることにした。
(コロナ中に知って現在も疲れた時とかにたまに飲んでるサプリ)
動物にも量を加減して与えれば効果があるらしいので
これで元気になってくれればイイんだけど。。。
がんばれ!あらぽん!!
ちゅ~るの要求はシッカリしてくるあらぽん。
とはいえ、そんな毎日やるわけにはいかないので
NOちゅ~るの日は、いつもより早めにカリカリを用意して
あらぽんとは顔を合わせないようにしてるのだ。
僕と顔を合わせさえしなければ、
しぶしぶでもカリカリを食べるだろうから。
・・と、思ってたんだけど。
先日のちゅ~るの日。
あらぽんにちゅ~る食べさせながら
久々に背中をなぜていると、
(ちゅ~る中でもやはり嫌そうなので
最近は滅多になぜもしてないんだけど)
ずいぶんあらぽんが骨ばっているのに気づいた。
モサモサの毛に覆われているから
見た目じゃあ全然分かんなかったけど、
肩甲骨なんか掴めるほどだ。
(掴んだら怒って引っ掻かれた(T_T))
まさかあらぽん。
NOちゅ~るの日はごはん食べてないんじゃあなかろうね。
・・まあそんなことはないだろうけど。
(かんざきさんとこでも食べてるし)
でもあの骨ばみ具合。
病気かなんかになってやしないだろうか?
ちゅ~るを要求する声もなんか弱弱しいし。
とはいえ、調べるどころか触らせてもくれないからなぁ。
しょうがないのでコレからちゅ~るの日は
5-ALAを混ぜて与えてみることにした。
(コロナ中に知って現在も疲れた時とかにたまに飲んでるサプリ)
動物にも量を加減して与えれば効果があるらしいので
これで元気になってくれればイイんだけど。。。
がんばれ!あらぽん!!
あらぽん強さの秘密
- 2024/03/29 (Fri)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日店の前から
ギャルルルル=3
ガルルルルル=3
と久々に激しいねこ喧嘩音が聞こえてきたので
慌てて出てみるとあらぽんとネズ子が取っ組み合ってた!!
お互いがっぷり四つに噛み合って
陰陽マークのような一つの玉になって
ゴロゴロゴロゴロ転げまくってるのだ。
辺りにはあらぽんの毛が四方八方に散らばりまくって。
(ネズ子は毛が短い)
あまりの激しさに写真も撮らずに呆気に取られてたほどの激しさだ。
数秒後、玉が2つに割れてしばらくお互いにらみ合ってたけど、
人や車が来たので解散。
あのオドオドコソコソしてたネズ子もたくましくなったものだ。
(まあ今もコソコソごはん食べてるから相変わらず滅多に逢わないけど)
体も以前と比べると一回り以上は大きくなってるし。
( ↓ 去年の5月のネズ子)
ところで、見たところ互角の戦いだったように感じるけど、
派手に散らばったあらぽんの毛を見るに、
あらぽんは相当な深手を負ったのでは?
と心配になり様子を見ていると、
微塵もダメージを感じさせず、
のっしのっしと歩き去ってしまった。
そう!むしろ逆なのだ。
ちゅーる作戦で最近よくあらぽんに触っているからわかるけど
あのあらぽんの毛皮。
めっちゃ層が厚いのだ。
そしてすんごくゴワゴワしてる。
なのでちょっとやそっと・・いや恐らく結構激しく噛まれても
皮膚まで牙が到達できないのだ。
なるほどなぁ~。
道理で今までも色んなねこから激しくやられてるのに
よその地へ逃げず、ココで悠々と過ごしているのには
こんな秘密があったのか。
(その代わり雨で濡れると著しく防御力が下がるっぽい)
・・しかしちょっとは脅かす存在がないと
あらぽんがどんどん凶暴になっていきそうだなぁ。。。
かつてあらぽんをいじめてたアキラもなんか従者のようだ。
(まあ去勢されたからかもだけど・・)
ギャルルルル=3
ガルルルルル=3
と久々に激しいねこ喧嘩音が聞こえてきたので
慌てて出てみるとあらぽんとネズ子が取っ組み合ってた!!
お互いがっぷり四つに噛み合って
陰陽マークのような一つの玉になって
ゴロゴロゴロゴロ転げまくってるのだ。
辺りにはあらぽんの毛が四方八方に散らばりまくって。
(ネズ子は毛が短い)
あまりの激しさに写真も撮らずに呆気に取られてたほどの激しさだ。
数秒後、玉が2つに割れてしばらくお互いにらみ合ってたけど、
人や車が来たので解散。
あのオドオドコソコソしてたネズ子もたくましくなったものだ。
(まあ今もコソコソごはん食べてるから相変わらず滅多に逢わないけど)
体も以前と比べると一回り以上は大きくなってるし。
( ↓ 去年の5月のネズ子)
ところで、見たところ互角の戦いだったように感じるけど、
派手に散らばったあらぽんの毛を見るに、
あらぽんは相当な深手を負ったのでは?
と心配になり様子を見ていると、
微塵もダメージを感じさせず、
のっしのっしと歩き去ってしまった。
そう!むしろ逆なのだ。
ちゅーる作戦で最近よくあらぽんに触っているからわかるけど
あのあらぽんの毛皮。
めっちゃ層が厚いのだ。
そしてすんごくゴワゴワしてる。
なのでちょっとやそっと・・いや恐らく結構激しく噛まれても
皮膚まで牙が到達できないのだ。
なるほどなぁ~。
道理で今までも色んなねこから激しくやられてるのに
よその地へ逃げず、ココで悠々と過ごしているのには
こんな秘密があったのか。
(その代わり雨で濡れると著しく防御力が下がるっぽい)
・・しかしちょっとは脅かす存在がないと
あらぽんがどんどん凶暴になっていきそうだなぁ。。。
かつてあらぽんをいじめてたアキラもなんか従者のようだ。
(まあ去勢されたからかもだけど・・)
