あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「ねこ」の記事一覧
- 2024.02.14
ねこ水(大)復活=3
- 2024.02.05
うれしかったこと
- 2024.01.23
チャレンジ!あらぽんタッチ=3
- 2024.01.03
新年のご挨拶?
- 2023.12.29
クリスマスちゅ~る
ねこ水(大)復活=3
- 2024/02/14 (Wed)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
以前、定期的に盗まれ(?)るので小さい容器に変更して
去年の夏にまた大きい容器に戻したねこ水。
意外と夏は水がちっとも減らず、汚れるばかりだったので
また小さい容器にもどしてたんだけど・・
逆に冬になったら水がめっちゃ減るようになったのだ。
最近なんか朝見たら空っぽになってることも多々。
いつもは朝に餌皿を片づける時だけ水の補充をするんだけど、
それじゃあ間に合わなくなってきたので夕方のごはん時にも
補充するようにしたら、それでも更に空っぽになるようになった。
いったいどういうことだろう?
冬の方が乾燥してるから喉が渇くのだろうか?
とはいえ寒くて冷たく冷え切った水なのに。
(猫舌だから冷たい分にはいいのかな?)
ともあれねこは腎臓が弱りやすいから
水をよく飲むのはイイことだろう。
つーわけで、大きい容器を昨日から復活させた~!
でもって今朝。
おお~=3
結構減ってる~。
よっしゃよっしゃ。
コレから思う存分飲んでくれよ~。
去年の夏にまた大きい容器に戻したねこ水。
意外と夏は水がちっとも減らず、汚れるばかりだったので
また小さい容器にもどしてたんだけど・・
逆に冬になったら水がめっちゃ減るようになったのだ。
最近なんか朝見たら空っぽになってることも多々。
いつもは朝に餌皿を片づける時だけ水の補充をするんだけど、
それじゃあ間に合わなくなってきたので夕方のごはん時にも
補充するようにしたら、それでも更に空っぽになるようになった。
いったいどういうことだろう?
冬の方が乾燥してるから喉が渇くのだろうか?
とはいえ寒くて冷たく冷え切った水なのに。
(猫舌だから冷たい分にはいいのかな?)
ともあれねこは腎臓が弱りやすいから
水をよく飲むのはイイことだろう。
つーわけで、大きい容器を昨日から復活させた~!
でもって今朝。
おお~=3
結構減ってる~。
よっしゃよっしゃ。
コレから思う存分飲んでくれよ~。
PR
うれしかったこと
- 2024/02/05 (Mon)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さんざ今まで思い知らされてきたこと。
あらぽんの目の前に手を出すと必ずパンチが飛んでくる。
もちろん思いっきり爪立ててやられるので
やられると結構な負傷をしてしまう。
動画「あらぽんアタック」シリーズでは
故意に手を出してるからコチラも逃げの態勢を整えているけど、
故意じゃあない時はコチラも無防備なのでかなりタチが悪い。
故意じゃあない時。
どんな時か。
夕方のごはんの時だ。
フツーはあらぽんはその場に居ないか、
居たとしても僕がカリカリ設置して離れてから食べる。
でもたまにあらぽんがめっちゃ腹ペコな時がある。
そんな時は餌皿にカリカリ入れてるそばからガっついてくるんだけど、
餌皿をまだ掴んでいる僕の手を思いっきり攻撃するのだ。
もちろん「シャー=3=3=3」といいながら。
更にそのタイミングで定位置まで餌皿を動かそうと手を出しても「シャー=3」
こんな状況になったときは、あらぽんが食べ終わるまで餌皿もそのまま。
もしくは、パンチを警戒しながらそう~っと餌皿を移動だ。
当然後者は相当な緊張感を伴う。
で、今日がその状況だった。
しかもあらぽんが好きなダシガラ煮干しトッピングだ。
ガフガフいいながら食らいついてくるあらぽん。
僕も警戒を忘れてうっかりそのまま餌皿を定位置に移動させてしまった。
刹那!疾風のごとくあらぽんパンチが「シャー=3」と放たれた。
うわっ(>_<)と痛みとケガに備えたら・・
ぺた=3
え?ええ~??!
痛くない!!
そう!あらぽんが爪を引っ込めたパンチを出していたのだ~!!
は、初めてだ。
こんなコト。
そして同時にうれしさが込みあげてきた。
もしかして少しだけ気を使ってくれたのだろうか。
思わずナゼナゼしたくなったけど・・いやいや油断は禁物だ。
せっかく怪我せずに済んだのだから
今日のところはココで引き下がるとしよう。
・・でも、いつかはあらぽんと仲良くなれますように。。。
あらぽんの目の前に手を出すと必ずパンチが飛んでくる。
もちろん思いっきり爪立ててやられるので
やられると結構な負傷をしてしまう。
動画「あらぽんアタック」シリーズでは
故意に手を出してるからコチラも逃げの態勢を整えているけど、
故意じゃあない時はコチラも無防備なのでかなりタチが悪い。
故意じゃあない時。
どんな時か。
夕方のごはんの時だ。
フツーはあらぽんはその場に居ないか、
居たとしても僕がカリカリ設置して離れてから食べる。
でもたまにあらぽんがめっちゃ腹ペコな時がある。
そんな時は餌皿にカリカリ入れてるそばからガっついてくるんだけど、
餌皿をまだ掴んでいる僕の手を思いっきり攻撃するのだ。
もちろん「シャー=3=3=3」といいながら。
更にそのタイミングで定位置まで餌皿を動かそうと手を出しても「シャー=3」
こんな状況になったときは、あらぽんが食べ終わるまで餌皿もそのまま。
もしくは、パンチを警戒しながらそう~っと餌皿を移動だ。
当然後者は相当な緊張感を伴う。
で、今日がその状況だった。
しかもあらぽんが好きなダシガラ煮干しトッピングだ。
ガフガフいいながら食らいついてくるあらぽん。
僕も警戒を忘れてうっかりそのまま餌皿を定位置に移動させてしまった。
刹那!疾風のごとくあらぽんパンチが「シャー=3」と放たれた。
うわっ(>_<)と痛みとケガに備えたら・・
ぺた=3
え?ええ~??!
痛くない!!
そう!あらぽんが爪を引っ込めたパンチを出していたのだ~!!
は、初めてだ。
こんなコト。
そして同時にうれしさが込みあげてきた。
もしかして少しだけ気を使ってくれたのだろうか。
思わずナゼナゼしたくなったけど・・いやいや油断は禁物だ。
せっかく怪我せずに済んだのだから
今日のところはココで引き下がるとしよう。
・・でも、いつかはあらぽんと仲良くなれますように。。。
チャレンジ!あらぽんタッチ=3
- 2024/01/23 (Tue)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この僕には夢がある!
・・っつってもまあギャング・スターにのし上がるとか
大それたものではないのだけど。
そう!それは、あらぽんをナゼナゼすることだ~!!
あまりにもナゼナゼしたすぎて夢に見るほどだ。
でも今まで成功したためしがない。
毎回返り討ちにあってしまうのだ。
(一応夢の中だけではナゼナゼできている)
そんな悶々とした日々を送っていたある日。
近所のかんざき食堂の奥さんからアドバイスをいただいた。
なんと!ちゅ~るを食べてる時だけは無防備になるので
その時だけは背中をナゼナゼできるというのだ!!
それは盲点!
そしてにわかには信じがたい事実!!
でも確かにちゅ~るのあの威力ならうなずける未来!!!
つーわけで、今日。
早速チャレンジしてみた!!
夕ごはんの時間。
・・あ、いたいた~!
あらぽ~ん。ごはんだよ~。
今日はちゅ~るがあるよ~。
いつものカリカリにちゅ~るをトッピングしながらほくそ笑んでいると・・
あれ?アレ??arere???
いつもなら封を切っただけで飛んでくるのに、
なぜか今日に限って来ない。
ジ~~~っと壁際から様子をうかがっているではないか~!!
おい!あらぽん。
ちゅ~るだよ!ホラちゅ~るだよ!!
・・・っは!?もしかして僕の目論見に感づいているのか?
なんて、なんて・・勘のイイ奴!(女の勘か?)
シビレを切らした僕は、絞り出したちゅ~るの空き袋を
あらぽんに差し出してみた。
なんだよ。
ペロペロ舐めるじゃあない。
・・・っは!?もしかして今チャンス??!
そう~っと背中に空いてる手を持っていくと
ビシッ=3
すかさず返り討ち。
くぅ~=3=3=3
今年もガードが堅いぜ。
でもめげない!
ちゅ~るの袋をフリフリしながら
カリカリの方へ戻っていくと・・
さすがのあらぽんもハラヘリには勝てないと見える。
のこのこやってきておもむろに食べ始めた!
今度こそチャンス!!!
・・さっきの件もあるので、若干ビクビクしながら手を伸ばしてみると
ヤ、ヤッター=3=3=3
ナゼナゼしても怒らない~!!!!!
初めてナゼナゼできた~!
(感触は結構パサパサしてた)
新年早々夢が叶った。
ありがとうございます。
かんざき食堂の奥さん!
しかし、ちゅ~る。
凄まじい威力だな。。。
(うちの常連のちゅ~るの部長さんが年末来られた時に聞いたけど
ねこの習性に則した構成にしてるだけでヤバいものは入ってないとのこと)
感動の一部始終はコチラ ↓
・・っつってもまあギャング・スターにのし上がるとか
大それたものではないのだけど。
そう!それは、あらぽんをナゼナゼすることだ~!!
あまりにもナゼナゼしたすぎて夢に見るほどだ。
でも今まで成功したためしがない。
毎回返り討ちにあってしまうのだ。
(一応夢の中だけではナゼナゼできている)
そんな悶々とした日々を送っていたある日。
近所のかんざき食堂の奥さんからアドバイスをいただいた。
なんと!ちゅ~るを食べてる時だけは無防備になるので
その時だけは背中をナゼナゼできるというのだ!!
それは盲点!
そしてにわかには信じがたい事実!!
でも確かにちゅ~るのあの威力ならうなずける未来!!!
つーわけで、今日。
早速チャレンジしてみた!!
夕ごはんの時間。
・・あ、いたいた~!
あらぽ~ん。ごはんだよ~。
今日はちゅ~るがあるよ~。
いつものカリカリにちゅ~るをトッピングしながらほくそ笑んでいると・・
あれ?アレ??arere???
いつもなら封を切っただけで飛んでくるのに、
なぜか今日に限って来ない。
ジ~~~っと壁際から様子をうかがっているではないか~!!
おい!あらぽん。
ちゅ~るだよ!ホラちゅ~るだよ!!
・・・っは!?もしかして僕の目論見に感づいているのか?
なんて、なんて・・勘のイイ奴!(女の勘か?)
シビレを切らした僕は、絞り出したちゅ~るの空き袋を
あらぽんに差し出してみた。
なんだよ。
ペロペロ舐めるじゃあない。
・・・っは!?もしかして今チャンス??!
そう~っと背中に空いてる手を持っていくと
ビシッ=3
すかさず返り討ち。
くぅ~=3=3=3
今年もガードが堅いぜ。
でもめげない!
ちゅ~るの袋をフリフリしながら
カリカリの方へ戻っていくと・・
さすがのあらぽんもハラヘリには勝てないと見える。
のこのこやってきておもむろに食べ始めた!
今度こそチャンス!!!
・・さっきの件もあるので、若干ビクビクしながら手を伸ばしてみると
ヤ、ヤッター=3=3=3
ナゼナゼしても怒らない~!!!!!
初めてナゼナゼできた~!
(感触は結構パサパサしてた)
新年早々夢が叶った。
ありがとうございます。
かんざき食堂の奥さん!
しかし、ちゅ~る。
凄まじい威力だな。。。
(うちの常連のちゅ~るの部長さんが年末来られた時に聞いたけど
ねこの習性に則した構成にしてるだけでヤバいものは入ってないとのこと)
感動の一部始終はコチラ ↓
新年のご挨拶?
- 2024/01/03 (Wed)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日の夕方。
せっせと洗い物してると外から間断なくミャーミャーミャーミャー
ねこの鳴き声が聞こえてきた。
こんな鳴き方するのは、チョビ以外にいない。
つーわけで、見に行ってみると・・
やっぱりチョビがあかねやの横の駐車場をテクテク歩ってた。
するとどうだろう?
車の下で昼寝(?)してたあらぽんがトコトコ出てきて
チョビに接触していくではないか~!
あらぽんから他のねこに接触していくなんで
なかなか見ない光景だ。
やはりこの辺りのノラねこ達の兄貴分として
面倒見の良いチョビはあらぽんからも一目置かれてるのだろうか?
慌てて動画を撮ろうとカメラ取りに行って戻ってきたら
もうチョビは向こうの方に行ってしまってたので
大したものは撮れなかった。。。
<一応コレ ↓ >
しかしチョビ。
正月早々、こうして関係各所に挨拶して回ってんのかな?
さすが、ねこだけでなく僕からも一目置かれているねこだ。
僕も見習おうっと=3
せっせと洗い物してると外から間断なくミャーミャーミャーミャー
ねこの鳴き声が聞こえてきた。
こんな鳴き方するのは、チョビ以外にいない。
つーわけで、見に行ってみると・・
やっぱりチョビがあかねやの横の駐車場をテクテク歩ってた。
するとどうだろう?
車の下で昼寝(?)してたあらぽんがトコトコ出てきて
チョビに接触していくではないか~!
あらぽんから他のねこに接触していくなんで
なかなか見ない光景だ。
やはりこの辺りのノラねこ達の兄貴分として
面倒見の良いチョビはあらぽんからも一目置かれてるのだろうか?
慌てて動画を撮ろうとカメラ取りに行って戻ってきたら
もうチョビは向こうの方に行ってしまってたので
大したものは撮れなかった。。。
<一応コレ ↓ >
しかしチョビ。
正月早々、こうして関係各所に挨拶して回ってんのかな?
さすが、ねこだけでなく僕からも一目置かれているねこだ。
僕も見習おうっと=3
クリスマスちゅ~る
- 2023/12/29 (Fri)
- ねこ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
はぁはぁはぁ・・・
果たしていいのだろうか。
こんなけしからんものを与えて。
そう。
けしからんほどねこの食いつきが良すぎる
ちゅ~るを!だ~=3
かんざき食堂のご主人はよく与えているのだけど、
見てるとなんかヤバい成分でも入ってんじゃないの?
っつーくらいどのねこも食いついてるのだ。
そんな魅惑のちゅ~る。
僕も2年前にキューちゃんにあげてみようと買っておいたのだけど、
引くほどの食いつき加減にたじろいでしまい、与えるのを躊躇ってる間に
突然いなくなってしまったのでそのままお蔵入りしてたのだ。
ふとそれを思い出してちゅ~るを出してみると、
賞味期限が迫ってきてるのに気づいた!(来年の2月)
つーわけで先日、クリスマスということもあって、
思い切ってあらぽんに与えてみたのだ!!
するとどうだろう?
いつもごはん出しても僕が離れるまで待ってるあらぽんが・・
(最近いつも餌皿置くトコに陣取って待ってる・・)
ちゅ~るを開封した途端、
目の色を変えて身を乗り出してくるではないか~!!
なんちゅう凄まじい威力だ。
いつものカリカリにトッピングして与えると夢中で食べ始めた。
こりゃしょっちゅうはやられんな。
半月に一回くらいのペースでやることにしようっと。
<参考動画>
いつものあらぽんのお食事 ↓
ちゅ~るを与えたあらぽん
果たしていいのだろうか。
こんなけしからんものを与えて。
そう。
けしからんほどねこの食いつきが良すぎる
ちゅ~るを!だ~=3
かんざき食堂のご主人はよく与えているのだけど、
見てるとなんかヤバい成分でも入ってんじゃないの?
っつーくらいどのねこも食いついてるのだ。
そんな魅惑のちゅ~る。
僕も2年前にキューちゃんにあげてみようと買っておいたのだけど、
引くほどの食いつき加減にたじろいでしまい、与えるのを躊躇ってる間に
突然いなくなってしまったのでそのままお蔵入りしてたのだ。
ふとそれを思い出してちゅ~るを出してみると、
賞味期限が迫ってきてるのに気づいた!(来年の2月)
つーわけで先日、クリスマスということもあって、
思い切ってあらぽんに与えてみたのだ!!
するとどうだろう?
いつもごはん出しても僕が離れるまで待ってるあらぽんが・・
(最近いつも餌皿置くトコに陣取って待ってる・・)
ちゅ~るを開封した途端、
目の色を変えて身を乗り出してくるではないか~!!
なんちゅう凄まじい威力だ。
いつものカリカリにトッピングして与えると夢中で食べ始めた。
こりゃしょっちゅうはやられんな。
半月に一回くらいのペースでやることにしようっと。
<参考動画>
いつものあらぽんのお食事 ↓
ちゅ~るを与えたあらぽん
