あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
パソコンを開けてみよう!(終)
←(2)はコチラ
つーわけで、パソコン分解の続き。
こっちもネジはそんなに使ってないので分解自体はたやすいのだけど
あとで元に戻すときに絶対思い出せない自信があるので
要所要所写真を取りながらの作業になる。(ネジの位置やら配線やら)
で、ようやくDVDユニットと電源ユニットを取り外した。
もちろんこういった高電圧部品は素人がいじると危険なので、
外見確認だけで止めておいた。
でもってコレがマザーボード。
中は至ってキレイなもんだ。
ココにもCPU冷却ファンが付いてるんだけど、
この上にさっきの電源ユニットがドーンと載ってたので
もうコレでもかってくらいに熱が籠もる構造になってる。
コレだとCPUもいかれてそうだな。。。
もう〜=3=3=3
一体誰がこんな設計したんだよ。
とはいえ僕にできそうなことといえば、
ボタン電池交換するくらいだ。(赤矢印)
ちょうど手持ちがあったので一応交換したけど。
で、虫メガネで部品の確認やハンダの状態やら
なんとな〜くやってみたけど、まあ分かるわけないよね。
ただ、コンデンサーが2つほど膨らんでたので(赤矢印)
電源ユニット交換してもなんかダメそうな感じだ。
つーわけで、ほとんど何も出来ずに元通り筐体を閉じた。
一応ダメ元で通電を試みたけど、
やはりうんともすんとも言わないままだった。
結果、電源ユニット交換すれば通電はできるかもしれないけど、
CPUやマザーボードの部品があんな状態なら
復活は無理っぽいような気がする。
それに電源ユニットってかなり高価なんだもの。
パソコンに詳しくもないのに下手な修理を試みても
無駄な出費がかさむだけだ。
つーわけで、しょうがない。
中古パソコンを買うことにしようっと=3
To Be Continued \\\
つーわけで、パソコン分解の続き。
こっちもネジはそんなに使ってないので分解自体はたやすいのだけど
あとで元に戻すときに絶対思い出せない自信があるので
要所要所写真を取りながらの作業になる。(ネジの位置やら配線やら)
で、ようやくDVDユニットと電源ユニットを取り外した。
もちろんこういった高電圧部品は素人がいじると危険なので、
外見確認だけで止めておいた。
でもってコレがマザーボード。
中は至ってキレイなもんだ。
ココにもCPU冷却ファンが付いてるんだけど、
この上にさっきの電源ユニットがドーンと載ってたので
もうコレでもかってくらいに熱が籠もる構造になってる。
コレだとCPUもいかれてそうだな。。。
もう〜=3=3=3
一体誰がこんな設計したんだよ。
とはいえ僕にできそうなことといえば、
ボタン電池交換するくらいだ。(赤矢印)
ちょうど手持ちがあったので一応交換したけど。
で、虫メガネで部品の確認やハンダの状態やら
なんとな〜くやってみたけど、まあ分かるわけないよね。
ただ、コンデンサーが2つほど膨らんでたので(赤矢印)
電源ユニット交換してもなんかダメそうな感じだ。
つーわけで、ほとんど何も出来ずに元通り筐体を閉じた。
一応ダメ元で通電を試みたけど、
やはりうんともすんとも言わないままだった。
結果、電源ユニット交換すれば通電はできるかもしれないけど、
CPUやマザーボードの部品があんな状態なら
復活は無理っぽいような気がする。
それに電源ユニットってかなり高価なんだもの。
パソコンに詳しくもないのに下手な修理を試みても
無駄な出費がかさむだけだ。
つーわけで、しょうがない。
中古パソコンを買うことにしようっと=3
To Be Continued \\\
PR
この記事へのコメント