忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「モノ」の記事一覧

その後の土なミ

つーわけで、先日の土なミ
今度はフツーに本来の使い方で鍋を作った。

(手羽先と白菜の水炊き)
ごはんはど味噌汁用に使ってたミニ土鍋で炊いた。(半合)

ごはんはちと物足りないかなと思ったけど
鍋が結構ボリュームあったので意外と十分満足だった。

そしてこの土なミ。
容積が大きいので思った以上に鍋が作りやすかった。
一人鍋にはスゴク適している。

本来の使い方をしてみて初めて
この土なミの実力が発揮されたようだ。
ごめんよ。土なミ。
いきなりごはん炊いちゃったりして。

これからは鍋担当として活躍してネ!

つーわけで、ごはん用はまたどっかで探すことにしようっと。






PR

土なミ

昨日ダイソーに買い物に行ったら
こんなのが売ってたので買ってきた〜!!

なんと!土鍋風アルミ鍋(1100円・税込み)!!
名付けて ”土なミ” だ〜!!!

確かに土鍋土鍋してるけど、アルミなのでめっちゃ軽い〜。

先日底が抜けた土鍋の代わりが務まらないかと思って購入したのだ。

つーわけで、早速ごはんを炊いてみた。

(僕のごはんは麦入り)

食べてみると、美味しく炊けてるんだけど・・・
ちょっち鍋がでかいかな。

買って帰って箱から出した時既に
前任土鍋よりも1回りでかいと気づいたんだけど、
ソレに加えて、肉厚も薄いので容積的には2倍くらいあるので
一人分のごはんを炊くには大きすぎるのだ。
(まあまあかさばってちょっと食べづらいし)

やはりごはん用の土鍋は土鍋で探したが良さそうだな。。。



土鍋が〜!!

いつもご飯炊いてる土鍋。


蓋を取ると〜・・・!

な、なんじゃこりゃあ〜!!!

実は昨夜ごはんを食べた後、洗ってたら
ポコッと底が抜けてしまったのだ〜。

まあ確かに、底と側面の境目が
な〜んか応力集中しそうな形状だったもんね。

とはいえ、なんちゅうことだ。
昨年末に買ったからまだ一年経ってないというのに〜!!
クソ〜!中国製め〜!!

やっぱこういうのはちゃんとしたのを買った方がイイのかな。
毎日使うものだから、ちょっとくらい高くても
今度は良いのを買うようにしようっと!=3




直ヒエヒエ

僕が寝る時使ってるヒエヒエシーツ。

いつも、厚手の折りたたみスポンジマットに乗せて使ってんだけど、
以前からちと疑問に思ってたことが。

それは、厚手の折りたたみスポンジマットって
断熱性があるから、この上に敷いて使っても
果たしてヒエヒエ効果が得られているのだろうか?
というトコをだ。

とはいえ、あまり深く考えずに使い続けて
早4年も経っちゃったんだけど・・・。

そんなすっトロい僕も、最近暑くて寝苦しい夜が続いてるので
真剣に向き合ってみることにした。
ヒエヒエシーツと。

その結果。
もしかして、スポンジマット抜きで
直に畳に敷いたら本当のヒエヒエ効果が
得られるのではないか?
という考えに至った。

つーわけで、実際に試してみたら・・・

違う!じぇんじぇんチガウ!!
直の方がマット有りよりもダンゼン涼しいじゃあないか〜=3

なんてことだ。
今まで僕はずっと損をしていたのだ。
本来放出されるべき熱を放熱できずにいたのだ。
きっと僕が太ったのも熱エネルギーを
溜め込んでしまったためなはずだ。

こんなことならもっと早くに試せばよかった。。。

ともあれ、この大発見により
コレからは快適な睡眠ができるぜ〜!

よーし、痩せるぞ〜!




コレもAIなのかな?

実家帰るのにレンタカーを使うようになって
最近の車の進化ぶりに驚くばかりで
浦島太郎状態の僕なんだけど・・・

たまにバックモニターだけでなく
上から車を見た映像まで出る車に当たることがある。


ス・ゲー=3
コレどんな仕組みなんだろう?
人工衛星から送られてくる映像なんだろうか?
       ↓

と今まで思ってたんだけど
いくらなんでも車一台一台を衛星で
こんなふうにチェックするなんて
電波足らなくなるなるんじゃあない?と疑問に感じ始めた。

なので、試しに木の茂ってる広場の木陰でバックしてみたんだけど

衛星映像なら車の上を覆ってる木が映るはずだけど
ソレは映ってない。

つーことは、車載カメラで
車の全周を撮った映像を合成して、
さも上から見たかのようにしていると思われる。

コレはコレでスゴイ。
安全にも関わることだから
かなり高精度でタイムラグのない映像と
合成技術の信頼性が要求されるだろうに。

やっぱコレもAIで計算してんのかな?

とはいえ・・
便利は便利だけど、
車庫入れとかでこの映像だけ見ながらやるのは
まだまだ不安だからあくまでも参考程度にしか
使えないけど。。。







プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]