忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「モノ」の記事一覧

あれ?もしかして・・

先日当選発表された年賀はがきのお年玉くじ。
今年も当たった~!!わ~い、Y!


でも・・なんだろ。
なんかデザインがイマイチだなぁ。
去年までずーっと干支をモチーフにして、
毎年ささやかな趣向を凝らしたデザインだったのに
急に関連性を感じないデザインになってしまってる。

<参考>
去年、一昨年の切手シート

2021年   2020年   2019年   2018年
2017年   2016年   2014年(当たらず)   
2010年

なんつーか・・やる気を感じないというか、
”やる気” 自体を諦めたような・・・っは!?

も、もしかして・・

今年の秋ごろから予定されている郵便の値上げに伴って、
お年玉くじも廃止されるのでは?!!

確かに値上げを理由に年賀状送る人もかなり減りそうだから
お年玉くじやってる場合じゃあないくらい売れないかもだもんね。
(現に今年は年賀じまいのハガキが多かったし)

もしそうならちょっと寂しいなぁ。。。





PR

やっててヨカッタ

僕が実家に帰るときいつも利用しているレンタカー屋さん。
初めて借りたのが2017年の秋ごろだったから
もうかれこれ6年以上もお世話になってたんだけど・・

去年の11月いっぱいで軽自動車のレンタルを廃止して
大型車専門に経営転換されたので、
先月から別のレンタカー屋さんを利用しているのだ。

長崎で一番安い(たぶん)のに、車は全て上等で
カーナビ・ドラレコ・ETCにブルートゥーススピーカー、
USB充電まで標準装備されているという
至れり尽くせり穂稀せりだったから残念だった。

でもまあ今度のレンタカー屋さんも同じくらい安い。
それに何と言ってもガソリンスタンドもやってるので
返却時に最寄りのスタンドによる手間が省けてかなり楽。
(その分事故にあう確率も減るし)

ただブルートゥーススピーカーが付いてないのが
ちょっと残念なところだ。

いつもソトンに入ってる曲をブルートゥーススピーカーで
聞きながら運転してたからそれがないと寂しいのだ。
かと言ってラジオは高速道路走ってるとなぜかほとんど入らないし。
(前のレンタカー屋さんのでもそうだったから
 単純に電波環境が悪いのだと思うけど・・)

と思いながら何気なくソトンに使ってるモバイルバッテリーを見ると・・
今まで気にしてなかったけど、USBの差込口が2つ付いてるじゃあないか~!

つーわけで。
去年電池レス改造したブルートゥーススピーカーをつないでやった!

コレで運転中にも音楽が聴けるようになった。

いや~ヨカッタなぁ。積極的改造してて。

ただ、車内での十分な音量がどうしても得られないのが
少し物足りないけど・・

ま、コレで良しとしておくか。
(さすがに運転中イヤホン使うわけにはいかないし)





久々のマーフィー?

いつも使ってるワイヤレスマウスの調子が急に悪くなった。

カーソルがぴょんぴょんして
ちっとも思うとおりに動かないのだ。

電池が減って電波がうまく届いてないのかな?
と思って電池を替えてみても改善されない。

こりゃ寿命かな?
まあ今の環境ならしゃっちがワイヤレスである必要もないので
この際だから有線のUSBマウスに買い替えてみるか!

・・そういえば、100均にもマウスって売ってたなぁ。

つーわけで、先日。
買い出しのついでに浜ん町のワッツに寄ってみると・・
有線マウスが110円(税込)で買えてしまったではないか~!!

(ワイヤレスでも440円)

今まであまり気にしてなかったので、
まさかこんなに安く売ってるなんて知らなかった。
なんか逆に気が引けるんだけど。。。

で、早速繋いでみると
なんかオシャレでイイじゃん。
上等じゃん。(さすがに持った感触はチャチいけど)

(左は今まで使ってたワイヤレスマウス)

つーわけで、旧マウスには退役してもらおうと思ったら、
なんか突然スムーズに動くようになったのだ~!!

このままじゃあ捨てられる!
と急に危機感を感じ取ったのだろうか?

いやいや。
どうせやる気出すんだったら、
買ってくる前にしてくれよ~。

なんで新しいの買ってきた後にやる気出すかな~。

久々にマーフィーの法則が発動したようだ。

しょうがないので、新しいのには待機してもらうことにして
結局また旧マウスを使うことになった。

やる気を継続させるために、旧マウスの目の届くところに
新マウスをぶら下げて。。。

シッカリ働いてくれよ~=3




ソリソリ

昨年末のナフキングで買ってきた剃刀の替え刃

先日初めて使ってみた!
(ひげ剃りするのは週一なので)

するとどうだろう?

ソリソリ・・ソリソリソリソリ・・・

なんと静かな剃り音なのだ。
とても心地いい!

替える以前は
バリッ!ガリッガリッガリッ!!
って感じだったのに、
こんなにも剃り味が違うのか。

浮き剃りもスムーズだ。

(もしかして ”カミソリ” の ”ソリ” って
 この剃り音からきてるのだろうか?)

いや~ヨカッタなぁ。
替えて。

こんなに気持ちイイのなら、
10年なんてケチ臭いこと言わず
6年くらいで替えてもよさそうだぞ。

次の次の辰年。
即ち76歳までは安泰だぜ~=3









やっと終わった~=3

はぁはぁ=3=3=3
や、やっと・・やっと終わった~=3

9月に機種変したプリペイド携帯。
旧携帯のアドレス帳をようやく移し終えたのだ。

ホントだったら赤外線通信でポイっと
移せるはずだったんだけど、
どうも旧携帯の赤外線が壊れてたみたいで
手動で移さねばならなかったのだ。
(機種変の時に武雄のショップの店員さんに
 試みてもらったんだけどどうしても繋がらなかった)

ま、そんなに件数もないから別にイイんだけど。

つーわけで ”あ行” から、気が向いた時に
1行ずつやってたんだけど、
ほとんど掛けることのない番号ばかりなので
なかなかモチベーションが上がらず、
1行やっては数週間空きの繰り返しで、
昨日ようやく最後の ”わ行” +α を終えたのだ。

これでもう旧携帯の電源を入れることもないだろう。
今までありがとう。
あとはゆっくりお休み。

しかしこの新携帯。
電波が4Gだからか、
それともまだ新品だからか、
それともそもそもの性能が良いのか、
店の中のどこからでも通話ができるので
めっちゃ便利になった。

旧携帯は調理場の窓際に張り付いていないと
すぐ通話が途切れてしまってたので、
ホント掛けづらかったのだ。

どうかした時は、張り付いてても途切れてたもんね。

それがどうだ。
この新携帯は椅子に座りながらでも
通話が可能なのだ。

2003年にチャゲアスライブで
お台場に行くにあたって必要になって
持ち始めたこの携帯電話。

今初めてこんなに快適に使えるものだと
実感できたよ。

新年からもよろしく頼むよ~!!



プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]