忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「モノ」の記事一覧

不死鳥のごとく・・

先月、画面のタッチセンサーが全く働かなくなったソトン

あの後、あかねやに親友のMりさんが来た時に
中を開けて一緒に見てたんだけど・・

どうやら写真の赤で囲ったトコら辺帯に
タッチセンサーと基板を繋ぐフラットケーブルがあることが分かった。

つーわけで、そこら辺帯を軽くモミモミしてやったら・・・

復活した~!!不死鳥のごとく。

やっぱ自分で改造した時、基板に繋いだ充電ケーブルが
中でかさばって、フラットケーブルの接触に
影響してたようだ。

いや~ヨカッタなぁ。
復活してくれて。

せっかくだからソトンの名前も出世させて
「ソトン・フェニックス」としよう!

コレでまた帰りの車内で音楽が楽しめるよ。





PR

ホントに舐め腐っとった=3

アレから1ヵ月。
そう。
ソフトバンクの代理店(浜町)にプリペイド携帯の
取り寄せ状況を問い合わせて、
ヒジョーに舐め腐ったご回答をいただいて
から
1ヵ月経った。

さすがに8月は店もかなり忙しかったので
そのまま何も出来ずにいたのだけど、
ソフトバンクから
「9月から混み合うので8月中にお手続きください」
とメールが来てたので、問い合わせることにした。

で、改めてホームページをよく見てみたら・・


なぁ〜んだ。こんなメニューがあるじゃあないか〜!

コレならわざわざ代理店まで出向かなくても
機種変更できるじゃん。

つーわけで、早速電話してみた。

「もしもし。今使ってるプリペイド携帯を
 G4対応機種に変更したいんですけど。」

「申し訳ありません。コチラではプリペイド携帯の
 機種変更は承っておりません。」

いきなりのカウンターパンチ。
はぁ〜?↗ ってなりそうなのをこらえつつ・・

「え?それは一体どういうことですか?」

「コチラの部署ではプリペイド携帯の機種変更は
 扱ってないんですよ。」

同じこと言いやがった。

「え?じゃあ扱ってる部署に繋いでもらえますか?」

「いや、プリペイド携帯に関してはお近くの代理店の方で
 しか扱っていないんですよ。」

「え?おたくソフトバンクですよね?
 扱ってないってどういうことですか?」

「プリペイド携帯は代理店での扱いになるので
 コチラでは特にできることはないんですよ。」

おいおいおい〜。
こっちはその代理店からソフトバンク直営なら
扱ってると言われて問い合わせてるのに
どういうこっちゃ?
こっちの代理店(浜町)がイイカゲンなことを言ったのか?
と問い詰めてもコレまたラチがあかなそうだったので

「じゃあその扱ってる代理店を教えてください。」

「それはお客様のお近くの代理店になります。」

「代理店だったらどこでも扱ってるんですか?」

「プリペイド携帯の在庫がある代理店になります。」

「じゃあその在庫がある代理店を教えてください。」

「それはコチラでは分からないんですよ。」

「分からないってどういうことですか?
 おたくの会社のサービスですよね?」

ココで頭に血が上りすぎて受付の兄ちゃんが何言ってんのか
ちょっと分からなくなったけど・・

「コチラの方では在庫がある代理店までは
 把握できていない状況でして・・
 お客様の方で最寄りの代理店に電話で確認していただくしか・・」

「コチラの代理店で手に入らないと言われたから
 こうして電話してるんですよ。それともなんですか。
 最寄りの地域の全ての代理店に電話確認してまわらなきゃ
 なんないんですか?」

「そういうことになります。」

さすがに僕の頭の何かの線がプチっと切れた音がした=3
「そういうのをちゃんと案内するのがあんたがたの
 仕事なんじゃあなかとですか!!」
(興奮して方言に・・)

「あとはオンラインショップでご購入いただくか・・」

「それは何度も試しましたけど、何回やっても
 『現在サービス停止中です』って出るんですけど!!」

「それだともう代理店に・・」

「だからソレを調べてくださいよ。
 全部あなたの会社のことでしょ?
 なんで分かんないんですか?」

「すみません。ではちょっと調べてきますので、
 この電話は切らずにお待ちいただけますか?」

「調べてくれるんですか?いくらでもお待ちしますよ。」

「では少々お待ち下さい。」

調べられるんなら最初っからやってるだろう。
追い込まれてこんなこと言ってるってことは、
おそらくただの言い逃れだろうから
と思いながら期待せずに待つこと約8分。

「お待たせしました。やはりコチラでは確認ができませんでした。」

ホ〜ラ!ホ〜ラやっぱり。
でも待ってる間に頭に上った血も下がり
もうこっちは諦めモードに。

「わかりました。じゃあこっちで代理店に確認しますが、
 もしどの代理店にも在庫がなかったらもうこの番号の電話は
 使えなくなるということですか?」

「そういうことになります。」

「仕事で使ってるので、この電話番号が使えないと困るんですけど。」

「そういうことになりますね。」

クッソ他人事だなぁ。

「例えばこの番号のままで、プリペイド以外の
 普通の携帯サービスに変更することは出来ますか?」

「プリペイド携帯の番号は他のサービスには使えないんですよ。」

「じゃあもしプリペイド携帯の端末を手に入れることができなかったら
 アウトってことですか?」

「そういうことになります。」

ココでまたカチンときた。

「あんた方は普通の物売ってる会社と違うんですよ。
 国からインフラサービスを受託してる責任があるのに
 そんなイイカゲンな対応でいいんですか?」

「・・・・・・・」

まあこの兄ちゃんにこんなこと言ってもしょうがないことは
分かっていたけど、言わずにはいられなかったので
言ってしまったけど、この兄ちゃんにとってはいい災難だ。
とりあえずこっちから矛を収めて

「じゃあこっちで探してみます。ありがとうございました。」

と言って電話を切った。

いやしかし、参ったなぁ。
こりゃ相当望み薄いぞ。

明日から地道に長崎市内の代理店を当たってみるか。。。






アレから半年・・

早いものでもう半年経ってしまった。

そう。1月19日(木)のあかねや定休日に
僕のプリペイド携帯のG4対応端末の
取寄依頼をして
からだ〜!!!

ソフトバンクショップのスタッフの対応に
不安感しか抱かないながらも、一応待ってた。
連絡が来るのを。

しかし、半年経っても何の音沙汰もなし。

しょうがないので先日、こっちから電話してみると・・

ス「現在全く在庫がないので入荷見込みがありません。」

僕「え〜!?でもさすがに来年1月のG4完全移行までには
  間に合いますよね?」

ス「いや〜無理ですね。」

な、なんじゃそら〜!!
この電話に出てるスタッフと半年前対応したスタッフが
同一人物かは分からないけど、半年前は
「いくら何でもソレまでには間に合いますよ。」
と嘲笑気味に言ったくせにじぇんじぇん話がチガウじゃあないか〜=3

僕「え?それ一体どういうことですか?
  それじゃあこのまま電話が使えなくなってしまうじゃあないですか。」

ス「プリペイドスマホだったらあるので、電話番号は変わってしまいますけど
  ソレを新たに契約してもらうしかないですね。」

僕「いや、番号変わったら困りますよ。」

ス「あとは(ソフトバンクの)直営だったら手に入るかも知れないです。」

僕「? 代理店と直営だと何か違うんですか?」

ス「代理店には現在プリペイド携帯の割り当てがないんですよ。」

だんだん腹が立ってきた。
じゃあなぜソレを半年前に言わず引き受けた?!
そして切り替え期限まで入手のアテがないのに
なぜその事を連絡してこない?!
そして、だったら直営にソレを問い合わせるのが
代理店の仕事なんじゃあないのか?!

とはいえ、この電話の対応、半年前のショップの雰囲気
から察するに、この人たちではラチがあかない上に
時間と電話代の無駄にしかなりかねないので
もうソレ以上は追求せず、

僕「じゃあ直営に問い合わせてみます。」

とだけ言って電話を切った。

で、その後調べてみたら直営店って数軒しかなく
長崎はおろか九州にも存在してないじゃあないか〜。

とりあえず、パソコンでオンラインショップからの購入を試みた。

プリペイド携帯を選んで案内に従って手続きを進めていくと
メールで自分の携帯にセキュリティ番号が送られてきたので
ソレを入力すると・・・


おいっ!

なんじゃそら。
しかもごんな画面出しときながら
「カスタマーサポート」とやらへのリンクもなければ電話番号もない。

ちなみにプリペイド携帯端末はカタログに2機種あるので、
藁にもすがる思いでもう1機種の購入手続きを試みたら

・・・全く同じ結果だった。

この会社は利用者を舐め腐ってんのか〜!!

・・とりあえず。
少し間をおいて「カスタマーサポート」に問い合わせてみよう。。。









お~いっ!ソトン=3

・・つーわけで先日。

実家への道中、車内で音楽を楽しもうと
いつものようにソトンを起動したんだけど・・

あれ?あれあれあれ?

暗号パターン入力しようと画面を指でなぞると、
なななんと!ウンともスンとも反応しないではないか〜!!

・・いや、正確に言うと画面の上3分の1エリア程は
反応するんだけど、ソレ以外のエリアが無反応になってしまったのだ。

コレはタッチセンサーが壊れてしまったのだろうか?

画面を回したりしながら何度も解錠を試みたのだけど、
どうしても無理だった。

せっかくこん前復活したのに、なんてことだ。

しかし一体どうしてこうなってしまったのだろうか?

確かに前回使った時も、なんかタッチセンサーの反応が
悪いなぁとは感じてたんだけど、
まだ使えるレベルだったのであまり気にしてなかった。

あの時いち早く気づいて、暗号パターン無しで
使えるように設定を変えていればよかったのになぁ。

まあ後の祭り。

そんなことを思いながら、まだしつこく画面をタッチしていると・・
なななんと!とうとう3分の1エリアさえも反応しなくなってしまった。

お、おい〜。そんなぁ。。。

・・・もう受け入れよう。
ソトンはとっくに寿命だったんだ。
今まで無理させてごめんね。

そして今までありがとう。

どうか安らかにお眠り。ソトン。





つりにも使える!

はぁ~=3=3=3
イタタタタタタタタタタ~!!!

夜、うつぶせに寝転がってマンガ読んでたら
突然足がつった!!

歳のせいだろうか?
結構ちょくちょくつるんだよね。

今回は恐らく初ではなかろうか。
フクラハギやモモじゃあなく、
なんとスネがつったのだ~!!
しかも両足いっぺんに!!!

コレ一体どうやって対処すればいいんだ!?

試しに正座して伸ばしてみたらメッチャ痛い!
もちろん逆に縮めても地獄だ。

しばらく待ってもなかなか痛みが引かない。

こ、これはもう。
塩の力を借りるしかない~!!

以前から足つった時は塩を一つまみ食べて収めていたので、
今回も痛い足を交互に引きずりながら塩を取りに向かうと
ふと目に留まったものが・・・

コレだ!

熱中症予防で買っておいたタブレットなんだけど、
塩よりもコレの方がミネラルバランス整えてくれて
つりにも効くんじゃあなかろうか?

実は一つまみとはいえ、塩を食べるのって結構つらいんだよね~。

つーわけで、試しに3錠ほどガリガリ食べてみると・・

お・お・お~=3=3=3
しばらくしたらスゥ~っと痛みが消えていくではないか~!!

コレはイイものを発見したぞ。
もうつっても辛い思いしながら塩を食べなくてもいいんだ。
ちょっと多めに買って常備しておかねば=3

まあつらないようにするのが一番イイんだけどネ。













プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]