忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「周辺の事」の記事一覧

斜向かいのマンション

昨日ようやくあかねやの斜向かいのマンションが出来上がった。
つーわけで久々に恒例(?)観察シリーズ!
恒例1恒例2恒例3

元は漬け物屋さんだった建物。

2019年の年末に閉業されたのだ。

それから約半年後。
翌2020年5月頃、ドンガドンガと解体工事が始まった。


5月10日


6月7日 見えるところはほぼ更地に。

実はこの奥でL字に右へ続いてるので
相当でかい建物だったのだ。

6月21日 完全に更地になり静かな日常が戻った。


それからまた半年後の年末から基礎工事のための掘削が始まった。

2021年1月3日
ちなみに保育所の横から銅座へ流れるししとき川の水源があるので
工事休みの時もポンプで水を抜き続けないとこんな風にジャッポジャポ。


1月31日 基礎工事


2月21日 コンクリや鉄筋も入り・・


2月28日 ナンヤカヤした後埋めて・・


3月14日 1階フロア


3月21日


4月4日 1階壁天井の型枠が組まれ


4月18日 ラブ・・いや、コンクリ注入!

ちなみにコンクリは雨が降ってても3日位で固まるのだそうだ。
工期コントロールしやすいので大抵の建物に使われてるらしい。

4月25日 固まった1階部分の上に2階部分の型枠。


5月9日 コンクリ。基本この繰り返しで上までいくのだ。


5月16日 3階


5月30日 4階


6月13日 5階


6月20日 6階
 

7月4日 7階


下の階から窓やらなんやら入り始めた。


8月8日 8階、屋上。

コレでコンクリ注入終わり。
一回の注入で20〜25台の大型ミキサー車が
あかねやの前を行ったり来たりするし、
注入機械の音も相当うるさかったもんね。


同時に下の階からベランダやらでき始めてきた。


8月22日


換気口や非常口もできてきた。


8月29日 内装や外装も進み始め


色気のないコンクリにレンガタイルやらもハマり
だんだんソレらしくなってきた。





8月30日 新しい電柱が2本立った!


道路に出てる旧電柱は後々抜くらしい。


ちなみにこの電柱立てる穴あけ工事もすごい騒音&粉塵だった。


9月12日 外装もほぼ完成。


9月23日 急ピッチで内装も仕上げられていく。


立派なごみステーションも完成。


いつの間にやら給湯、エアコンも設置されてる


9月26日 若干の残工事、片付け


左に置いてある最後の廃棄物も回収。


10月2日 検査、引き渡し完了!


家具家電付きで、もうすぐにも入れるそうだ。


終わってみれば早かったなぁ。
基礎から10ヵ月弱でできちゃうんだもんね。
ちなみにワンルーム70世帯。

これからどんな人々が入居するのかな?








PR

十六夜

一昨日の晩は十五夜で満月だったんだけど
空が雲だらけで雷はゴロゴロいうしポツポツ雨も降ってくるしで
お月さまは見れず。(その前の晩も雲で見れず)

残念。

と思ってたら、昨日はめっちゃ晴れてたので・・

夜、外を歩いてみると!

(左上)

おお!


きれいなお月さまが出てた〜!!!

めっちゃ明るい〜=3

普段は滅多なことじゃあ夜出歩くコトはないけど
たまにはイイね。

月パワーをもらってツキが付いたような気がするよ。







減った?

先日信号待ちしててふと見上げると・・・

ひゃ〜=3

もうずいぶん出来たなぁ。
長崎市役所新庁舎。

市のHP見たら現在12階まで出来てるのだそうだ。
完成は19階建てになるからもうあとちょっと。

・・・ってあれ?
着工前の計画では21階建てじゃあなかったっけ?
ずーっとそのつもりでいたけど、減ったのかな?

しかしそれでも完成すると今の約1.5倍の高さになるのか〜。
想像するとスゲ〜なぁ。

それももう来年完成予定だそうだから、
来年の今頃はこの辺の雰囲気もガラッと変わってるんだろうなぁ。

・・コロナ騒動も落ち着いてればいいけど。。。












コレはもしかして〜!

先日のあかねや定休日。

大雨でヒマだったので
中島川を散歩してたんだけど・・・


芋原橋(すすきはらばし)からちょっと上流へ歩くと、
なんかあそこにコンビニっぽいものが建設中ではないか〜!

そいえばココって ”あかり” というゲストハウスがあった場所だ。
確か駅前のゲストハウスだけに絞るということで、
去年の春くらいにココは閉業されたのだそうだ。
かつては世界最大のホステル予約サイトでの人気投票で
3年連続日本一を獲得したほどで、
うちの事も宿泊客に紹介してくださってた
ありがた〜いゲストハウスだったのだ。

身近なところもこうしてどんどん変わっていくね。

さて。
ところでこの建物。
もしコンビニだとするならば!
大事なのはあかねやからの距離!
早速グーグルマップで測ってみると〜・・・


Oh!240m!!

以前測ったファミマは260m、
ローソンは270mだった
ので
コレが一番近いコンビニになる〜!!

ホントになるのかな〜?

と思いつつ、
今日常連さんにその話をすると・・
「もうセブンイレブンの看板が立ってましたよ。」
とのこと。

なんと!セブンイレブンだったのか〜!!
あかねやのメニューやねこ写真のプリントで
しょっちゅうお世話になってるから
こりゃ助かるなぁ。

OPENが楽しみだ!















七夕

中通り商店街を歩くと
いつの間にやらそこかしこに
七夕飾りがチ〜ラホラ。

もうじき七夕なのだなぁ〜・・・

と思ってたら。

今年も恒例の手作り七夕飾りを持って
近所の保育所から園児が先生と訪ねてきてくれた〜!

今年は天の川だ〜わーいわい=3

ありがとう〜!

なんか飾ってるだけで涼しささえも感じられる素敵な天の川だなぁ。


これで今年も良い夏が過ごせそうだ。








プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]