忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「周辺の事」の記事一覧

七夕

中通り商店街を歩くと
いつの間にやらそこかしこに
七夕飾りがチ〜ラホラ。

もうじき七夕なのだなぁ〜・・・

と思ってたら。

今年も恒例の手作り七夕飾りを持って
近所の保育所から園児が先生と訪ねてきてくれた〜!

今年は天の川だ〜わーいわい=3

ありがとう〜!

なんか飾ってるだけで涼しささえも感じられる素敵な天の川だなぁ。


これで今年も良い夏が過ごせそうだ。








PR

そろそろ巣立つかな?

自転車で買い物行く時よく通る
めがね橋の近くのハタ屋さん。

そこの入口の軒のキワのところにツバメが巣を作ってるんだけど・・・

もうかなり大きくなってきてる~!!(4羽いる)

時期的にも、もうぼちぼち飛ぶ練習を始める頃じゃあないかな?

みんな無事に巣立つとイイネ。

ねこにお気をつけて。。。






ひらけてる~=3

先日のあかねや定休日。
久々に時津方面へ行ってみたんだけど・・・

ヤマダ電機の斜向かい(元グランパパ)のトコで信号待ちしてて
何気なく右手を見ると、なんか道が新しくなってるのに気付いた。

そいえばコッチの道はもうずいぶん通ってないなぁ。

会社勤めてた頃はこっから川沿いの道通って近道(?)してたな~
と、なんか懐かしくなったのでフラフラとそのままその新しい道へ入っていくと・・・


ひょへ~=3


めっちゃ造成してるやん~!!


マーチェルから降りて、もひとつ上の道まで歩ってみても・・・わ~=3

ココまでガッツリ山を削ったんだなぁ。

こんなところからイオンが見えるようになるとは。。。


上ってきた道を見下ろすと

向こうに祐徳稲荷神社が見えるよ。
ココも20年位前に訪れたっきりだ。
佐賀の祐徳稲荷神社の分霊を勧請して1880年に建てられたのだそうだ。
お稲荷さんも、まさか裏(?)がこんなにひらけるとは思ってもみなかったろう。

しかし時津町。
ココといい、八工区といい、どんどん平地増やしていってんなぁ。

長崎市の人口が更に減りそうだよ。







南南西~♪

先日のあかねや定休日。
畑の帰りに原爆病院のそばを通りながら

そいえば3年前(だっけ?)に原爆病院建て替えたんだよな。
立派なのが建ったなぁ。

と思いつつ新病棟を初めてまじまじと見上げてたんだけど・・・


窓の構造が変わった形をしているのに気付いた。

こ、これは~!!
西日対策だ。(たぶん)

旧あかねやも西日が思いっきり入ってきてたので
さんざ悩まされてたけど、なるほどなぁ。
こういう形で対策したのか~。
恐らく原爆病院も建替え前までは
さんざ西日に悩まされたんだろな~。

コレだと窓は大体南南西向きになるもんね。

ちなみに学生時代一時期ローソンでバイトしてたんだけど、
その時ずーっと店で流れてたのが島崎和歌子の「南南西」だったなぁ。
普段からテレビはほとんど見てなかったし歌謡曲も興味がなかったので、
当時は島崎和歌子もどんな人か知りもしなかったけど、
バイト中ずーっと流れるもんだから歌詞とか覚えちゃったもんね。
(今でもおぼろには歌える)

ソレと一緒にもう一つ誰かのナンテロって歌も繰り返し流れてて
大体歌詞覚えちゃってるんだけど、今いくら検索しても出てこない。
誰のなんていう歌だったのだろう?
(ちなみに歌詞は
 ♪ 赤い実を 口に含んで 怖いもの知らずだった
   宝石より 光る目をした あの人に出会うまでは
   小さく燃える 真っ赤な炎 人はこの痛みを恋と呼ぶの
   tell me  tell me
   ~不明~
   悩める チェリーチェリーチェリーチェリー ガール ♪
 ていう感じだったんだけど・・)

 
ところで通ってて気付いたけど
梁川町の江山楼って去年の9月に閉店したてたんだね。
やはりこれもコロナのせいなのかな?







移転!?

こん前畑に行く途中駅前で信号待ちしててふと気付いたんだけど・・・

あの真ん中の白い建物。

NBCって書いてるやんけー=3=3=3

桜町から移転するんだなぁ。
一体いつからだろ?

NBCのホームページ見たら今年の年末くらいから
コッチで放送するそうだけど。

現在の社屋跡地はその後どうなるのだろう?
ホントイロイロ姿が変わっていくなぁ。。。

プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 24 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]