あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「周辺の事」の記事一覧
- 2023.01.08
ファンスクエアに行ってみよう!
- 2022.11.18
芋を配ろう!
- 2022.10.10
名案!
- 2022.09.23
新幹線と飛行機の友情
- 2022.08.19
大雨の後
ファンスクエアに行ってみよう!
- 2023/01/08 (Sun)
- 周辺の事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
新大工町の長崎玉屋再開発で昨年開業したファンスクエア。
先日のあかねや定休日に初めて行ってみた!
行ってみて嬉しかったのが
施設前の歩道脇に駐輪場所を設けてくれてるところだ。
で早速入ってみると、
スーパーのジョイフルサンも見せる陳列を意識してるみたいで
既存店からはるかにオシャUPだ。
建物もキレイだし、他のテナントもみんなオシャレ。
目当てのダイソー(3階)に行ってみると
確かに新聞で読んだ通り陳列棚が他店舗よりも2段くらい(?)
高くしてあるので、商品もそれだけ多く並んでた。
コレは見応えあるなぁ。と思ってたけど・・
その高さのせいか、フロア丸々使ってる割に
なんか窮屈に感じてしまい、見て回るのに疲れるのも早かった。
コレは心理的疲労なのだろうか?
まあ何回か通って少しずつマッピングしていこう=3
あいにく行ったのが10時過ぎだったので、
ほとんどの飲食店はまだ開店前で雰囲気が分かんなかったけど、
またそのうちお昼でも食べにいってみようかな。
・・・しかし、せっかく新しくてキレイな建物なのに、
3階の男子トイレ。
もうすでに誰かがショーモナイ落書きをしてた。
つーかどこの施設に行ってもトイレの落書き自体
もうずいぶん見たことなかったのに、
まだ居るんだ。こんな事する人が。
利用してるこっちが恥ずかしくなるよ=3
先日のあかねや定休日に初めて行ってみた!
行ってみて嬉しかったのが
施設前の歩道脇に駐輪場所を設けてくれてるところだ。
で早速入ってみると、
スーパーのジョイフルサンも見せる陳列を意識してるみたいで
既存店からはるかにオシャUPだ。
建物もキレイだし、他のテナントもみんなオシャレ。
目当てのダイソー(3階)に行ってみると
確かに新聞で読んだ通り陳列棚が他店舗よりも2段くらい(?)
高くしてあるので、商品もそれだけ多く並んでた。
コレは見応えあるなぁ。と思ってたけど・・
その高さのせいか、フロア丸々使ってる割に
なんか窮屈に感じてしまい、見て回るのに疲れるのも早かった。
コレは心理的疲労なのだろうか?
まあ何回か通って少しずつマッピングしていこう=3
あいにく行ったのが10時過ぎだったので、
ほとんどの飲食店はまだ開店前で雰囲気が分かんなかったけど、
またそのうちお昼でも食べにいってみようかな。
・・・しかし、せっかく新しくてキレイな建物なのに、
3階の男子トイレ。
もうすでに誰かがショーモナイ落書きをしてた。
つーかどこの施設に行ってもトイレの落書き自体
もうずいぶん見たことなかったのに、
まだ居るんだ。こんな事する人が。
利用してるこっちが恥ずかしくなるよ=3
PR
芋を配ろう!
- 2022/11/18 (Fri)
- 周辺の事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
つーわけで、N島さんから大量にいただいたサトイモ。
袋から出して改めて見るとスンゲー量だ。
当然僕一人ではとても食べきれないので、
例によって店の前で配布だ〜!
・・と、店の前の椅子においてみたけど、
こりゃあバランスが悪い。
ちょっとした衝撃で道路にサトイモが転げまくる大惨事が
容易に目に浮かぶ。
そこで物置から適度な厚みの板を見つけてきて
椅子の前足をかさ上げしてみた。
わ〜い!安定安定!!
つーわけで、貼り紙して配布!
(状態の良いサツマイモも添えて)
するとどうだろう。
閉店頃には全部なくなってた。
さあ、僕も自分用にとっておいたサトイモで
しばらくはホクホクした食卓を楽しもうっと!
袋から出して改めて見るとスンゲー量だ。
当然僕一人ではとても食べきれないので、
例によって店の前で配布だ〜!
・・と、店の前の椅子においてみたけど、
こりゃあバランスが悪い。
ちょっとした衝撃で道路にサトイモが転げまくる大惨事が
容易に目に浮かぶ。
そこで物置から適度な厚みの板を見つけてきて
椅子の前足をかさ上げしてみた。
わ〜い!安定安定!!
つーわけで、貼り紙して配布!
(状態の良いサツマイモも添えて)
するとどうだろう。
閉店頃には全部なくなってた。
さあ、僕も自分用にとっておいたサトイモで
しばらくはホクホクした食卓を楽しもうっと!
名案!
- 2022/10/10 (Mon)
- 周辺の事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さあ。3連休も終わり。
今年も長崎くんちは中止だったけど、
出島メッセで開催された「大くんち展」は
大賑わいだったそうだ。
行った人の話によると、
龍踊りの龍も7体ぐらいが一同に会していて、
その周りを龍船が囲んでいて
それはもう見応えがあったと。
確かに昨夜店の食材補充に浜ん町に行ったら、
アーケードも大賑わいで、太鼓もドンドコドンドコ鳴っていて
ものすごい活気だったもんね。
先月のニュースによると、
来年は現在揉めてる諏訪神社の宮司が
辞めても辞めなくてもおくんちをすると
言ってたけど・・・
セクハラ訴訟に始まり
パワハラ訴訟、名誉毀損の訴訟と
3つも訴訟が交錯していて
なかなか揉め事が解決しなさそうなのに
果たして、淀みのない奉納踊りができるのだろうか?
と思った。
ならば!
もう神事とは切り離して観光イベントの一環として
今年の大くんち展を例年行事にすれば良いのではないか?
現地アクセスも良いし、
観光客にも分かりやすくなるし、
コロナ感染対策もしやすいし、
出島メッセの使いみちもできるし、
何より天候に左右されない。
良いことだらけのような気がするんだけど・・。
我ながら名案だと思うんだけどなぁ。。。
今年も長崎くんちは中止だったけど、
出島メッセで開催された「大くんち展」は
大賑わいだったそうだ。
行った人の話によると、
龍踊りの龍も7体ぐらいが一同に会していて、
その周りを龍船が囲んでいて
それはもう見応えがあったと。
確かに昨夜店の食材補充に浜ん町に行ったら、
アーケードも大賑わいで、太鼓もドンドコドンドコ鳴っていて
ものすごい活気だったもんね。
先月のニュースによると、
来年は現在揉めてる諏訪神社の宮司が
辞めても辞めなくてもおくんちをすると
言ってたけど・・・
セクハラ訴訟に始まり
パワハラ訴訟、名誉毀損の訴訟と
3つも訴訟が交錯していて
なかなか揉め事が解決しなさそうなのに
果たして、淀みのない奉納踊りができるのだろうか?
と思った。
ならば!
もう神事とは切り離して観光イベントの一環として
今年の大くんち展を例年行事にすれば良いのではないか?
現地アクセスも良いし、
観光客にも分かりやすくなるし、
コロナ感染対策もしやすいし、
出島メッセの使いみちもできるし、
何より天候に左右されない。
良いことだらけのような気がするんだけど・・。
我ながら名案だと思うんだけどなぁ。。。
新幹線と飛行機の友情
- 2022/09/23 (Fri)
- 周辺の事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日のお昼。
ココウォークで買い物を済ませて外に出ると、
やにわにゴゥゴゥゴゥと大きな音が頭上からするので
思わず見上げてみると・・・
どわぁ〜=3=3=3
なんじゃあありゃ〜!!
空に巨大な白い円がいくつも発生してるではないか〜!!!
一瞬神でも降臨するのかと思いきや、
轟音とともにいくつもの機影が横切っていった。
どうやら今日の新幹線開業で飛行するブルーインパルスが
予行練習に来たようなのだ。
初めて見たけど圧巻だなぁ〜=3
見てるとどっかに行ってしまったようなので、
再び帰路につくと・・・
今度は宝町付近まで来た時に再登場だ!
ぐるっと大きな円を描いたところで、白い煙を止めてぴゅ〜んと離脱。
結構低いトコを飛んでるので機体の姿もよく見えた。

いや〜、思ってもみないところで
なんか得した気分だなぁ〜。
ちなみに今朝も店の表掃わいてたら
ブルーインパルスが頭上を飛んでった。
でもって金比羅山方面には・・

ヘリコプターも!!
報道関係のやつかな?
しかし、ブルーインパルスって福岡の築城(ついき)基地から
飛んでくるらしいけど、あんなに遠いトコから何回も飛んでくるのは
大変だろうから大村空港にでも待機してんのかな?
とか思ったんだけど・・・
ブルーインパルスの最高時速って1040km/hだそうだ。
でもって長崎市と築城基地は直線距離で約160km。
7〜800km/hで飛んでも15分足らずで到着すんだね。
距離感のスケールがじぇんじぇんチガウなぁ。
僕ごときが心配するようなこっちゃなかったよ。
速い速いと喜んでる新幹線の開業を
もっと速いインパルス様が祝いに駆けつけてくださるなんて、
なんか異種乗り物間の友情的なものを感じるね。
ココウォークで買い物を済ませて外に出ると、
やにわにゴゥゴゥゴゥと大きな音が頭上からするので
思わず見上げてみると・・・
どわぁ〜=3=3=3
なんじゃあありゃ〜!!
空に巨大な白い円がいくつも発生してるではないか〜!!!
一瞬神でも降臨するのかと思いきや、
轟音とともにいくつもの機影が横切っていった。
どうやら今日の新幹線開業で飛行するブルーインパルスが
予行練習に来たようなのだ。
初めて見たけど圧巻だなぁ〜=3
見てるとどっかに行ってしまったようなので、
再び帰路につくと・・・
今度は宝町付近まで来た時に再登場だ!
ぐるっと大きな円を描いたところで、白い煙を止めてぴゅ〜んと離脱。
結構低いトコを飛んでるので機体の姿もよく見えた。
いや〜、思ってもみないところで
なんか得した気分だなぁ〜。
ちなみに今朝も店の表掃わいてたら
ブルーインパルスが頭上を飛んでった。
でもって金比羅山方面には・・
ヘリコプターも!!
報道関係のやつかな?
しかし、ブルーインパルスって福岡の築城(ついき)基地から
飛んでくるらしいけど、あんなに遠いトコから何回も飛んでくるのは
大変だろうから大村空港にでも待機してんのかな?
とか思ったんだけど・・・
ブルーインパルスの最高時速って1040km/hだそうだ。
でもって長崎市と築城基地は直線距離で約160km。
7〜800km/hで飛んでも15分足らずで到着すんだね。
距離感のスケールがじぇんじぇんチガウなぁ。
僕ごときが心配するようなこっちゃなかったよ。
速い速いと喜んでる新幹線の開業を
もっと速いインパルス様が祝いに駆けつけてくださるなんて、
なんか異種乗り物間の友情的なものを感じるね。