忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「図画・工作」の記事一覧

ねがい収集器

この牛乳の空きパックを・・

こんなんして
コンナして
コンナろ
コナロ
・・


ふぅ=3 できた。


実は中通り商店街の七夕飾りの短冊を募ってくれと
先日要請があったのだ。

つーわけで、作ったのが
「簡易ねがい収集器」だ~!!

簡易ながらも右側に短冊、


そして左側にはねがい書き込みペンを装備しているのだ!


さあコレでみんなのねがいをどしどし集めるぞ~!!!

(・・七夕までまだだいぶあるけど)







PR

お金を落としてしまったので・・

さあ!
ホットカッターの電池レス化も成功したところで、
こっからが本題だ=3

ヨーグルトの空容器をこんな風にカットして・・


例によってオーブントースターで加熱=3=3=3

ペシャン=3

良いペシャり具合だぜ~!!

コレのエッジのガサガサしてるのをやすりで落として完成!

もうお分かりだろう。
そう!お札クリップを作りたかったのだ~!!


実はちょっと前。
1000円札の束(っつっても5~6枚)を
丸ごとどっかに落としてしまったのだ。

なくなったのに気づいたのは、
南長崎のナフコでのお会計時だ。

一応保険に小銭入れに一万円札を折りたたんで入れてるので
支払いは滞りなく済ませたのだけど・・

お金落としたのなんて十数年ぶりだ。
一体どこで落としたのだろう?

僕は札入れ持ち歩くのがかさばって嫌なので
1000円札は裸でポケットに入れる派なんだけど、
上着のポケットが浅かったせいか、
自転車こいでる間にエノコログサみたいに
ポケットからせり出てしまったようだ。
(普段外であまり着ない上着だったので)

となると、もう見つけるのは不可能に近い。
だって風も強かったから裸で落ちたお札なんて
あっという間に舞い散らばってしまったろうから。。。

うぅぅ~・・僕のバカバカバカ!!

と、この年の瀬の悲しい事件に胸を痛めたので
こうしてお札クリップを作ることにしたのだ。

鈴も付けたから、今度からもし落っことしてもすぐ気づくハズだ!


コレから僕の財産を守ってくれよ~。





ホットカッターを改造しよう!

以前作ったホットカッター

イイのはイイんだけど、
重くてかさばるのでちょっとイマイチ使いづらい。
(作ってる時に薄々思ってたけど・・)
こん前みたいに大量の容器を真っ直ぐカットする分には効率イイんだけど、
1個だけ切りたい時にわざわざセッティングするのはメンドイのだ。
それにちょっと複雑なラインのカットには向かないし。

つーわけで今回、以前使ってた100均のホットカッターに
再びお越しいただいた。


ココんトコに単二電池を入れて使うんだけど、
使ってたらすぐ電池がなくなるので短時間しか使えない。
(それか電池を都度都度交換するか)
それが欠点なんだよね。

おまけに電池の接点金具もどっか失ってしまったし。

つーわけで次にお越しいただいたのがコノ100均USBケーブル。


コレのmicloUSB端子を切り落として、
中のリード線をあらわにして・・


充電用リード線(たぶん赤と黒)をホットカッターに接続=3

このままだと線を引っ張って外れる恐れがあるので・・

お尻の部分に切り欠きを作ってケーブルを通して


ホットボンドで固定!


そう!電池を使わずコンセントから直で使うための改造だ。

前回ホットカッター作ったときに、
5Vで2~3Aが適正だと分かったので、
それならば、手持ちのUSB充電器から引っ張って使えるハズ!
と思い至ったからだ。

早速USBケーブルを充電器(出力5V3A)に挿してみると・・

ステンレス線が赤熱化!

おほ~=3=3=3
切れる切れる~!!

と、喜んだのも束の間。
容器を一周カットしたあたりでプツっとステンレス線が切れてしまった。
う~ん。
まだちょっと電流が大きかったかな。

ならば、もう一つ手持ちの充電器(出力5V2.4A)ならどうだ!?

若干切断速度が落ちたけど、ステンレス線も切れずに全うできた!!


よーし。
コレならイケる!

コレでいよいよアレを作れるぜ~!!



To Be Continued          \\\



来年の干支ハンコ

去年、今年の干支ハンコ案がなかなか思いつかなくて
店の中をウロウロしてた
ら・・


ん?何かこの辺りからオーラを感じるぞ!


・・・っは!?


こ、これは~!!

そう。この大村湾を横に倒すと~・・

ウサギになるじゃあないか~!!!


つーわけで、卯年の今年の干支ハンコは
大村湾にしたのだった。

(一応周囲の5市も書いたけどピンと来た人はいただろうか?)

でもって先日。
来年の干支ハンコ案を考えていたのだけど・・

あかねや始めてもう3度目の辰年。
初心(?)に返ろうという事で
オーソドックスなハンコにした。

(実は ”3度目の辰年” にかけて三つ首のキングギドラに
 しようかと思ったけど彫るのが大変そうだったのでヤメタ)

そして、神様が僕に年賀状書かせるために
店をヒマにしてくれてたので(別にいいのに・・)
昨日書きあがって全部投函してきた~=3

ありがとう。神様。

あの・・でもホント、もう済んだからいいんですよ。
今日もヒマにしてくれなくても。。。
(ひぃ~=3=3=3)






ぎゅ~マシーン

とっておいた豆腐の空き容器。


コレの全側面にカッターでこのような切り込みを入れて・・


各面の真ん中ら辺に折り目をつけて・・


買ってきた豆腐を~・・


IN!=3


豆腐の容器のフィルムをON=3=3


更にその上にスキレット(800gx2)を乗せてぎゅ~=3=3=3

そう!コレは豆腐絞りマシーン!!
略して「ぎゅ~マシーン」だったのだ~!!!

ふふふ・・絞れちょる絞れちょる。。。


30分後。結構水出たぜ~=3


いい具合に絞れちょる。


もちろんおでんにIN!

おでん極道♪ を極めるために開発したこの「ぎゅ~マシーン」。
うまくいったぜ~!







プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]