忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「植物」の記事一覧

こっちもでっかくなったなぁ・・

先日実家の庭のセンさんの成長ぶりに驚いたばかりだけど
実はコチラでも密かに大きくなってるヤツがいる。

そう!あかねやの脇のガレージの隅っこに
ひっそりとたたずんでいるユッカだ~!!

去年「脱・ウンチョコ」を果たしてからは
曲がらずにまっすぐ伸びて、
スッカリ僕の身長(赤線)を超えてしまってたのだ。
(試しに測ってみたら2m超え!)

鉢がこまいからもうこれ以上は伸びにくそうだけど、
一体どこまで伸びるんだろう?

あまりにも伸びるようだったら
ココに置いとけなくなるので
今年の冬は根切りとかして
成長を抑制してやらねば。

あらぽんのお気に入り場所でもあるし。









PR

でっかくなったなぁ~=3

7年前に家の庭に植え替えたセンダンの木のセンさん。


こん前改めて見たら、めっちゃでかくなってた。


2年前から更に立派な姿になったよ。

でも幹の太さに対してかなり枝葉が
広がり過ぎてる感じがする。

コレは台風とか来たらかなり風の抵抗が大きくて
なぎ倒されちゃったりするんじゃあなかろうか?

ちょっと秋口くらいに枝打ちしてやった方がいいかも。。。




効いてる?!

ひ~=3=3=3
あちーあちー=3=3=3

まだ梅雨も明けてないのに連日猛暑が続くなぁ。

こんな風に高温続きで雨が降らないと心配になるのが
桃の葉っぱだ~!!

そう!数年前から毎年困らされている
コナジラミの大量発生だ!

つーわけで、今年は抜かりなくチェーック!!!

いない。

コッチも大丈夫。OK!


全ての葉の裏を確認してみたけど
コナジラミの ”コ” の字も見当たらなかった。

コレってもしかして、春に撒いたオルトラン
効いてるんじゃあないだろうか。

だとしたらスゴイ威力だ。

とはいえ、まだ大量発生の条件満たしてないだけ
かもしんないからまだまだ油断はせずに見張っておかねば!









あれ?根付いてる?

先月葉摘みしたシャコバ師匠


サッパリ男前になって今も元気に育ってる。

あんなに葉摘みしたからショックで弱りやしないか心配したけど
杞憂だったようだ。
それどころか、周りに挿しておいた摘んだ葉も
なんか枯れずに育ってるっぽい。

レモン(仮)に挿したやつもめっちゃ元気に立ってるもんね。

コレはもう根付いたのではないだろうか?

ちなみにユッカの根元に挿したヤツはさすがにクテクテになってる。

(ユッカには水はあまり与えないので
 サボテンの方が耐えきれなかったようだ)

しかし、こうして根付いたやつも成長してまた葉摘みして挿したら、
どんどんどんどん増えていってしまうのではないだろうか?

先々持て余しそうな予感がしてきたけど・・

まあ増えてから心配すればいっか。。。






ちょっと邪魔なんだけど・・

先月大剪定したあかねやの表の桃の木


そのせいか知らないけど、このひと月の間に新しい枝が
にょきにょきにょきにょき生えてきたのだ~!!

スゲー生命力。
この調子だと来年元気に花をつけてくれそうで頼もしい。

・・頼もしいんだけど、

お客さんの出入り経路にまでかぶってきて
ちょっとジャマになってきた。

とはいえ、今せっせせっせと太陽エネルギーを
貯めこんでる最中だもんなぁ。

まあまだ枝が柔らかいから曲げたり寄せたり工夫して
凌ぐとして、秋に葉が落ちたら剪定してやろうっと。

がんばって栄養貯めてくれよ~=3





プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]