忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「植物」の記事一覧

い、いまごろ~?!

ひゃー。
桜は終わったけど、ベニバナトキワマンサクは満開になったなぁ。


もみじもモッサモサ。


つつじも8割方は咲いたみたいだ。


イイ感じ~・・


と、眺めつつ、ふとキンリョウヘン(仮)に目をやると・・


あれ?コレってもしかして・・


花芽じゃあないか~!!

今年はもう花はつかないと思って諦めてたのに。

でもいつもなら3月にこの状態なのに、
今年は1ヵ月くらい遅いのだなぁ。

まあよく考えたら、今まで花芽がついてたのは
あかねやに置いてる方の株だったもんね。
家の株に花がついたのはコレが初めて。
そして家の方があかねやより100km北で
朝晩の冷えも厳しいからこの時期になったのかもしれないな。

このまま咲いてミツバチが来てくれるとイイんだけど。

・・まあ期待せずに待ってようっと=3







PR

師匠~!!

師匠おはようございま~す。

だいぶん蕾が膨らんできましたね~。
もうすぐなんじゃあないですか?咲くの。

先日見つけたシャコバ師匠の蕾

今朝も挨拶しながら眺めていると
なんかもう明日明後日くらいには咲きそうな感じに膨らんできてた。

で、今日の夕方。
閉店の片づけしながら覗いてみると・・・あれ?


あれれ~??!

師匠~!!
一体何があったんですか~!!?

つ、蕾が・・落っちゃげてしまってるじゃあないですか~!!

朝はあんなに瑞々しかったのに見るも無残な姿に変わり果てて・・・。

もしかして最近しばらく雨が降り続いたもんだから、
腐れてしまってたのだろうか。

せっかく楽しみにしていたのに。。。うう。

今度から雨が続くような時は雨に当たらないよう気を付けておかねば。。。

はぁ=3
残念。。。。。








どんどん咲いてるけど・・

せっかく満開になった家の前の桜も
先日までの風雨でずいぶん散らされてしまった。

・・けど、昨日見たらベニバナトキワマンサクがほぼ満開になってた!


もみじも!!


つつじも早いやつは


ちらほら咲き始めた。


栗の方はもうすでに花が終わったのか葉っぱばかっりだったけど。


でもってあかねやの表の小松菜も


ほぼ満開だ~!!

ささやかに賑やかになって来たなぁ。

・・でも、ひとつ心配事が。

例年ならこの時期にちらほら出てるはずなんだけど、
あじさいの蕾がひとっつも見当たらないのだ!!

う~・・・桃に続いてあじさいも今年は花がつかないのかな?

くぅ~=3=3=3








春のシャコバ師匠

いや~、先日からスッカリ陽気になったせいか
この前から咲き始めた小松菜の花


日に日にポンポコ花が開いてきてるなぁ。


その脇では例の謎植物もシッカリとした葉を広げている。


そしてその後ろのシャコバ師匠!


コレ!もしかして花なんじゃあないの?

スゴイ。
とうとう花までこぎつけた。
やっぱサボテンの土、めっちゃ効いてるんだなぁ。

桃は残念だったけど、
初めて見るシャコバ師匠の花が楽しみだ=3=3






もしかしてコレが?!

結局今年は咲かなかったあかねやの表の桃。

とりあえず来年のために肥料をやってて気づいたんだけど・・

コレ!!

以前ナメクジ除けのために巻いた銅線。
今までじぇんじぇん気にしてなかったけど、
よくよく見たらめっちゃ樹皮に食い込んでるやん!
(写真撮る前に少しほどいた)

慌ててほどいてみたら、やはり幹の成長と共に結構食い込んでた。

もしかしてコレが食い込むことで
水や栄養の流れを阻害して花が咲かなかったのでは!?

もしそうだとしたら、ゴメンよ~。
何で今まで気づかなかったんだろ。

一応葉っぱはいつも通り吹いてきてるから
手遅れではないと思うけど・・。


がんばって栄養蓄えて来年は復活してくれますように。


コナジラミにもシッカリ目を光らせておこう=3








プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]