あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
バイオトイレを作ろう!(26)
- 2025/03/11 (Tue)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←(25)はコチラ
2024年1月18日(木)
さて!2024年最初の作業。
年末年始は忙しいし車の運転も危険が多そうなので避けてたけど
今日から通常運転だ。
とはいえ、あいにくの雨模様。
久々にテントモード。
今回は体慣らしも兼ねて主だった作業はせず、
作業環境の整備に重点を置こう。
つーわけでまずは、最初の頃に作った作業台に
こんな風にT字の切り欠きを入れた。
ココに電動工具類の電源コードを入れる事によって
色々邪魔にならず作業がしやすくなるのだ。
うっかり電線切断したりといった事故もかなり防げるし。
さてお次は・・今までの作業で出た端材を使って箱を作ってやった!
コレに取っ手になる角穴を明けて・・
完成!
電動工具入れだ。
コレで工具の管理がしやすくなるぜ~=3
でもって次は、コメリで買ってきた12フィートの2X4材の加工だ。
こんな風にのこぎり状にけがいて・・・
カット!
結構しんどい上に時間もかかったけどなんとかできた。
こんな感じ。
今回はココでタイムアップ。
とっとと片づけて帰~えろうっと=3
To Be Continued \\\
2024年1月18日(木)
さて!2024年最初の作業。
年末年始は忙しいし車の運転も危険が多そうなので避けてたけど
今日から通常運転だ。
とはいえ、あいにくの雨模様。
久々にテントモード。
今回は体慣らしも兼ねて主だった作業はせず、
作業環境の整備に重点を置こう。
つーわけでまずは、最初の頃に作った作業台に
こんな風にT字の切り欠きを入れた。
ココに電動工具類の電源コードを入れる事によって
色々邪魔にならず作業がしやすくなるのだ。
うっかり電線切断したりといった事故もかなり防げるし。
さてお次は・・今までの作業で出た端材を使って箱を作ってやった!
コレに取っ手になる角穴を明けて・・
完成!
電動工具入れだ。
コレで工具の管理がしやすくなるぜ~=3
でもって次は、コメリで買ってきた12フィートの2X4材の加工だ。
こんな風にのこぎり状にけがいて・・・
カット!
結構しんどい上に時間もかかったけどなんとかできた。
こんな感じ。
今回はココでタイムアップ。
とっとと片づけて帰~えろうっと=3
To Be Continued \\\
PR
この記事へのコメント