忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

カテゴリー「長崎名所巡り」の記事一覧

後れを取り戻そう!(1)

は、はぁはぁ・・

き、来たぞ。
とうとう来たぞ。

長崎市役所に~!!!


なんで2024年2月15日(木)のあかねや定休日の
朝9時31分に市役所なんかに来たのかといえば・・


ちょっと前に高専の同級生のおやびんが13年ぶりに
北九州からひょっこりあかねやに来たんだけど
市役所に登ってきたというではないか。
はるばる九州の端っこからこの反対側の端っこまで来て。

他にもサラリーマン時代お世話になったS田元課長を始め
友人知人、常連さんがことごとく踏破しているのだ。

長崎市役所を~!!!

そして、そう!僕は!
開庁して1年が経つけどまだ入ったことがないのだ!
こんなに目と鼻の先なのに。

そして更にそれだけではない。
他にもいろいろとみんなに後れを取っていることが
いくつかあるのだ~!!

つーわけで、この日。
久々に大した用もなかったのでその後れを取り戻すべく
朝っぱらから挑むことにしたのだ!

いざ!IN THE 市役所=3

ひゃあ。立派なエントランス。 


なんか無駄に広い気がするんだけど、
ココでセレモニーとかもやったりするのかな?


中に入ってすぐ左側には、長崎のいろんなことを紹介するコーナーが!

液晶ディスプレイでハイテクになってる。
ただ、ハイテクなのはイイけど1月で終わったイベントの
パンフレットとかは並べっぱなしだ。
もう2月になって2週間も経つというのに。。。

入り口入って右手にも縦長液晶ディスプレイで紹介映像が流れている。

・・でもこんな近距離で同じ内容流すディスプレイを
ふんだんに並べることが果たして必要なのだろうか?
(アニメとかでよく描写されている近未来都市とかイメージしてるのかな?
 SGDSとか言ってる割にめっちゃ電気使ってるような。。。)

そして正面を向くと・・広~い!


旧庁舎の時は用事のある窓口に応じて上行ったり下行ったり
別館行ったりしなきゃなんなかったけど
新庁舎では全ての手続きがこの1階で済ませられるのかな?


・・と期待したけど、別にそうでもないみたい。

1階から4階までが各種窓口になってるみたいだ。

土地の狭い長崎市にしてはえらく贅沢に空間を使ってるんだなぁ。
(解放感あって良いけど)

(これまた長崎では贅沢品(?)のエスカレーターも完備)

と、各フロア見て回りたいトコだけど、
今回は肝だけいただいていこう。

その肝というのは・・最上階展望フロアだ~!!

・・と意気込んでエレベーターに向かうと・・・・・

な、なぬぅ~!!?
「悪天候により屋上庭園閉鎖中」だと~?!!
いきなり出鼻を挫かれてしまった。
・・まあでも展望室は開放してるそうだからとりあえず登るか。


つーわけでエレベーターを待っていると何か妙な違和感が・・・

なんだろう。この違和感。
モヤモヤしながら待ってると、やっと分かった。
そう!エレベーターが今どの階にいるのかという表示がどこにもないのだ。
(普通ドアの上あたりにあるヤツ)
直接的には必要ないかもしんないけど、なけりゃあないで
いつエレベーターが到着するのか目安がないのはヒジョーにイライラするぞ。
精神衛生上良くないエレベーターだ。
なんでこんなのにしたんだろう?
(まさかつけ忘れてたわけではあるまい)
精神衛生を犠牲にしてまで表示をなくすほど
一体どんな理由があったのだろう?
すんごく興味深い。まさかSGDSじゃあないよね。

とか思ってる間にようやく来た。
早速乗り込み、目指すは最上階(19階)=3


そして・・到着~!!


あれ?こっちも閉鎖されてる。(窓付いてるっぽいのに)


そしてコレが屋上庭園か。

(露天になってるココは分かるけどさっきのトコは何で閉鎖されてんだろう?)

天気が良ければココで飲食できるらしい。
今回は残念だけどまたの機会に。

でもって南東の窓。


うひゃぁ~=3

市民会館が良く見える。
(広場が数年前に再整備されてサッパリしてる)

お!交差点の角の親和銀行ATM跡地。


去年の秋ごろ解体してたけど何やら基礎っぽいものが既にできている。


今度は正面の方へ目をやると・・


ランタン真っ最中の興福寺。


そしてその右手の方にはあかねやの上の延命寺。


ココの老人ホームもスッカリ取り壊されてしまったなぁ。
解体始めてから半年くらいかかったかな?

こうしてみるとやっぱ今後は駐車場になるのかな?

そしてそして、そこから更に下へ行くと・・・


あかねやだ~!!

電柱が邪魔だけどまあよく見えるぜ~=3

さてさて。
いよいよ展望室だ。
ココにもいろんな長崎事情のパンフレットもあり、
更に正面のモニターで歴史やらの紹介映像が流れている。


窓も広々~。


南西の窓からは女神大橋がマッポシ見える。


浜ん町アーケード入り口の鉄橋もランタンで賑わってる。


展望室を出て通路に行くと、右手には市内の小学生の絵が展示されてた。

展示内容は色々変わるらしい。

左手の屋上庭園を見ながら北西へ進んでいくと・・


桜町一帯が見渡せる。


ひゃあ。


NBC跡地も夏にガンガン解体してたけど、今は繋ぎの駐車場。

ゲート徴収方式だから維持管理費が抑えられて儲かりそうだなぁ。(その分安いけど)

そして旧市役所も大分解体が進んでる。

今後一体何になるのだろう?
(新市長に変わって活用法を見直してたけどなんか結局ホールになりそう・・)

ふぅ=3
つーわけでコレで全部か。

じゃあ次に行こうっと!




To Be Continued          \\\





PR

マーチェルと花見(後編)

←(中編2)はコチラ

ふぅい~=3=3=3
ようやく落ち着いたよ。

マ「よし。じゃあ帰るか!」

いやせっかく来たんだからちょっとは見て回りたいよ。

マ「なに~!往生際が悪いな。アチコチ痛いんじゃあなかったのか?」

痛いのは痛いんだけど、このすぐ上の展望台だけでも
見て帰らないと来た甲斐がないよ~。
ちょっと行ってくるからマーチェルはココで待っててね。

マ「ちっ!しょうがねーなー。」

つーわけで、ビッコ引きながらエッチラオッチラ
遊歩道を歩っていき・・・


階段を上っていくと・・


おお!もう展望台だ。


思った以上に近かったぜ。


引き続きエッチラオッチラ階段を上っていくと・・

また階段=3

さすが展望台。そうこなくっちゃ!

その階段を上っていくと~・・・


Oh!双眼鏡が設置してあるじゃあないか~!!

しかも無料。
こりゃありがたいや。

では早速・・・


おお!見える見えるよく見える~!!


ココは長崎湾の入り口に位置してるから実はスンゴク色々見渡せるんだよね。

目の前には伊王島、右手には大島造船所。更に向こうには角力灘を望む西彼杵半島。

そして左側には高島、軍艦島!
観光客もココまでは来ないだろうから、かなりの穴場展望台だよね。

いや~、膝痛いの我慢して来た甲斐があったよ。

ただいま~!

マ「お。行ってきたか。よし帰るぞ。」

帰ろう帰ろう。

マ「ひょ~=3 さすがに帰りは早いな~!」

だね。来た時はチューリップ祭り会場から30分以上もかかったのに
帰りは2~3分で下りてきちゃったもんね。

マ「で、どうすんだ?回転寿司は?」

いや、さすがにもう寄る元気はないから真っ直ぐ帰ろう。

・・!懐かしのモアイ像!!

マ「おお。そういえばちょうど一年前だったな。コレ見たの。
  門が開いてるぞ。もう見学できるようになったんじゃあないか?」

あれ?いや、まだみたいだよ。以前と変わらないお知らせが。


マ「コレだけ開けっ広げなんだから入ってもいいんじゃねーか?」


そう思ったけど、ホラコレ。

なんか怖いし、もしかしたら罠かも知れないから
余計なこと考えずに帰ろ、帰ろ。

つーわけで、やっとこさ帰り着いたら・・

あらぽん昼寝中!

僕はこんなにひどい目に遭ったというのに、
いい気なもんだなぁ。ねこは。。。



おちまい


あらぽん昼寝動画 ↓ 



今回の経路 ↓






マーチェルと花見(中編2)

←(中編1)はコチラ


ひぃ~イテテ、ひぃ~イテテ。

マ「うるせーなぁ。男なんだから我慢しろよ!」

あ~!今の時代そんなこと言ったら、なんか差別とかになるんだよ、確か。
今は多様性の時代だよ。多様性。SGDsだよ。

マ「ツマンネー事言ってねーで、ほら!今度は寺だぞ!」

わー、立派なお寺。

マ「車道跨いで石段が下まで続いてるぞ。」

すごいね。約400段あるんだって。

このお寺は「円福寺」(曹洞宗)といって1674年に開山だそうだよ。
元は弘法大師(空海)が開いたと言われる真言宗の寺院だったんだけど
荒れ果てた廃寺になってたのを発見して、当時ココを管轄していた
鍋島藩の宗派である曹洞宗に改宗して再興したんだって。

弘法大師は804年の遣唐船で唐に向かう途中暴風に遭って
ココに避難したらしく、その時に開山されたと言われているのさ。
ちなみにこの町の香焼(こうやぎ)という地名も、弘法大師が息災を仏様に感謝して
この山の洞窟で焼香したのが由来なんだって。

マ「ほぃ~ん。結構歴史が深いトコだったんだなぁ・・お!
  なんかまた鳥居が出現したぞ!」


堀池神社だって。

マ「なんか鳥居だけ立派だな。」

コレが建立された1801年当時は、
この香焼島から肥料用の干しイワシを
防州櫛ヶ浜(山口県徳山市)に出荷してて
帰りの船には防州の花崗岩を積んで取引してたので
その交易の証に寄進されたものみたいだね。
さっきの円福寺にも同様の石燈篭があるらしいよ。
ちなみに徳山市は長州力の出身地なんだけど、
平成の大合併で現在は周南市になってるんだよ。

マ「ひぃはぁひぃはぁ=3 色々語ってっけどよ、
  また上り坂ばかりでコッチはソレどころじゃあネーよ!」


あ!ホラホラ。総合公園方面ってあるよ。
もう近いんじゃあない?

マ「 ”方面” ってだけじゃあネーか。あとどんくらいあんだよ!」

あ!ちょっとタンマタンマ!

マ「はぁ~?タンマだ~?怪我してヒィヒィ言ってるくせに
  なに悠長な事言ってんだよ。」

いや、そのタンマじゃあなくて、ホラ!
「上丹馬(かみたんま)」!


そして鳥居よりも存在感のある木!!

マ「うぉっ!なんじゃこのでかい木は!」

この神社は豊前坊社っていうんだね。
でもってこの木はエノキだって。

マ「ほぃ~ん。 ”エノキ” って英語で ”ハックベリー” っつーんだな。」

あれ?トムソーヤのハックルベリーとカンケーあるのかな?

マ「ネーよ。ハックルベリーはブルーベリーの仲間だよ。」

マーチェルって自転車のくせにそんなことよく知ってんね。

マ「くせにって・・おい!てめー、さっき言ってたSGDsは
  どーしたんだよ。SGDsは!!」

・・おや?あの階段は?


あ~、遠見番所跡か。

江戸時代長崎は海外との窓口だったから、
外国船に対する海防のためにアチコチに遠見番所と大砲設置してる台場が
設けられてたんだよね。
ちょっと寄ってみたいけど・・・

マ「んな余裕ネーだろ!」

だね。アチコチ痛いし。


マ「コッチだってずーっと上りっぱなしでキツいぜ~・・
  お!なんか道が大きく変化してきたぞ!」


どうやらホントの頂上みたいだね。

このまままーっすぐ行って~・・

わーい!着いた~!!


マ「やれやれ。着いたか。山の頂上真っ平らに切って造ってんだな。」


さてさて。肝心の水道は~・・


マ「お!あそこに案内図があるじゃあネーか。」

そうそう。ホントはそろばんドックの桜に続いて
ココのサクラ園を見るつもりだったんだけど、
もうさすがにコノ負傷じゃあウロウロできないから
今回は断念だね。

マ「水道は・・もっと奥の方か。」

・・・あ!あったあった~!!


ちゃんと水も出る出る~!(勢い調整できないからかなり痛いけど)

ひぃ~しみる~=3=3=3

おまけに洗ってみて分かったけど、
傷口に仁丹ぐらいの石つぶてがアチコチ埋まってるやん。
メッチャ痛いけど、たまたま持ってた割り箸に付属のつまようじで
ホジホジ・・イテ~・・・ホジホジ・・イテ~=3=3=3

マ「うっわ。エグくて見てらんネーぜ。」

はひぃ~。やっと全部取り終えた。
ブラックジャックさながらのメスならぬ
ようじさばきだったよ。

後は財布に入れてたコノ絆創膏を貼ってと。

マ「よく絆創膏なんて持ってたな。」

実はコレ、8年ほど前にあかねやに来てた子供から
プレゼントにもらったものなんだよね。
オシャレで使うのもったいなかったから
お守り代わりにずーっと財布に入れてたんだけど、
まさかこんな所で助けてくれるとは。

○○ちゃん、ありがとー!とーとーとー!!(←感謝のエコー)

っしっかし。
ダメージ受けたの僕とマーチェルだけじゃあないんだよね。

GPSでログ取ってるソトンも・・

ホラ!ぶつけて筺体が開きかけてるし。

(この時はまだソトン改造前)

愛用のデジカメもシャッター押す時に転んだもんだから、
レンズ筺体もぶつけてへこんでるし、

保持ラバーもこの始末だよ。

でもヨカッタ~=3
傷のデコボコで若干引っ掛かりはするものの一応レンズも収納できるし、
若干電池の接触も不安定になってはいるもののON・OFFもできるよ。

マ「ヒデ―な。」

実は6年ほど前にもキミの大先輩である
あかねやん号で壮絶にこけてアスファルトに
すっ飛ばしてしまった事
があるんだよね。

マ「テメー、いい歳してしょっちゅうこけてんじゃあネーよ。」

それ以外にも何回も落っことしたりぶつけたりしてるのに
ギリギリ使えてるんだよ。めっちゃタフだよね。コレ。

マ「こんな持ち主に使われながらも健気に耐えてるんだな。」

うう。ありがとう。
もうコレ以上はぶつけたりしないから
どうか勘忍しておくれ。。。




To Be Continued          \\\









マーチェルと花見(中編1)

←(前編)はコチラ


マ「で、コレから一体どこへ行こうってんだ?」

それは着いてからのお楽しみ。

マ「へっ!どうせまたナフコだろ。ナフコ。」

違いますよーだ。

マ「とか言いながら現に今ナフコへ向かってるじゃあないか・・!?
  な、なにぃ~?!ナフコの数百メートル手前のこの江川の三叉路で
  右に曲がるだと~?!!し、知らねーぞ、こんな道。」

そりゃそうだろうね。
初めてだからねマーチェルは。


ココは三菱造船所香焼工場地帯さ。

・・といってももうだいぶん大島造船所に売却されちゃったけど。

この道を真ーっ直ぐ行くと・・


ほーら!

マ「おおっ!チューリップまつりだと~?」

ほーら!!


マ「おおお~っ!!チューリップがこんなに~!!!」

見たかい?

マ「見た!」

よ~し!じゃあこっから右へ行った先の角を左へ入ってみよう!

マ「おい~っ=3 せっかくチューリップで癒されたのに
  またこんな坂を上らせるのか~っ!!」

いや実は僕もこっちは初めて通るんだけど、
確かにめっちゃ坂だね。

マ「はぁはぁ。めっちゃどころじゃあねーぞ。
  最初っからクライマックス的じゃあねーか!!」


いや~、香焼島って小さいからなめてたよ。
まさかココまでとは。


マ「ひぃひぃ=3=3 しかもなんかずーっと同じ調子で上ってやがる」


まあまあ。
ほらもうそこら辺帯から少しなだらかになってるよ。


マ「何を気楽な。乗せてるオレの身にもなってみろ~っ=3」


ホラ平坦ホラ平坦。一息つけるよ。


マ「ぐひぃ~ぐひぃ~=3=3=3」


ほらっ!あれっ!!頂上じゃあない?


マ「どひ~=3 死ぬかと思ったぜ~。で、コレからどう行くんだ?」

総合公園目指してるから、このまま車道を進んでよさそうだね。

マ「お!峠を越えたら視界が開けたなぁ!!」

実は今から7年前に店に飾ってある写真の場所を目指して
初代あかねやん号と訪れてた
んだよ!

マ「な、なにぃ~!? あの伝説のレジェンドあかねやん号大パイセンとだと~!」

ちょっと手前の森の陰になってるけど左側の入り江がそうさ。
いや~しかしあの奥に見える深堀教会。
当時大雨で崩れてたのり面も立派なコンクリートになって。
お!そして右手にはこれまた当時苦戦した善長谷教会も見えるよ~!

でもって中央にはあの変な魚見大橋も見えるよ。
色々懐かしいなぁ。。。

マ「お!懐かしんでる間になんか神社に来たぜ。
  ・・・ってこのバス停『香焼浦上(こうやぎうらかみ)』だと~?
  香焼なのか浦上なのかどっちなんだ~!!」

いやコレは多分「香焼浦(こうやぎうら)」の上の方って意味だと思うよ。
日本では昔から主に太平洋側の入江は ” 浦 ”、日本海側は ” 津 ” と呼んでるから、
「香焼浦」は眼下の入り江の事で、その上にあるバス停ってことさ。きっと。

マ「ほぃ~ん。ところでこの神社は?」


「深池大明神」ってあるね。


お!見てごらん!
前方に桜が・・・んがっ=3
マ「・・!? おわ~っ!!」

ドガシャ~ン=3=3=3

あぐぐぐぐ・・イテテイテテ。
なんだってこんなトコでこけるんだよ。マーチェル!

こんなところに段差があるじゃあないか~!
シッカリしてくれよ、もう~=3

マ「う、うるせ~!大体テメーが横着して写真撮りながら
  乗ってっからこんな事になるんじゃあねーか!」

(再現イメージ ↑ )

だって上り坂の途中で止まったら、またこぎ出すのに一苦労するから
マーチェルのためを思って乗ったまま撮ってたんだよ~。

ひぃ~痛い痛い。
地面に着いた右手のひらが擦り剝けてえぐれてるよ~。


左膝も擦り剥いてる。

右膝も同じくらい痛いけど、ジーパンめくるの大変だし痛いから
もうめくらないでおこう。

マ「おいおい。テメーだけじゃあないぜ。オレだってホラ!」


マ「荷置きプレートがうっぱずれて、取付金具もプーラプラだぜ~。」

悪かったよ。マーチェル。
もう乗りながら撮らないよ。

しかし・・くぅ~。
もうすぐ52歳になるのに
こんな中学生みたいな怪我をするなんて。

しかもメッチャ痛いし。
血もダラダラ出続けてるし。

マ「どうする?もう帰るか?」

いや!このまま総合公園目指そう!!
きっと水道があるはずだから
そこで傷の消毒をせねば!!

とりあえず今は、帰りに回転寿司で食べながら
読む予定だった新聞紙をちょうど持ってきてたから
コレを破って傷に巻き付けておこう。

マ「まったくヤレヤレだぜ。。。」



To Be Continued          \\\



マーチェルと花見(前編)

ほえ~=3

マーチェル「おいっ!・・おいったらおいっ!!」

あ、え?な、なんだい?マーチェル。

マ「なんだって2023年3月30日(木)あかねや定休日の
  午前11時過ぎに中央橋の交差点でアホ面晒しながら
  ポカ~ンと空を見上げてんだよ!」

相変わらず辛辣だなぁ。マーチェルさんは。
いやホラ。あのビル。
いつの間にやら変わった時計がついてんなぁって。

マ「なんだ?長崎名物時計か?」
それにしてはちゃんぽん入ってなくね?
マ「はは~ん。スイーツ縛りだな。」
う~ん。お茶やひわはイイとして、なんか大村寿司入ってるのがなぁ。
マ「12時からいくと・・桃カステラ、そのぎ茶?、シースケーキ?
  カステラ、ひわ、一口香、よりより、月餅?、有平糖、栗饅頭、
  おこし、大村寿司・・・う~んちょっと邪魔だな。」

まあ南蛮貿易時代、貴重な砂糖を使ってて、しかも贅沢がばれないよう
具材は底に敷いて上に酢飯をかぶせて作ったのが
大村寿司の始まりだそうだから、スイーツにも入らなくもないのかな?

マ「おい、そんなドーでもイーこと確認しにわざわざオレを呼んだのか?」

いやいや。
春だからね。イイトコに連れてってやろうと思ってんだよ。

マ「言っとくけどな。テメー乗せて走ってんの、オレだかんな!」

はいはい、レッツ・ラ・GO!


マ「まあまあ走ったけど、まだ着かないのか?」


いや、もう目の前だよ。

ホラ!見えてきた見えてきた!!

マ「おお~=3桜か~!」


そう!もう今週いっぱいがピークだからね。

花見に来たのさ!

到着~く!
御苦労、マーチェル。

マ「ココは南長崎のナフコに行く時にいつも素通りしてる場所だな。
  いったいなんなんだ?」

ココは「小菅修船場跡(こすげしゅうせんばあと)」っつって、
世界遺産の構成資産になってる場所だよ。

別名「そろばんドック」と言って色んな船の修理場として
日本の工業近代化を支えたトコなんだよ。

マ「へぇ~=3」

じゃあ早速桜でも見ようかね!

おお!スゴイ。

こ、これは・・!

マ「おいおい。なんで地面ばっか撮ってんだよ。
  桜見に来たんじゃあねーのか?」

まずは、役目を終えた花びらたちに敬意を表してるのだよ。
みんな、ご苦労様でした!

そして、今がんばってる花たち!
こんにちは~=3

マ「テメー、イカれてんのか!」

あ、ほらほら。
ヒヨドリが花の蜜を食べてるよ。

マ「ヒョードル?」

ヒ・ヨ・ド・リ!
あかねやの前にもよく来てんじゃん。

しかしみんな夢中で食べてるね~。
あんな夢中で落っこちたりしないのかね。

マ「確かに、器用に食べてんなぁ。」

【動画はコチラ ↓ 】


いや~しかし。
メジャーな花見場に比べて桜の本数は少ないけど、
どうしてなかなか絵になるよね。


向こうには三菱重工の門型クレーンも見えて味が出てる~!


ちなみにココに船を曳き揚げて作業してたんだよ。


で、コッチがその曳き揚げ装置が格納された曳き揚げ小屋なんだけど・・
 
マ「なんだよ。覆いが被ってるじゃあないか。」

なんか小屋の保存整備工事やってんね。

日本最古の本格的な煉瓦造りの建物でこんにゃく煉瓦という
本来の煉瓦よりも10mmくらい薄い(約45mm)煉瓦が特徴的なんだけどなぁ。

マ「なんで薄いんだよ。」

まだ当時の日本には本来の厚みの煉瓦を焼けるほどの
高温焼成技術がなかったからなんだって。

ま、残念だけど、桜が見れたからいいね。


向かい側の勝廓寺(しょうかくじ)も桜で映えるね~。


マ「よし。じゃあ帰ろう!」

おっとおっと。待て待て待て~イ!!
まだ次のスポットがあるんだよ。

ほらほらレッツ・ラ・GO!=3=3=3

マ「やれやれ。チャリ使いが荒いヤツだぜ。」



To Be Continued          \\\














プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 5 7
12
15 16 18 19 20
22 23 25 26
29 30 31

最新コメント

[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]