あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
- 2021.12.29
2021年の総括(仕事)
- 2021.09.21
ホントのラスト柿
- 2021.07.12
早すぎ〜・・
- 2021.06.15
氷
- 2021.04.30
レイアウト替え
2021年の総括(仕事)
- 2021/12/29 (Wed)
- あかねやのコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年はコロナのせいで去年以上にヒマだった。
クソ〜=3 コロナめ〜!
やっぱ観光がストップしてしまってるのが
一番響いている。
元々観光客を意識してこの場所へ
移転してきたわけではないのだけど、
やはり立地上、自然とそうなってしまっている事を
思い知らされた一年だった。
当然っちゃあ当然だけど、
外国人旅行者はゼロだったもんね。
国内旅行者もコロナが下火になると
チラホラ来店されるけど、
それも限定的だし。。。
何よりも精神的に堪えたのが
去年までの20年間一度もなかった
”来客ゼロ” の日を今年初めて経験したことだ!
しかも5回も!!
閉店する時の虚無感ったら。
恐らくあかねや人生前半の8年目くらいまでの僕だったら
情緒不安定になり相当なウツになったことだろう。
不安で仕事も手につかなくなったと思う。
実はあかねや始めた頃。
密かにマイルールを作っていた。
それは、一度でも来客ゼロがあったら
即座に「あかねやを辞める」というものだ。
そのルールは今でも生きているのだけど・・
まあコロナだしね。
ナシナシ。
そんなルール反故にしよ〜うっと!!
そう!
コロナだもん。
しょうがないよ。
アレもコレも何でもかんでもコロナのせい!!
だから辞めるのヤ〜メた!
そもそも、なんだよ!そのルール!!
あかねやをやりたいからあかねやをやっているのに
そんなマイルール作った当時の僕自身がナメてるよ。
まあ僕もこの数年間でまあまあ図太くなってきたもんね。
逆にコッチからはゼッタイ辞めてやるもんか。
続ける事ができなくなっても
最後までなんか悪あがきしてやる〜!
と、続ける決心を固くしたところで
今年のシメとしよう。
早すぎ〜・・
- 2021/07/12 (Mon)
- あかねやのコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「昨夜あかねやがテレビに出てたの見ましたよ。」
それを聞いて愕然とした。
・・・え?もう?
そう。
実は先日の水曜日の朝。
NIBの「よるじげ」という番組のロケで
ルー大柴さんがいらっしゃったのだ。
あかねやに。
で、無事ロケも済んだところで
スタッフさんから
「放送日はまだ決まってないですけど、
決まり次第ご連絡します。」
と言われていたのだ。
まあ1ヵ月くらい先だろうなぁ〜と
思ってたんだけど・・・
まさかその3日後に放送されただなんて。
(連絡も来んかった)
友達に頼んで録画してもらうつもりだったのに〜!!
早すぎるよ〜!!!
はー残念=3 はー残念=3=3 はー残念=3=3=3
レイアウト替え
- 2021/04/30 (Fri)
- あかねやのコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
つーわけで。
今だ我々庶民には実態を明かされず、
恐怖だけを煽られ、わけもわからないまま感染対策だけを
促されている新型コロナ。
まあどっちにしても感染するのもさせるのもイヤなので
対策はキッチリせねば!
つーわけで。
改めてあかねやの客席レイアウトを見直してみた。
元のレイアウトがこうだ。
このままだとお客さん同士の背中が接触してしまうので
去年の夏に長いすを減らして真ん中のテーブルの向きを変えたのがコレだ!
コレで今までやって来たんだけど、
改めて見てみると、席がほとんど埋まった場合、
真ん中のテーブルの人にはテーブル1の奥の人と、
テーブル3の手前の人の飛沫に挟まってしまうなぁ
と思った。
まあコロナのせいでこの1年間ほとんど埋まる事なんてなかったけど。
つーわけで。
今回このように再レイアウトしてみた!
向きは元通りにして、テーブル1、2の間隔を広げ、
その分テーブル3の向こう側の長いすを無くし
透明シートを設置してみたのだ。
テーブル1と2の間は透明シートの設置が困難なので
設置してないけど、その分かなり間隔をとってるのでヨシとした。
(対面関係になる場面もほとんどないし)
こんな感じ。↓
あんまりスマートではないけど。。。
と対策はがんばってるけど、
もうココんトコ客足もパッタリなんだよね~。
この先どうなる事やら。。。