あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
Re: 取っ手を直そう
- 2022/08/31 (Wed)
- 図画・工作 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あかねやで使ってる定温庫。
昔僕が勤めてた会社の自主事業で作ってる製品で、
会社辞めるときに記念の思いも含めて買ったものだ。
旧あかねや時代はサブ冷蔵庫として使ってたんだけど、
今のトコに移転してきて冷蔵庫の役目は不要になったので
砂糖やらの保管庫として使ってるのだ。
ソレが先日、ドアの取っ手が壊れて、
うっぱずれてしまったのだ〜!
取っ手のヒンジの軸が疲労破壊してしまったようだ。
実は11年前にも今回と反対側の軸が折れたコトがあったんだけど、
当時うちの設備部門担当の ”わし” に修理してもらったんだよね。
あかねや移転に伴って各部門も解散してしまったから
自力でなんとか直すしかないな!
それに ”わし” に付けてもらった反対側の軸も芯棒は残ってるものの、
樹脂部分はやはり疲労で折れていたので、もっと強固な方法で!!
つーわけで、折れた箇所にドリルで下穴を明けて・・・
(先日南長崎のナフコで買ってきたリューターが早速活躍!)
この穴に新たな軸を装着するのだ。
その新たな軸になる素材は〜・・
洋折(ようおれ)だ〜!!(壁とかにねじ込むL字フック金具)
コレのネジ部分を火で炙って・・
さっきの下穴にジュウゥ〜っと溶かしながらねじ込むのだ。
さながらドクターボンベがキン肉マンの腕に
バッファローマンの角で作った骨を移植する時の緊張感を
生で味わった気分だぜ〜。
で、ちと曲がったけどこんな感じ。
反対側も同様にして・・
軸として適当な長さに切断だ〜!!
(ココでもリューター(切断砥石)が活躍)
ふぅ=3 こんな具合になった。
こっからドアに嵌るよう長さを微調整しつつ、
角も丸めて嵌りやすくしてやるのだ!
(またまたリューター(ロール砥石)が活躍)
何度か嵌めてみながら最終的にココまで削った。
では、本組み立てしよう。
バネを中の溝に合わせながら〜・・
軸を穴に入れつつ・・・
カパン=3
ヤッター!嵌まった〜!!
コレで再びドアが閉まるようになったぜ〜!!
(軸の位置が正確ではないので若干コツがいるけど)
これからもよろしく頼むよ!
しかし、ナフコで買ってきたリューター。
めっちゃ役立つなぁ。
買ってヨカッタ!
昔僕が勤めてた会社の自主事業で作ってる製品で、
会社辞めるときに記念の思いも含めて買ったものだ。
旧あかねや時代はサブ冷蔵庫として使ってたんだけど、
今のトコに移転してきて冷蔵庫の役目は不要になったので
砂糖やらの保管庫として使ってるのだ。
ソレが先日、ドアの取っ手が壊れて、
うっぱずれてしまったのだ〜!
取っ手のヒンジの軸が疲労破壊してしまったようだ。
実は11年前にも今回と反対側の軸が折れたコトがあったんだけど、
当時うちの設備部門担当の ”わし” に修理してもらったんだよね。
あかねや移転に伴って各部門も解散してしまったから
自力でなんとか直すしかないな!
それに ”わし” に付けてもらった反対側の軸も芯棒は残ってるものの、
樹脂部分はやはり疲労で折れていたので、もっと強固な方法で!!
つーわけで、折れた箇所にドリルで下穴を明けて・・・
(先日南長崎のナフコで買ってきたリューターが早速活躍!)
この穴に新たな軸を装着するのだ。
その新たな軸になる素材は〜・・
洋折(ようおれ)だ〜!!(壁とかにねじ込むL字フック金具)
コレのネジ部分を火で炙って・・
さっきの下穴にジュウゥ〜っと溶かしながらねじ込むのだ。
さながらドクターボンベがキン肉マンの腕に
バッファローマンの角で作った骨を移植する時の緊張感を
生で味わった気分だぜ〜。
で、ちと曲がったけどこんな感じ。
反対側も同様にして・・
軸として適当な長さに切断だ〜!!
(ココでもリューター(切断砥石)が活躍)
ふぅ=3 こんな具合になった。
こっからドアに嵌るよう長さを微調整しつつ、
角も丸めて嵌りやすくしてやるのだ!
(またまたリューター(ロール砥石)が活躍)
何度か嵌めてみながら最終的にココまで削った。
では、本組み立てしよう。
バネを中の溝に合わせながら〜・・
軸を穴に入れつつ・・・
カパン=3
ヤッター!嵌まった〜!!
コレで再びドアが閉まるようになったぜ〜!!
(軸の位置が正確ではないので若干コツがいるけど)
これからもよろしく頼むよ!
しかし、ナフコで買ってきたリューター。
めっちゃ役立つなぁ。
買ってヨカッタ!
PR
この記事へのコメント