忍者ブログ

あかねやん国。

大したコトない日常を割と感動的につづります

迷子?

先日の夕方。
あかねや閉店後に仕入れの買い物に出かけようとしたら、
表がえらい騒がしい。

一体なんだろう?

見てみると向かいのマンションのエントランス側の植樹の所ら辺帯に
数十羽ものスズメが集まってチュンチュンチュンチュンと
一斉に鳴いていたのだ!

もしかして・・

植樹の枝葉の中にはスズメの巣があるので
周囲に天敵が近づいているのではないだろうか?

そう思い周囲をよく見てみると、やはり!

植込みの脇のアスファルトのトコを
茶色いネズミみたいな生き物がウロウロしているではないか!

近づいて見てみると・・ネズミではなくフェレットっぽい。

向こうからコッチに寄ってくるわけではないけど、
かと言ってどっかに逃げていくわけでもない。
そしてスズメの巣を狙っているわけでもなさそうだ。

どっかで飼われてた世間知らずなフェレットが
何らかの理由で外に出てしまって帰れずに
ただひたすらウロウロしているように見える。

それをスズメたちが勘違いして一斉に威嚇しているみたいだ。

当のフェレットはどうやって帰ったらいいか分からないわ、
スズメたちからはチュンチュンチュンチュン言われるわで
困り果てているようだ。

そのうち保育所帰りの親子連れとかんざき食堂の奥さんもやって来て
どうしたもんかと話していたら、
かんざきさんが「うちで飼おうか」とおっしゃった。

それを聞いて「もし飼われるのなら、今捕まえますよ」と
不用意に目の前に来たフェレットをひょいっと掴みとると・・

驚いたフェレットが「キーキー!!」と鳴いて
カプッカプッと僕の手を噛んだのだ。
(ついでに独特な臭いのオシッコもかけられた)

僕もびっくりして手を離すと、
フェレットはキーキー言いながら
道路を渡って反対側のビルとビルの間に消えていってしまった。

なんちゅうことだ。
不用意にもほどがあるだろう。
捕獲するならするで、最低限網なり箱なり用意して
軍手をはめて臨むべきなのに、
あろうことか素手で拾おうとするなんて。
僕のバカバカバカ!!
僕の悪い癖のひとつである「浅はか」。
歳取っても全然治ってないじゃん!

つーわけでフェレットは行方不明となり
その場でみんな解散した。
(僕も噛まれたトコの消毒とオシッコ洗い流しに戻った)

どうかノラねこに捕まりませんように。。。


PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
マスタ~
Webサイト:
性別:
男性

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9
10 11 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
27 29 30
31

最新コメント

[02/01 あかねさんファン]
[05/11 アベ]
[10/11 マスタ〜]
[10/08 マスタ〜]
[09/29 えうえう]
Copyright ©  -- あかねやん国。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]