あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「自分のコト」の記事一覧
尻を縫おう!
- 2022/11/21 (Mon)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
仕事で穿いてるズボン。
また尻が破けてしまった。

あ〜、こりゃあもう。。。

今までは縫い目が破けてたので、そこを何度も縫い直してたんだけど
さすがに布自体が耐えきれず破けているよ。
じゃあもう継ぎ当てせねば=3
つーわけで、このズボンを裾上げした時のハギレ。

縫い糸を解いて・・・

適当な大きさに切ってトリャ〜=3=3=3

大体いつもは半返し縫いしてるけど結構めんどいので
波で3回すくって1回半返しを思いついたので試してみたら
なかなかスムーズに縫えた。
よーし、でけた!
と、表の方を確認してみると・・
な、なんじゃこりゃあ〜〜〜!
肝心な部分がすくえてないじゃあないか〜!!!
しょうがない。更に詰めてもう一度縫って・・

今度は大丈夫!

さあ。コレでまた穿けるようになったぞ〜。
まだまだがんばってもらうから
よろしく頼むよ〜!!
また尻が破けてしまった。
あ〜、こりゃあもう。。。
今までは縫い目が破けてたので、そこを何度も縫い直してたんだけど
さすがに布自体が耐えきれず破けているよ。
じゃあもう継ぎ当てせねば=3
つーわけで、このズボンを裾上げした時のハギレ。
縫い糸を解いて・・・
適当な大きさに切ってトリャ〜=3=3=3
大体いつもは半返し縫いしてるけど結構めんどいので
波で3回すくって1回半返しを思いついたので試してみたら
なかなかスムーズに縫えた。
よーし、でけた!
と、表の方を確認してみると・・
な、なんじゃこりゃあ〜〜〜!
肝心な部分がすくえてないじゃあないか〜!!!
しょうがない。更に詰めてもう一度縫って・・
今度は大丈夫!
さあ。コレでまた穿けるようになったぞ〜。
まだまだがんばってもらうから
よろしく頼むよ〜!!
PR
悪魔去りぬ
- 2022/10/25 (Tue)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日散々猛威を奮った悪魔の鼻毛。
夜にはだいぶおとなしくなり、
静かな呼吸をする分には
コチョばしさは感じられなくなるまでになった。
そして今日。
時折ふぅっと思い出したように
一瞬コチョばしくなる事はあったものの
くしゃみや鼻水が出るまでには至らなくなっていた。
やはり推察した通り、悪魔の鼻毛も成長してしまい
敏感ポイントから外れていったようだ。(↓想像図)
ふぅ〜=3
助かったぜ〜。去ってくれて。
まあこんなコト滅多にある事じゃあないけど、
毛抜きだけは正当なものを買っておくようにしよう。
ちなみに今回使った毛抜き↓
100均のだけど、強く掴むと樹脂製の先端がたわんでしまい
うまくつかめないのだ。
しかも太くてあちこち角張ってるから
鼻腔壁に当たって痛いし。。。
夜にはだいぶおとなしくなり、
静かな呼吸をする分には
コチョばしさは感じられなくなるまでになった。
そして今日。
時折ふぅっと思い出したように
一瞬コチョばしくなる事はあったものの
くしゃみや鼻水が出るまでには至らなくなっていた。
やはり推察した通り、悪魔の鼻毛も成長してしまい
敏感ポイントから外れていったようだ。(↓想像図)
ふぅ〜=3
助かったぜ〜。去ってくれて。
まあこんなコト滅多にある事じゃあないけど、
毛抜きだけは正当なものを買っておくようにしよう。
ちなみに今回使った毛抜き↓
100均のだけど、強く掴むと樹脂製の先端がたわんでしまい
うまくつかめないのだ。
しかも太くてあちこち角張ってるから
鼻腔壁に当たって痛いし。。。
悪魔の鼻毛
- 2022/10/24 (Mon)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨夜、夜中の3時頃。
突然くしゃみで目覚めた。
おや?風邪かな?
とか思ったんだけど、
どうも右の鼻の穴の奥が
ツンツンする。
このツンツン刺激によって
くしゃみが出たようだ。
しかし、なんで突然ツンツンしてるんだ?
寝たまんま鼻の穴の奥を意識だけで探りつつ考えた。
一時的な感じでもない。
くしゃみ後もツンツンがまだ継続している。
そう思ってる間にも同じところが刺激されて
新たなくしゃみが2発3発。
もしかしたら虫でも入ったんじゃあなかろうか?
気になったので、起き出して洗面所で何度か
鼻をかんでみたけど鼻水以外の異物は見受けられなかった。
そして何度も鼻をかんだにもかかわらず
やはり同じところががツンツン刺激されている。
虫やら異物でもないとすると・・ははぁ。
恐らくコレは鼻毛の仕業だろう。
多分眠ってる間に成長した鼻毛がたまたまちょうど
刺激を感じやすい箇所に到達してしまったと思われる。
(↓イメージ図)
コレだけ鼻をかんだり揉んだりしても
同じところが刺激されているということは、
結構太くて硬い鼻毛だと思われる。
ならば対策は、その鼻毛を抜くか、
更に成長してポイントを外してくれるまで待つか、
のどちらかだろう。
まあ眠いし、抜いたりなんかしたら
せっかくの眠気が醒めてしかねないので
その時はそのまま眠ったけど・・
今朝起きてからもまだムズムズする。
同じところがツンツンされ続けているので
コチョばしくてくしゃみがでそうになる。
くしゃみを我慢しても、刺激で鼻水がタレ〜っと出てくる始末だ。
いくら鼻をかんでも、鼻をほじっても
全く改善されない。
こうなったら強行手段。
その鼻毛!抜いたるわ〜!!
と、毛抜きを使って目ぼしいヤツを狙ってみたけど、
僕の持ってる毛抜はイマイチピンチ力が弱くて
しっかり鼻毛を掴みきれないのだ。
おまけに内部は潤沢な鼻水で満たされているので
余計に滑ってうまく抜ききれない。
おかげで、罪もない鼻毛たちばかりが
儚い命を散らされるはめになり、
張本毛(?)は依然あざ笑うかのように
僕鼻腔をコチョばし続けるのだ。
なんと卑劣な鼻毛だ。
まるで悪魔のようだ。
相当数の犠牲毛を出してしまった僕も馬鹿だ。
自分がスッキリしたいがために
もうコレ以上の犠牲毛を増やすわけにはいかない。
鼻水と涙に濡れながら、
スッキリするのを諦めた。
もうこの悪魔の鼻毛が更に伸びて
コチョばしポイントを外してくれるまで
耐えることにした。
お願いだから、早く伸びてくれ〜!!
(あとちゃんとした毛抜きを買おう・・)
突然くしゃみで目覚めた。
おや?風邪かな?
とか思ったんだけど、
どうも右の鼻の穴の奥が
ツンツンする。
このツンツン刺激によって
くしゃみが出たようだ。
しかし、なんで突然ツンツンしてるんだ?
寝たまんま鼻の穴の奥を意識だけで探りつつ考えた。
一時的な感じでもない。
くしゃみ後もツンツンがまだ継続している。
そう思ってる間にも同じところが刺激されて
新たなくしゃみが2発3発。
もしかしたら虫でも入ったんじゃあなかろうか?
気になったので、起き出して洗面所で何度か
鼻をかんでみたけど鼻水以外の異物は見受けられなかった。
そして何度も鼻をかんだにもかかわらず
やはり同じところががツンツン刺激されている。
虫やら異物でもないとすると・・ははぁ。
恐らくコレは鼻毛の仕業だろう。
多分眠ってる間に成長した鼻毛がたまたまちょうど
刺激を感じやすい箇所に到達してしまったと思われる。
(↓イメージ図)
コレだけ鼻をかんだり揉んだりしても
同じところが刺激されているということは、
結構太くて硬い鼻毛だと思われる。
ならば対策は、その鼻毛を抜くか、
更に成長してポイントを外してくれるまで待つか、
のどちらかだろう。
まあ眠いし、抜いたりなんかしたら
せっかくの眠気が醒めてしかねないので
その時はそのまま眠ったけど・・
今朝起きてからもまだムズムズする。
同じところがツンツンされ続けているので
コチョばしくてくしゃみがでそうになる。
くしゃみを我慢しても、刺激で鼻水がタレ〜っと出てくる始末だ。
いくら鼻をかんでも、鼻をほじっても
全く改善されない。
こうなったら強行手段。
その鼻毛!抜いたるわ〜!!
と、毛抜きを使って目ぼしいヤツを狙ってみたけど、
僕の持ってる毛抜はイマイチピンチ力が弱くて
しっかり鼻毛を掴みきれないのだ。
おまけに内部は潤沢な鼻水で満たされているので
余計に滑ってうまく抜ききれない。
おかげで、罪もない鼻毛たちばかりが
儚い命を散らされるはめになり、
張本毛(?)は依然あざ笑うかのように
僕鼻腔をコチョばし続けるのだ。
なんと卑劣な鼻毛だ。
まるで悪魔のようだ。
相当数の犠牲毛を出してしまった僕も馬鹿だ。
自分がスッキリしたいがために
もうコレ以上の犠牲毛を増やすわけにはいかない。
鼻水と涙に濡れながら、
スッキリするのを諦めた。
もうこの悪魔の鼻毛が更に伸びて
コチョばしポイントを外してくれるまで
耐えることにした。
お願いだから、早く伸びてくれ〜!!
(あとちゃんとした毛抜きを買おう・・)
土鍋の思いやり
- 2022/10/21 (Fri)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近ごはんのやりすぎであらぽんがデブってるといったけど・・
実は僕も。
土なミを買ってからというもの、
あまりの使い勝手の良さに
ほぼ毎日鍋ばっかり食べてるので
ちと食いすぎ気味になってるのだ〜!!
今のトコ作ったのは、水炊き、すき焼き、
非モツ鍋(モツがなくて豚バラ肉使ったので)、
カレー、麻婆豆腐とボリューミーなのばっかだ。
おかげで食後は腹がはち切れそうになってて
痛いほどだ。
土鍋が壊れて小さい土鍋でしかご飯炊けない(半合)
のが今となっては救いになってる。
・・・っは?!
もしかしてあの土鍋。
こうなることを予見して
自ら壊れてくれたのでは?
もしそうだとしたら。
そんなにまで僕のことを気遣ってくれてたなんて。。。
・・うう。ありがとう。
これからはもう少し加減して食べるようにするよ〜!!
実は僕も。
土なミを買ってからというもの、
あまりの使い勝手の良さに
ほぼ毎日鍋ばっかり食べてるので
ちと食いすぎ気味になってるのだ〜!!
今のトコ作ったのは、水炊き、すき焼き、
非モツ鍋(モツがなくて豚バラ肉使ったので)、
カレー、麻婆豆腐とボリューミーなのばっかだ。
おかげで食後は腹がはち切れそうになってて
痛いほどだ。
土鍋が壊れて小さい土鍋でしかご飯炊けない(半合)
のが今となっては救いになってる。
・・・っは?!
もしかしてあの土鍋。
こうなることを予見して
自ら壊れてくれたのでは?
もしそうだとしたら。
そんなにまで僕のことを気遣ってくれてたなんて。。。
・・うう。ありがとう。
これからはもう少し加減して食べるようにするよ〜!!
コレモ老化?
- 2022/08/02 (Tue)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
6月半ばはちょっと冷たいかな〜っと
思いながら浴びてた水シャワー。
流石に最近は水道水もぬるくなってるので
ちょうど気持ちいいんだけど・・
7月頭からとある異変に気づいた。
ソレは頭を洗う時のコトだ。
坊主頭なので、いつも体と一緒に
牛乳石鹸(青)で洗ってるんだけど、
この時期は汗もかくせいか泡立ちも悪い。
なので洗った後1度流してから
再び石鹸つけて2度洗いしてるのだ。
6月中はそのようにしてたのだけど、
なぜか7月になった辺りから
急に泡立ちが良くなって
1回洗いで済むようになってしまったのだ〜!!
単純に髪が伸びて泡立ちやすくなっただけなのかも
とも思ったんだけど、
いつものごとく18日(頭髪の日)に散髪した後も
やはり泡立ちがイイのだ。
いったいなぜだろう?
確実に6月よりも汗かいてるのに。
もしかして、老化によって
体の脂分が枯渇してきてるのではないだろうか?
一応揚げ物や肉類もそう変わらず摂取してるので
脂分の補給にはコト欠いてないはずなんだけど・・・。
とはいえ、意識してるわけでなく
漠然と摂取してるだけだからなぁ。
とりあえず、コレがイイ現象なのか
悪い現象なのかもわかんないので
今まで通りの生活を続けて様子を見ようっと。
思いながら浴びてた水シャワー。
流石に最近は水道水もぬるくなってるので
ちょうど気持ちいいんだけど・・
7月頭からとある異変に気づいた。
ソレは頭を洗う時のコトだ。
坊主頭なので、いつも体と一緒に
牛乳石鹸(青)で洗ってるんだけど、
この時期は汗もかくせいか泡立ちも悪い。
なので洗った後1度流してから
再び石鹸つけて2度洗いしてるのだ。
6月中はそのようにしてたのだけど、
なぜか7月になった辺りから
急に泡立ちが良くなって
1回洗いで済むようになってしまったのだ〜!!
単純に髪が伸びて泡立ちやすくなっただけなのかも
とも思ったんだけど、
いつものごとく18日(頭髪の日)に散髪した後も
やはり泡立ちがイイのだ。
いったいなぜだろう?
確実に6月よりも汗かいてるのに。
もしかして、老化によって
体の脂分が枯渇してきてるのではないだろうか?
一応揚げ物や肉類もそう変わらず摂取してるので
脂分の補給にはコト欠いてないはずなんだけど・・・。
とはいえ、意識してるわけでなく
漠然と摂取してるだけだからなぁ。
とりあえず、コレがイイ現象なのか
悪い現象なのかもわかんないので
今まで通りの生活を続けて様子を見ようっと。
