あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「自分のコト」の記事一覧
- 2021.11.22
降りてこん=3
- 2021.02.27
キャッシュレッサー
- 2021.01.15
OTOROE
- 2021.01.08
2021年最初の定休日
- 2021.01.01
2021年の健康運
降りてこん=3
- 2021/11/22 (Mon)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いつの間にやらもう「良い夫婦(イイフウフ)」の日。
つまりもうあと一週間で12月になってしまうということだ〜!!
それだのに、年賀状の準備が全然チットモ全くサッパリ
進んでないのだ〜!!!(ハガキは買ったけど)
去年の今頃はもうすでにゴム印彫り終わってたのに。
(しかも2組も)
というのも年賀状の絵柄アイデアが
いつまで経っても降りてこないからだ。
今までは「準備するぞ」と思ったその時には
既にアイデアがパッと降りてきていたというのに、
今回はホントに何も降りてこないのだ。
来年の干支の寅からも何のイメージも湧いてこない。
一体なぜだ?!
コレもコロナの影響なのだろうか?
ちなみに今年の年賀状は
丑年にちなんで、
バッファローマンがハリケーンミキサーで
コロナをふっ飛ばす絵柄にしたのだけど、
これだと限られた世代にしか分かんないという事にあとから気づいて、
慌てて闘牛がコロナをふっ飛ばす絵柄のも作ったのだ。
とりあえず今回は、先に絵柄以外のトコから手を付けていくしかないな。
ふぅ=3
早く降りてこーい、降りてこい!
つまりもうあと一週間で12月になってしまうということだ〜!!
それだのに、年賀状の準備が全然チットモ全くサッパリ
進んでないのだ〜!!!(ハガキは買ったけど)
去年の今頃はもうすでにゴム印彫り終わってたのに。
(しかも2組も)
というのも年賀状の絵柄アイデアが
いつまで経っても降りてこないからだ。
今までは「準備するぞ」と思ったその時には
既にアイデアがパッと降りてきていたというのに、
今回はホントに何も降りてこないのだ。
来年の干支の寅からも何のイメージも湧いてこない。
一体なぜだ?!
コレもコロナの影響なのだろうか?
ちなみに今年の年賀状は
丑年にちなんで、
バッファローマンがハリケーンミキサーで
コロナをふっ飛ばす絵柄にしたのだけど、
これだと限られた世代にしか分かんないという事にあとから気づいて、
慌てて闘牛がコロナをふっ飛ばす絵柄のも作ったのだ。
とりあえず今回は、先に絵柄以外のトコから手を付けていくしかないな。
ふぅ=3
早く降りてこーい、降りてこい!
PR
キャッシュレッサー
- 2021/02/27 (Sat)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もうかれこれ13年も前になるのだけど。
当時ブックオフでTポイントカード作ったのは。
確かブックオフにCDを売りに行った時に作ったと記憶してるんだけど
ソレ以来、現在までずっと利用してる。
(肝心のブックオフは数年で加盟店じゃあなくなったんだけど)
で、去年。
いつも行くファミマに買い物に行った時、
いつものごとくポイントもらおうとカードと千円札を1枚
キャッシュトレイに出したら店員さんが
「千円チャージですね。」
と言うではないか!
13年間カード使ってきて、
こんな事言われたのはコレが初めてだ。
「チャージ?」
ナンノコッチャ?
ははぁ〜ん。
新入りの外国人バイトだから
何か勘違いしてんだな。
と、思い
「いや、この千円で買うんですよ。」
と言って買い物を済ませた。
済ませたのだけど、ちと引っかかる。
念の為その店員さんに聞いてみた。
「このカードってチャージとかできるんですか?」
すると!
「できますよ。Tマネーに。」
と、事もなげに答えるではないか〜!!
その時は、
「ふ、ふ〜ん・・」
と、平静を装って店をあとにしたのだけど内心穏やかではない。
テ、テテテテテテ・・Tマネーだと〜!?
な、なんじゃそりゃ~!!?
今まで13年間ポイント貯めるだけと思ってたのに、
そんな機能が備わっているのか?
このカードに〜!?
帰ってきてから慌ててネットで調べてみたら
ポイントとは別にカードに予めお金をチャージしておいて
利用するのがTマネーというものらしい。
で、でもきっと。
僕のカードにはそんな機能までは付いてないさ。
だって13年間誰からもそんな事言われたことなかったもん。
あの店員さんも僕のカードにもソレが備わってると勘違したのさ。
と聞かなかった事にしておいたのだけど・・・
先日ファミマに行った時、ふとそれを思い出して
勇気を出して聞いてみた。(前とはチガウ店員さん)
「あの~、コレってTマネーチャージできるんですか?」
「できますよ。しますか?」
「します!」
即座にチャージした。
それからというもの・・・
いや~便利便利。
ファミマ、ツタヤ、吉野家。
僕が行くトコみーんなTカードだけで済むんだもんね。
全く今まで13年間も僕は何をしてたんだろう。
ともかく、図らずもコレで僕もキャッシュレッサーの
仲間入りを果たしてしまったぜ~。
なんか僕もスッカリ都会的になったなぁ~。
Ha!Ha!Hah~=3
当時ブックオフでTポイントカード作ったのは。
確かブックオフにCDを売りに行った時に作ったと記憶してるんだけど
ソレ以来、現在までずっと利用してる。
(肝心のブックオフは数年で加盟店じゃあなくなったんだけど)
で、去年。
いつも行くファミマに買い物に行った時、
いつものごとくポイントもらおうとカードと千円札を1枚
キャッシュトレイに出したら店員さんが
「千円チャージですね。」
と言うではないか!
13年間カード使ってきて、
こんな事言われたのはコレが初めてだ。
「チャージ?」
ナンノコッチャ?
ははぁ〜ん。
新入りの外国人バイトだから
何か勘違いしてんだな。
と、思い
「いや、この千円で買うんですよ。」
と言って買い物を済ませた。
済ませたのだけど、ちと引っかかる。
念の為その店員さんに聞いてみた。
「このカードってチャージとかできるんですか?」
すると!
「できますよ。Tマネーに。」
と、事もなげに答えるではないか〜!!
その時は、
「ふ、ふ〜ん・・」
と、平静を装って店をあとにしたのだけど内心穏やかではない。
テ、テテテテテテ・・Tマネーだと〜!?
な、なんじゃそりゃ~!!?
今まで13年間ポイント貯めるだけと思ってたのに、
そんな機能が備わっているのか?
このカードに〜!?
帰ってきてから慌ててネットで調べてみたら
ポイントとは別にカードに予めお金をチャージしておいて
利用するのがTマネーというものらしい。
で、でもきっと。
僕のカードにはそんな機能までは付いてないさ。
だって13年間誰からもそんな事言われたことなかったもん。
あの店員さんも僕のカードにもソレが備わってると勘違したのさ。
と聞かなかった事にしておいたのだけど・・・
先日ファミマに行った時、ふとそれを思い出して
勇気を出して聞いてみた。(前とはチガウ店員さん)
「あの~、コレってTマネーチャージできるんですか?」
「できますよ。しますか?」
「します!」
即座にチャージした。
それからというもの・・・
いや~便利便利。
ファミマ、ツタヤ、吉野家。
僕が行くトコみーんなTカードだけで済むんだもんね。
全く今まで13年間も僕は何をしてたんだろう。
ともかく、図らずもコレで僕もキャッシュレッサーの
仲間入りを果たしてしまったぜ~。
なんか僕もスッカリ都会的になったなぁ~。
Ha!Ha!Hah~=3
OTOROE
- 2021/01/15 (Fri)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日久々に愛宕のララのOKに買い物に朝っぱらから行ったのだけど・・・
例によってあかねやん号マーチでキコキコ自転車こいでたら
なんかメッチャきつくて、とうとうララの結構手前で力尽きてしまった~。
(動物病院前辺り)
前回まではギリギリララまでこいで行けてたのに、
なんちゅう衰えっぷりだ。
積極的に体を動かすのもカレコレ1ヵ月ぶりではあるけど
ココまでとは・・・。(まあ体重も増えたけど・・)
ちょっちこれから積極的に動いて
体のメンテをせねば!
例によってあかねやん号マーチでキコキコ自転車こいでたら
なんかメッチャきつくて、とうとうララの結構手前で力尽きてしまった~。
(動物病院前辺り)
前回まではギリギリララまでこいで行けてたのに、
なんちゅう衰えっぷりだ。
積極的に体を動かすのもカレコレ1ヵ月ぶりではあるけど
ココまでとは・・・。(まあ体重も増えたけど・・)
ちょっちこれから積極的に動いて
体のメンテをせねば!
2021年最初の定休日
- 2021/01/08 (Fri)
- 自分のコト |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は今年初のあかねや定休日。
年末にミツバチの巣箱置きに実家に帰って以来だから、
ほんの2週間ぶりなんだけど、
なんか間に年末年始が挟まるとずいぶん前のような
錯覚に陥ってしまうなぁ。
つーわけで、色々やること考えてたんだけど・・・
なんか朝から強風雪の予報。
ええい!
今回はもう、ちょっと遅めの寝正月じゃ~!!
と、畑も行かず買い物にも行かず布団すらも上げず
一日中ゴロゴロゴロゴロして過ごした。
いや~、一日中布団敷きっぱなしだったのって久々だなぁ。
風邪でおとなしくしてた時以来だからもう3年以上ぶりだ。
なんかすごいゴージャスな気分だよ。
(つってもあんまりヒマだったんで新しいマスクを3つ作ったけど・・)
あとから新聞で知ったけど、
なんかコロナもドーンと増えたみたいで
意外と正解の過ごし方だったのかもしれない。
ちなみに今朝うっすら雪が積もってたけど・・・
日の出と共にみるみる溶けてしまった。
またもや雪だるまが作れなかったよ。
明日は積もるかな?
年末にミツバチの巣箱置きに実家に帰って以来だから、
ほんの2週間ぶりなんだけど、
なんか間に年末年始が挟まるとずいぶん前のような
錯覚に陥ってしまうなぁ。
つーわけで、色々やること考えてたんだけど・・・
なんか朝から強風雪の予報。
ええい!
今回はもう、ちょっと遅めの寝正月じゃ~!!
と、畑も行かず買い物にも行かず布団すらも上げず
一日中ゴロゴロゴロゴロして過ごした。
いや~、一日中布団敷きっぱなしだったのって久々だなぁ。
風邪でおとなしくしてた時以来だからもう3年以上ぶりだ。
なんかすごいゴージャスな気分だよ。
(つってもあんまりヒマだったんで新しいマスクを3つ作ったけど・・)
あとから新聞で知ったけど、
なんかコロナもドーンと増えたみたいで
意外と正解の過ごし方だったのかもしれない。
ちなみに今朝うっすら雪が積もってたけど・・・
日の出と共にみるみる溶けてしまった。
またもや雪だるまが作れなかったよ。
明日は積もるかな?
