あかねやん国。
大したコトない日常を割と感動的につづります
カテゴリー「長崎名所巡り」の記事一覧
- 2021.10.10
琴ノ尾岳・R(1)
- 2021.09.27
稲佐山まで行ってみよう!
- 2021.09.15
崎野自然公園に行ってみよう!(終)
- 2021.09.11
崎野自然公園に行ってみよう!(7)
- 2021.09.08
崎野自然公園に行ってみよう!(6)
琴ノ尾岳・R(1)
- 2021/10/10 (Sun)
- 長崎名所巡り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ふぅふぅはぁはぁ=3
うひぁ〜=3
山頂にこんな広場があったなんて、
今まで知らなかった〜。
さ〜て。とりあえずどっか座れるトコないかな〜・・・あ!
あそこにちょうどおあつらえ向きの東屋があるじゃあないか〜!
よいショット=3
いや〜、2021年9月9日(木)のお昼12:12に
琴ノ尾岳山頂広場の東屋で新聞読みながら食べる
ファミマのおにぎりはまた格別だなぁ。
しかし琴ノ尾岳の山頂にこんなに大きな広場があるなんて
知らなかったなぁ。モグモグ・・。
よし!おにぎりも食べ、新聞も読んだことだし。
いよいよ山頂に行ってミヨーカー!
まあ山頂っつってもあそこに見えてる小高い展望台のようだけど。
初めて来るけど、もうフツーの遊歩道なんだね。
テクテク上っていくと・・・
ほほぅ〜=3
こりゃまた立派な展望台だ。(12:26)
・・う〜ん。
・・展望台が立派なのは結構なことだけど、
肝心の展望がじぇんじぇんじゃあないか〜!
周りの木が生い茂って展望もクソもないやん〜!!
せめてあと10mくらい展望台を高くしてくれれば
大村湾が見渡せるとは思うんだけど。。。
ブツブツ文句垂れながら展望台を一周し・・
その中心部へと入ってみると・・Oh!琴ノ尾神社だ。
鳥居の脇には山頂標。451mか。稲佐山の約1.5倍だな。
事後になるけど「お邪魔しました。」と、手を合わせて・・
再び広場を散策。
お!周辺案内だ。
フムフムふぅ〜ん・・・。
こうして見ると、琴ノ尾岳って半分は諫早市多良見町なんだね。
でもってこん前行った時津町の崎野自然公園は半分長与町なんだね。
やっぱ土地の境目って山の稜線が基本なんだなぁ。
・・・さて。
後は特に何もなさそうだから、戻るか。(12:42)
ただいま~。
マ「おう!早かったな。」(12:44)
まあね。
To Be Continued \\\
うひぁ〜=3
山頂にこんな広場があったなんて、
今まで知らなかった〜。
さ〜て。とりあえずどっか座れるトコないかな〜・・・あ!
あそこにちょうどおあつらえ向きの東屋があるじゃあないか〜!
よいショット=3
いや〜、2021年9月9日(木)のお昼12:12に
琴ノ尾岳山頂広場の東屋で新聞読みながら食べる
ファミマのおにぎりはまた格別だなぁ。
しかし琴ノ尾岳の山頂にこんなに大きな広場があるなんて
知らなかったなぁ。モグモグ・・。
よし!おにぎりも食べ、新聞も読んだことだし。
いよいよ山頂に行ってミヨーカー!
まあ山頂っつってもあそこに見えてる小高い展望台のようだけど。
初めて来るけど、もうフツーの遊歩道なんだね。
テクテク上っていくと・・・
ほほぅ〜=3
こりゃまた立派な展望台だ。(12:26)
・・う〜ん。
・・展望台が立派なのは結構なことだけど、
肝心の展望がじぇんじぇんじゃあないか〜!
周りの木が生い茂って展望もクソもないやん〜!!
せめてあと10mくらい展望台を高くしてくれれば
大村湾が見渡せるとは思うんだけど。。。
ブツブツ文句垂れながら展望台を一周し・・
その中心部へと入ってみると・・Oh!琴ノ尾神社だ。
鳥居の脇には山頂標。451mか。稲佐山の約1.5倍だな。
事後になるけど「お邪魔しました。」と、手を合わせて・・
再び広場を散策。
お!周辺案内だ。
フムフムふぅ〜ん・・・。
こうして見ると、琴ノ尾岳って半分は諫早市多良見町なんだね。
でもってこん前行った時津町の崎野自然公園は半分長与町なんだね。
やっぱ土地の境目って山の稜線が基本なんだなぁ。
・・・さて。
後は特に何もなさそうだから、戻るか。(12:42)
ただいま~。
マ「おう!早かったな。」(12:44)
まあね。
To Be Continued \\\
PR
稲佐山まで行ってみよう!
- 2021/09/27 (Mon)
- 長崎名所巡り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←坂パワー!
つーわけで歯の痛みもなくなり、
思わぬところで回転寿司も食べて調子に乗ってきたので、
2021年7月1日(木)の12:43に
当初の予定通り稲佐山に向かってヒーコラハーコラ上っていくと・・
マ「はぁはぁ。おいおい。こんな道広いのに
なんでこんな狭くてデコボコで草ボーボーな
歩道を走らせるんだよ!」
まあまあ。
さすがにこのノロノロ登坂じゃあ
車が来たら迷惑だからね。
ちなみに3年前にあかねやん号先輩は
もっとキツくて狭くて大型観光バスが行ったり来たりする
この反対側の道を上ったんだよ。(休み休みだったけど)
マ「なぁにぃ〜!? よし!ならば上ろう!!
この ”パイセン越えのマーチェル” の異名を持つ
この俺が!」
まあ狭いとは言え、ぎりぎりジグザグ走行はできるしね。
しっかし暑いなぁ。
もうすでに夏日。
おまけに寿司若丸で摂取した緑茶とわさびの効果で
喉が渇いてしょうがない。
とはいえ、何も飲料を持ってこなかったしなぁ。
よ〜し休憩!少し景色を眺めよう!!
マ「ほ〜お。なかなか高いなぁ。
マタンキがソワソワするぜ〜!」
お!あそこの出っ張りから見ると
もっといい景色なんじゃあないかな?
マ「う〜ん。そんな期待したほどソワソワ加減は変わんねーな。」
よしじゃあ休憩終わり!
改めてレッツ・ラ・GO!=3=3=3
マ「ハーヒーハーヒイ=3 ま、まだか?頂上は?」
お!なんか先のカーブで坂が終わってるっぽいよ。
マ「よ〜しよ〜し・・・
ってまだじゃあねーかー!!」
う〜ん・・お! 次のカーブは?
なんか終わりっぽいけど・・・
マ「よ、よ〜し、ホントだな。今度こそホントだな?
・・・ってまだじゃあねえか〜=3=3」
い、いや。ガッカリするのはまだ早い。
先を見てみなよ。渡辺美奈代!
マ「おお!」
ヤッタネ。中腹駐車場だよ!(13:13)
今回は頂上には用はないからココまででOKだよ!
ちなみにあかねやん号はあのテレビ塔が立ってる
頂上まで上ったんだけどね。
マ「くぅ〜=3 やっぱパイセン。流石だぜ〜=3」
つーわけで売店横の自販機で飲料を買って
ゴッキュンゴッキュン・・・っぷはぁ=3=3=3
ひゃ〜=3 生き返った〜!
マ「で、俺をこんなトコまで上らせてまでして
一体何をしに来たんだ?」
それはね〜・・・
To Be Continued \\\
つーわけで歯の痛みもなくなり、
思わぬところで回転寿司も食べて調子に乗ってきたので、
2021年7月1日(木)の12:43に
当初の予定通り稲佐山に向かってヒーコラハーコラ上っていくと・・
マ「はぁはぁ。おいおい。こんな道広いのに
なんでこんな狭くてデコボコで草ボーボーな
歩道を走らせるんだよ!」
まあまあ。
さすがにこのノロノロ登坂じゃあ
車が来たら迷惑だからね。
ちなみに3年前にあかねやん号先輩は
もっとキツくて狭くて大型観光バスが行ったり来たりする
この反対側の道を上ったんだよ。(休み休みだったけど)
マ「なぁにぃ〜!? よし!ならば上ろう!!
この ”パイセン越えのマーチェル” の異名を持つ
この俺が!」
まあ狭いとは言え、ぎりぎりジグザグ走行はできるしね。
しっかし暑いなぁ。
もうすでに夏日。
おまけに寿司若丸で摂取した緑茶とわさびの効果で
喉が渇いてしょうがない。
とはいえ、何も飲料を持ってこなかったしなぁ。
よ〜し休憩!少し景色を眺めよう!!
マ「ほ〜お。なかなか高いなぁ。
マタンキがソワソワするぜ〜!」
お!あそこの出っ張りから見ると
もっといい景色なんじゃあないかな?
マ「う〜ん。そんな期待したほどソワソワ加減は変わんねーな。」
よしじゃあ休憩終わり!
改めてレッツ・ラ・GO!=3=3=3
マ「ハーヒーハーヒイ=3 ま、まだか?頂上は?」
お!なんか先のカーブで坂が終わってるっぽいよ。
マ「よ〜しよ〜し・・・
ってまだじゃあねーかー!!」
う〜ん・・お! 次のカーブは?
なんか終わりっぽいけど・・・
マ「よ、よ〜し、ホントだな。今度こそホントだな?
・・・ってまだじゃあねえか〜=3=3」
い、いや。ガッカリするのはまだ早い。
先を見てみなよ。渡辺美奈代!
マ「おお!」
ヤッタネ。中腹駐車場だよ!(13:13)
今回は頂上には用はないからココまででOKだよ!
ちなみにあかねやん号はあのテレビ塔が立ってる
頂上まで上ったんだけどね。
マ「くぅ〜=3 やっぱパイセン。流石だぜ〜=3」
つーわけで売店横の自販機で飲料を買って
ゴッキュンゴッキュン・・・っぷはぁ=3=3=3
ひゃ〜=3 生き返った〜!
マ「で、俺をこんなトコまで上らせてまでして
一体何をしに来たんだ?」
それはね〜・・・
To Be Continued \\\
崎野自然公園に行ってみよう!(終)
- 2021/09/15 (Wed)
- 長崎名所巡り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←(7)はコチラ
さ。つーわけで一通りキャンプ場も見たしこれ以上遊歩道もなさそうなので
今度はこの車道を歩ってってみよう。
道の脇にはキャンプ客用の駐車場もあるんだね。
しかしココも結構急な坂だなぁ。
なんかデジャブ感漂うカーブもあるし。。。
そんなカーブをぐぃぃっと回って更に上ると
遊歩道の標が!
コレさっき歩った遊歩道だよね。
だってこのすぐ先が・・・
草スキー場なんだもん〜=3=3=3
さっきは草スキー場側の道から合流したのだね。
でもって更にその先を見ると・・・
あんなところに展望台が見える〜!
グネグネと無駄に遊歩道歩ってたから
めっちゃ遠く感じてたけど、
キャンプ場〜草スキー場〜展望台って
すぐ近く同士だったんだね。
なんかキツネにつままれた気分。。。
そっから坂を上りきると・・Oh!あそこに最初の管理等。
(手前は便所)
キャンプ場からココまで約7分足らず。
僕はココまで正味40分もかかって回ってきたというのに〜・・。
ふぅ〜=3
まあそんな疲れも花に癒やされるぜ〜。
そしてただいま。マーチェル!
・・・と、ココで。
雨がポツポツ降ってきた!
小雨ならなんとか帰れるか?と思ってたら
またたく間にザーザー降りになってしまったではないか〜!!
ヤベーヤベー=3
あ!あそこに東屋が!!
ヨカッタ。ココでしばらく雨宿りだ〜=3=3=3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
・
ん〜〜〜〜〜〜わわわあぁぁほんぁほんぁほんぁほ(回想OFF)
おっと。
回想してるうちにもうパンも食べちゃった。
ちなみにココでドローンの映像確認してて
海ペタの映像が録れてないトコに初めて気づいたのだ。
もうショックで疲れがどっと出てきたよ・・。
と落胆してたら雨も止んだよ。
よし帰るか=3
帰りは下りばっかなので早い早い。
2分足らずでブーメラン島から上ってきた道まで戻ってきた。
さあ、ココからブーメラン島の方へ降りてってもイイんだけど・・
せっかくだから真っすぐ行ってドコに出るのか探検してみよう!
ドローン映像だとこんな経路。
つーわけで、緩やかな坂を上りつつ進んでいくと・・
お!あそこに!!
ブーメラン島だ〜。
なんか懐かしい〜。
ところでこの道。
どうやらこっちがメインの車道のようだ。
ちょくちょく車が通ってるもんね。
で、更に進むと〜・・・
なんか向こうに怪しげな塔が立ってる。
一体何の施設なんだ?
ちょっと道草。
車道から外れて左の山道に入り、もっとよく見えるポイントを探しに。
お!見える見えるよルミエール!!
こっからなら全体が見える。
ひゃ〜=3 でけ〜!
この建物は2015年に完成した
長与・時津のごみ処理施設「クリーンパーク長与」というものだそうだ。
それまでは長崎市にごみを委託処理してたけど
この施設の完成により自分たちで処理できるようになったのだ。
そういえば旧あかねや時代、長与の常連さんが
ごみの分別がものすごく細かくて(16種類くらいだったかな?)
すごく大変という話を聞かされてたことがある。
委託先の長崎市からそう指定されてたのだそうだ。
つーことは・・・
長与町のHPを覗いてみると、
コレが出来たおかげで細かい分別はなくなり
長崎市の分別と同様になってるようだ。
おまけに町民憩いの足湯もあり、
樹木粉砕チップも無料配布してくれるのだそうだ。
いいなぁ。
つーわけで、再び車道に戻り先へススメ〜=3
ずっと緩やかな上り坂が続いてる。。。
結構眺めが良い高さまできたなぁ。
そこを越えてしまうと後は下りだ。
シュワ〜=3=3=3
スゴイ。
割と最近できたのだろうか。
下までずーっとキレイな道路だったので
あっという間に下ってきてしまった。(再出発後から約3分)
スゴク見覚えのあるマンションの手前で広い道路に当たったので
そっから左へ〜=3
そのまま進んでると・・アレ?あそこに見えるのは・・・
やっぱり〜! 僕が昔住んでたアパートじゃあないか〜。
会社勤め〜あかねやOPEN最初の夏まで住んでたトコだ。
当時も既に年季が入った建物だったけど、
20年経った今でも変わらぬ外観。
僕が借りた当時はちょうど内装リフォームしたばかりで
6畳二間、台所3畳、水洗トイレ(風呂別)、車も置けて
月4万円だったんだよね。
会社まで徒歩5分ほどだったし、すんごい快適だったなぁ。
(ねこのフミとキリも一緒に住んでた)
と、懐かしみながら長与町高田経由であかねやまで帰ってきたのだった。
思いの外ボリューム満点だったぜ〜=3=3=3
おちまい
今回の経路
さ。つーわけで一通りキャンプ場も見たしこれ以上遊歩道もなさそうなので
今度はこの車道を歩ってってみよう。
道の脇にはキャンプ客用の駐車場もあるんだね。
しかしココも結構急な坂だなぁ。
なんかデジャブ感漂うカーブもあるし。。。
そんなカーブをぐぃぃっと回って更に上ると
遊歩道の標が!
コレさっき歩った遊歩道だよね。
だってこのすぐ先が・・・
草スキー場なんだもん〜=3=3=3
さっきは草スキー場側の道から合流したのだね。
でもって更にその先を見ると・・・
あんなところに展望台が見える〜!
グネグネと無駄に遊歩道歩ってたから
めっちゃ遠く感じてたけど、
キャンプ場〜草スキー場〜展望台って
すぐ近く同士だったんだね。
なんかキツネにつままれた気分。。。
そっから坂を上りきると・・Oh!あそこに最初の管理等。
(手前は便所)
キャンプ場からココまで約7分足らず。
僕はココまで正味40分もかかって回ってきたというのに〜・・。
ふぅ〜=3
まあそんな疲れも花に癒やされるぜ〜。
そしてただいま。マーチェル!
・・・と、ココで。
雨がポツポツ降ってきた!
小雨ならなんとか帰れるか?と思ってたら
またたく間にザーザー降りになってしまったではないか〜!!
ヤベーヤベー=3
あ!あそこに東屋が!!
ヨカッタ。ココでしばらく雨宿りだ〜=3=3=3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
・
ん〜〜〜〜〜〜わわわあぁぁほんぁほんぁほんぁほ(回想OFF)
おっと。
回想してるうちにもうパンも食べちゃった。
ちなみにココでドローンの映像確認してて
海ペタの映像が録れてないトコに初めて気づいたのだ。
もうショックで疲れがどっと出てきたよ・・。
と落胆してたら雨も止んだよ。
よし帰るか=3
帰りは下りばっかなので早い早い。
2分足らずでブーメラン島から上ってきた道まで戻ってきた。
さあ、ココからブーメラン島の方へ降りてってもイイんだけど・・
せっかくだから真っすぐ行ってドコに出るのか探検してみよう!
ドローン映像だとこんな経路。
つーわけで、緩やかな坂を上りつつ進んでいくと・・
お!あそこに!!
ブーメラン島だ〜。
なんか懐かしい〜。
ところでこの道。
どうやらこっちがメインの車道のようだ。
ちょくちょく車が通ってるもんね。
で、更に進むと〜・・・
なんか向こうに怪しげな塔が立ってる。
一体何の施設なんだ?
ちょっと道草。
車道から外れて左の山道に入り、もっとよく見えるポイントを探しに。
お!見える見えるよルミエール!!
こっからなら全体が見える。
ひゃ〜=3 でけ〜!
この建物は2015年に完成した
長与・時津のごみ処理施設「クリーンパーク長与」というものだそうだ。
それまでは長崎市にごみを委託処理してたけど
この施設の完成により自分たちで処理できるようになったのだ。
そういえば旧あかねや時代、長与の常連さんが
ごみの分別がものすごく細かくて(16種類くらいだったかな?)
すごく大変という話を聞かされてたことがある。
委託先の長崎市からそう指定されてたのだそうだ。
つーことは・・・
長与町のHPを覗いてみると、
コレが出来たおかげで細かい分別はなくなり
長崎市の分別と同様になってるようだ。
おまけに町民憩いの足湯もあり、
樹木粉砕チップも無料配布してくれるのだそうだ。
いいなぁ。
つーわけで、再び車道に戻り先へススメ〜=3
ずっと緩やかな上り坂が続いてる。。。
結構眺めが良い高さまできたなぁ。
そこを越えてしまうと後は下りだ。
シュワ〜=3=3=3
スゴイ。
割と最近できたのだろうか。
下までずーっとキレイな道路だったので
あっという間に下ってきてしまった。(再出発後から約3分)
スゴク見覚えのあるマンションの手前で広い道路に当たったので
そっから左へ〜=3
そのまま進んでると・・アレ?あそこに見えるのは・・・
やっぱり〜! 僕が昔住んでたアパートじゃあないか〜。
会社勤め〜あかねやOPEN最初の夏まで住んでたトコだ。
当時も既に年季が入った建物だったけど、
20年経った今でも変わらぬ外観。
僕が借りた当時はちょうど内装リフォームしたばかりで
6畳二間、台所3畳、水洗トイレ(風呂別)、車も置けて
月4万円だったんだよね。
会社まで徒歩5分ほどだったし、すんごい快適だったなぁ。
(ねこのフミとキリも一緒に住んでた)
と、懐かしみながら長与町高田経由であかねやまで帰ってきたのだった。
思いの外ボリューム満点だったぜ〜=3=3=3
おちまい
今回の経路
崎野自然公園に行ってみよう!(7)
- 2021/09/11 (Sat)
- 長崎名所巡り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←(6)はコチラ
波乱のフライトだったけどドローンも無事回収できて一安心。
(この時点では映像録れてないコトはまだ知らない)
遊歩道を最後まで回って帰るか。
つーわけでさっき上ってきた分かれ道から右へ!
ほぼ真っすぐ伸びる道を・・
エホエホエホエホ=3=3=3
お!また分かれ道だ。
左に行くと最初の分かれ道と繋がりそうだな。
このまま真っ直ぐ行こうっと。
しかし今度はホント真っ直ぐが続くなぁ。(歩きやすいけど)
おそらく半島の外周に沿った道なのだろう。
その証拠に右手はずーっと海ペタだもんね。
とか思いながら更に真っすぐ進んでいくと・・・
右手に何やら設備が!
どうやらテント張れるデッキのようだ。
結構凝ったことしてんだね。
・・・と、その先には
Oh!キャンプ場だ〜!!(展望所から約10分)
左手が炊事場。
右手が食事場かな?
中央にはキャンプファイヤー場も!!
結構しっかりしたキャンプ場なんだね。
ココにも案内マップが!
多分こんな経路(赤線)を辿ってきたと思われる。
この絵だとそんなに感じないけど、実際かなり歩ったぞ。
よしじゃあキャンプ場をぐるっと探検だ〜=3
お!ココだな。最初の展望所から見えたバンガローは。
近くで見るともう分譲住宅みたいだ。
その先へ行くと・・
なんじゃこりゃ~!でかいテントじゃあないか〜!
よく見たら結構至るところにこんなテントも設置してある。
色々工夫をこらしてるんだなぁ。
下の海側には展望所から見えたコテージも。
オシャレだ。
気分的に長崎じゃあないトコにいるような感覚になるよ。
感心しながら更に先へ!
こっちにもテントゾーン。
テント持ってこなくてイイのなら楽ちんだね。
でもってこの端のテントが終点のようだ。
この奥にキャンプ場から先へ続く遊歩道でもあるのかな?
覗いてみたけど、残念。ココで終わりだった。
まあ無理すれば行けない事もなさそうな
山道っぽいのはあるけど・・
さすがにもうさんざ歩ったから険しいトコ探検する気力はないなぁ。
(マーチェルで上った急坂のダメージもあるし・・)
も〜どろっと=3
To Be Continued \\\
波乱のフライトだったけどドローンも無事回収できて一安心。
(この時点では映像録れてないコトはまだ知らない)
遊歩道を最後まで回って帰るか。
つーわけでさっき上ってきた分かれ道から右へ!
ほぼ真っすぐ伸びる道を・・
エホエホエホエホ=3=3=3
お!また分かれ道だ。
左に行くと最初の分かれ道と繋がりそうだな。
このまま真っ直ぐ行こうっと。
しかし今度はホント真っ直ぐが続くなぁ。(歩きやすいけど)
おそらく半島の外周に沿った道なのだろう。
その証拠に右手はずーっと海ペタだもんね。
とか思いながら更に真っすぐ進んでいくと・・・
右手に何やら設備が!
どうやらテント張れるデッキのようだ。
結構凝ったことしてんだね。
・・・と、その先には
Oh!キャンプ場だ〜!!(展望所から約10分)
左手が炊事場。
右手が食事場かな?
中央にはキャンプファイヤー場も!!
結構しっかりしたキャンプ場なんだね。
ココにも案内マップが!
多分こんな経路(赤線)を辿ってきたと思われる。
この絵だとそんなに感じないけど、実際かなり歩ったぞ。
よしじゃあキャンプ場をぐるっと探検だ〜=3
お!ココだな。最初の展望所から見えたバンガローは。
近くで見るともう分譲住宅みたいだ。
その先へ行くと・・
なんじゃこりゃ~!でかいテントじゃあないか〜!
よく見たら結構至るところにこんなテントも設置してある。
色々工夫をこらしてるんだなぁ。
下の海側には展望所から見えたコテージも。
オシャレだ。
気分的に長崎じゃあないトコにいるような感覚になるよ。
感心しながら更に先へ!
こっちにもテントゾーン。
テント持ってこなくてイイのなら楽ちんだね。
でもってこの端のテントが終点のようだ。
この奥にキャンプ場から先へ続く遊歩道でもあるのかな?
覗いてみたけど、残念。ココで終わりだった。
まあ無理すれば行けない事もなさそうな
山道っぽいのはあるけど・・
さすがにもうさんざ歩ったから険しいトコ探検する気力はないなぁ。
(マーチェルで上った急坂のダメージもあるし・・)
も〜どろっと=3
To Be Continued \\\
崎野自然公園に行ってみよう!(6)
- 2021/09/08 (Wed)
- 長崎名所巡り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
←(5)はコチラ
テグス無しでフライトしたのでちょっとドキドキしたけど
無事ドローンも帰還。(墜落したらもう探しようがないもんね)
展望所を後にして、ココへ上った分かれ道を今度は真っすぐ行ってみると
一転して下り始めた。
そしてまた上り。
とりあえずこの分かれ道を真っ直ぐ行ってみると・・
Oh!なんか向こうがひらけてる!!
ココもどうやら展望所かな?
Oh!やはり。
それも海ペタの展望所だ〜!!(さっきの展望所から約3分)
柵の向こうは立入禁止。
覗いてみると〜・・・
ひょ〜=3=3=3
確かにきけんな感じだ。
よしじゃあココでまた〜・・・
ドローンフラ〜イト!!
周りが海なので万が一墜落しても海に入らずに済むよう、
ココではテグス装着だ。
そして、よーし!
毎回高いトコばかりじゃあ面白くないから
今度は海面スレスレからの撮影に挑戦してみよう!
海面に触れないよう気をつけながら
周りを撮影していると・・・
なんと!自分より低いところを飛ばしたせいで
テグスが足元の崖に生えてる木々に
絡まってしまったではないか〜!!!
幸い墜落は免れているものの、
絡まったトコからドローンまでのテグスの長さより
絡まったトコから自分までの距離が上回ってしまってるため
帰還させようにも僕の手が届かないところで引っ張られてしまうのだ。
しょうがないので、
ドローンをホバリング待機させつつコントローラーを置いて、
柵の外の崖を降りようとしたその時!
なんかの拍子にポテっとドローンが墜落してしまったのだ〜!
ただこれまた幸いにも水没は免れ
崖の木に引っかかってくれた。
しかしなんで墜落したんだろう。
ふと足元を見ると・・・
崖の手前のところにプロペラが落ちてるではないか〜!!
どうやらホバリング中にプロペラがうっぱずれたために
墜落してしまったようだ。
とりあえずプロペラを回収して、さてどうしよう。
一応ドローンは更に下の茂みに引っかかってるのが確認できるんだけど。
あそこまで滑り落ちずに行けるだろうか?
と半ば途方に暮れながらふと見ると・・・っ!?
なんと!幸いにも目の前の柵の根本に太いロープが
くくりつけてあるではないか〜!!
もしかして神様の粋な計らいなのだろうか?
ともかく渡りに舟とはこのコトだ。
ロープの状態を確認すると、
柵の外に出てデブい体でズリズリ降りていった。
そしてなんとか!ドローン回収!!
降りてみてわかったけど、
ロープ無しでココまで来るのは
絶対に無理だった。
ホントヨカッタぜ〜=3
ロープがあって。
そしてその場でテグスから外したドローンを手に
ロープを伝って再び上へ!
ひぃひぃ=3=3=3
なんとか無事に生還!
テグスも巻き取り完了!
ちなみに以前までリールのみだったんだけど、
さすがに巻きづらいのでアマゾンで買った
1600円くらいの振出竿を使ってる。
(気が向けば釣りもできるし一石二鳥)
ところで・・・肝心のドローン映像なんだけど・・
なんでか最初の20秒くらいしか記録されてなかった〜!!!
あんなに華麗に、しかも5分以上に渡って
水面を疾走させたというのに、
一体なんでやねん=3
・・・っは!?
もしかして神様、
「ドローンの回収と引き換えに映像は無しネ」
っつーコトですか〜?
マジか〜・・・。
ヒィ〜=3
To Be Continued \\\
テグス無しでフライトしたのでちょっとドキドキしたけど
無事ドローンも帰還。(墜落したらもう探しようがないもんね)
展望所を後にして、ココへ上った分かれ道を今度は真っすぐ行ってみると
一転して下り始めた。
そしてまた上り。
とりあえずこの分かれ道を真っ直ぐ行ってみると・・
Oh!なんか向こうがひらけてる!!
ココもどうやら展望所かな?
Oh!やはり。
それも海ペタの展望所だ〜!!(さっきの展望所から約3分)
柵の向こうは立入禁止。
覗いてみると〜・・・
ひょ〜=3=3=3
確かにきけんな感じだ。
よしじゃあココでまた〜・・・
ドローンフラ〜イト!!
周りが海なので万が一墜落しても海に入らずに済むよう、
ココではテグス装着だ。
そして、よーし!
毎回高いトコばかりじゃあ面白くないから
今度は海面スレスレからの撮影に挑戦してみよう!
海面に触れないよう気をつけながら
周りを撮影していると・・・
なんと!自分より低いところを飛ばしたせいで
テグスが足元の崖に生えてる木々に
絡まってしまったではないか〜!!!
幸い墜落は免れているものの、
絡まったトコからドローンまでのテグスの長さより
絡まったトコから自分までの距離が上回ってしまってるため
帰還させようにも僕の手が届かないところで引っ張られてしまうのだ。
しょうがないので、
ドローンをホバリング待機させつつコントローラーを置いて、
柵の外の崖を降りようとしたその時!
なんかの拍子にポテっとドローンが墜落してしまったのだ〜!
ただこれまた幸いにも水没は免れ
崖の木に引っかかってくれた。
しかしなんで墜落したんだろう。
ふと足元を見ると・・・
崖の手前のところにプロペラが落ちてるではないか〜!!
どうやらホバリング中にプロペラがうっぱずれたために
墜落してしまったようだ。
とりあえずプロペラを回収して、さてどうしよう。
一応ドローンは更に下の茂みに引っかかってるのが確認できるんだけど。
あそこまで滑り落ちずに行けるだろうか?
と半ば途方に暮れながらふと見ると・・・っ!?
なんと!幸いにも目の前の柵の根本に太いロープが
くくりつけてあるではないか〜!!
もしかして神様の粋な計らいなのだろうか?
ともかく渡りに舟とはこのコトだ。
ロープの状態を確認すると、
柵の外に出てデブい体でズリズリ降りていった。
そしてなんとか!ドローン回収!!
降りてみてわかったけど、
ロープ無しでココまで来るのは
絶対に無理だった。
ホントヨカッタぜ〜=3
ロープがあって。
そしてその場でテグスから外したドローンを手に
ロープを伝って再び上へ!
ひぃひぃ=3=3=3
なんとか無事に生還!
テグスも巻き取り完了!
ちなみに以前までリールのみだったんだけど、
さすがに巻きづらいのでアマゾンで買った
1600円くらいの振出竿を使ってる。
(気が向けば釣りもできるし一石二鳥)
ところで・・・肝心のドローン映像なんだけど・・
なんでか最初の20秒くらいしか記録されてなかった〜!!!
あんなに華麗に、しかも5分以上に渡って
水面を疾走させたというのに、
一体なんでやねん=3
・・・っは!?
もしかして神様、
「ドローンの回収と引き換えに映像は無しネ」
っつーコトですか〜?
マジか〜・・・。
ヒィ〜=3
To Be Continued \\\